トップ > 日本 x 冬 x シニア > 関東・甲信越 x 冬 x シニア > 新潟・佐渡 x 冬 x シニア > 湯沢・魚沼 x 冬 x シニア > 魚沼・湯之谷温泉郷 x 冬 x シニア

魚沼・湯之谷温泉郷

「魚沼・湯之谷温泉郷×冬(12,1,2月)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「魚沼・湯之谷温泉郷×冬(12,1,2月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。石川雲蝶の作品を数多く所蔵する「永林寺」、低温でじっくり発酵させた酒は飽きのこない味「緑川酒造(見学)」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:4 件

魚沼・湯之谷温泉郷のおすすめエリア

魚沼・湯之谷温泉郷のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

永林寺

石川雲蝶の作品を数多く所蔵する

約500年前に創建された曹洞宗の名刹。幕末の名匠・石川雲蝶はここに13年余りにわたって滞在し、100点以上の彫刻、絵画などを残している。参拝後は雲蝶の作品をゆっくり鑑賞したい。

永林寺の画像 1枚目

永林寺

住所
新潟県魚沼市根小屋1765
交通
JR上越線越後堀之内駅からタクシーで7分
料金
大人500円、小学生100円 (20名以上の団体は大人400円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00、12~翌3月は~14:30

緑川酒造(見学)

低温でじっくり発酵させた酒は飽きのこない味

日本一のコシヒカリの産地の魚沼。その田んぼのどまん中にある緑川酒造の、低温でじっくり発酵させた銘柄の数々には定評がある。代表銘柄は「本醸緑川」や「雪洞貯蔵酒 緑」などだ。

緑川酒造(見学)の画像 1枚目

緑川酒造(見学)

住所
新潟県魚沼市青島4015-1
交通
JR上越新幹線浦佐駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店、見学は5名程度まで、要予約)