エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 秋 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 秋 x ひとり旅 > 新潟・佐渡 x 秋 x ひとり旅 > 湯沢・魚沼 x 秋 x ひとり旅 > 魚沼・湯之谷温泉郷 x 秋 x ひとり旅

魚沼・湯之谷温泉郷

「魚沼・湯之谷温泉郷×秋(9,10,11月)×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「魚沼・湯之谷温泉郷×秋(9,10,11月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。全長の80%がトンネルというオドロキの道路をゆく「奥只見シルバーライン」、滝雲のビュースポット「枝折峠」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:5 件

魚沼・湯之谷温泉郷の魅力・見どころ

魚沼産コシヒカリの本拠地と尾瀬玄関口の温泉郷

日本有数の豪雪地帯であり、また最高級の魚沼産コシヒカリの産地として知られる。寛政9(1797)年に建てられた江戸中期の豪農の館「目黒邸」は、豪壮な造りで美しい庭園もあり、国の重要文化財に指定されている。「西福寺開山堂」には日本のミケランジェロといわれる石川雲蝶の彫刻がある。福島県との県境、奥只見湖への玄関口に湧くのが、湯之谷温泉郷。湯治場風情と秘湯ムードにあふれ、尾瀬への新潟側の玄関口でもある。

魚沼・湯之谷温泉郷のおすすめエリア

魚沼・湯之谷温泉郷の新着記事

1~20 件を表示 / 全 2 件

魚沼・湯之谷温泉郷のおすすめスポット

奥只見シルバーライン

全長の80%がトンネルというオドロキの道路をゆく

国道352号を折立温泉街から1kmほど進んだところに入口があり、銀山平・奥只見へ向う。全長22kmのうち、約18kmはトンネル。

奥只見シルバーライン

奥只見シルバーライン

住所
新潟県魚沼市上折立~湯之谷芋川
交通
関越自動車道小出ICから国道352号を湯之谷温泉郷方面へ車で12km
料金
無料
営業期間
3月中旬~翌1月上旬
営業時間
24時間
休業日
期間中無休

枝折峠

滝雲のビュースポット

幻想的な滝雲のビュースポットとして話題に。ベストシーズンは秋で、晴れていて適度な風のある早朝に見られる可能性が高い。10月には、滝雲シャトルバスも運行される。

枝折峠

住所
新潟県魚沼市灰の又~銀山平
交通
関越自動車道小出ICから国道291号、県道70号を奥只見方面へ車で25km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む