トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦 > 新潟・佐渡 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦 > 湯沢・魚沼 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦

湯沢・魚沼 x 見どころ・レジャー

「湯沢・魚沼×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「湯沢・魚沼×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。川原にある露天風呂は、手つかずの原生林に覆われた秘湯「赤湯温泉」、伝統の「長湯」で楽しむ室町時代からの名湯「奥湯沢 貝掛温泉(日帰り入浴)」、原生林に囲まれた秘湯を満喫「結東温泉 萌木の里」など情報満載。

  • スポット:110 件
  • 記事:17 件

湯沢・魚沼のおすすめエリア

越後湯沢

多くのスキー場に囲まれ、古くからの温泉が湧く山岳リゾート

秋山郷・津南

アートとひまわりで知られる町と、河原に温泉が湧くかつての秘境

十日町

信濃川上流ののどかな里山風景と日本三大薬湯といわれる温泉

湯沢・魚沼のおすすめスポット

101~120 件を表示 / 全 110 件

赤湯温泉

川原にある露天風呂は、手つかずの原生林に覆われた秘湯

標高1060mにある赤湯温泉は今や数少ない本物の秘湯。苗場山の麓にあるため、登山客も多い。そこにある山口館の川原にある露天風呂は野趣満点の山の温泉だ。

赤湯温泉

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町苗場山5合目
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス苗場プリンスホテル行きで40分、元橋下車、徒歩4時間
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
情報なし

奥湯沢 貝掛温泉(日帰り入浴)

伝統の「長湯」で楽しむ室町時代からの名湯

清津川とカッサ川の谷あいの奥湯沢の大自然の中、何百年も前から噴出し続ける源泉を使用している。昔から眼病に効く温泉として有名で、食事は地元の山菜、川魚などを板前が料理する。

奥湯沢 貝掛温泉(日帰り入浴)の画像 1枚目
奥湯沢 貝掛温泉(日帰り入浴)の画像 2枚目

奥湯沢 貝掛温泉(日帰り入浴)

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町三俣686
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス浅見方面行きで23分、貝掛温泉下車、徒歩10分(送迎あり)
料金
入浴料=大人1000円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉館15:00)

結東温泉 萌木の里

原生林に囲まれた秘湯を満喫

中津川沿いにある温泉施設。釣り堀やコテージなどの宿泊施設も完備。5~11月まで入浴できる露天風呂からは四季折々の変化に富んだ山並みが景観できる。

結東温泉 萌木の里の画像 1枚目
結東温泉 萌木の里の画像 2枚目

結東温泉 萌木の里

住所
新潟県中魚沼郡津南町結東子984-9
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス森宮野原行きで50分、津南で南越後観光バス和山温泉行きに乗り換えて35分、萌木の里下車すぐ
料金
入浴料=大人500円、小学生400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30、露天風呂は~17:00(冬期閉鎖)

薬師スキー場

積雪、雪質ともに恵まれ自然の地形を生かしたゲレンデ構成

積雪、雪質ともに恵まれた北向き斜面で、自然の地形を生かしたゲレンデ構成。日帰り温泉施設を隣接し、アフタースキーも子供から大人まで楽しめる。

薬師スキー場の画像 1枚目

薬師スキー場

住所
新潟県魚沼市七日市新田643-1
交通
関越自動車道魚沼ICから県道70号を薬師山方面へ車で3km
料金
リフト1日券(平日)=大人2000円、小人1500円/1日券(土休日)=大人3000円、小人2300円/回数券(11回)=大人2000円、小人1500円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円、小人2000円、ボードセットは3000円)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
平日9:00~17:00、土休日9:00~17:00

越後妻有 大厳寺高原キャンプ場

豊かな自然の中で、アクティブに楽しもう

開放感抜群のテントサイトのほか、コテージやバンガローもあり、思い思いのスタイルでキャンプが楽しめる。また、カヌーやSUP、トレッキングなどのアクティビティも体験できる。

越後妻有 大厳寺高原キャンプ場

住所
新潟県十日町市松之山天水越3140
交通
関越自動車道塩沢石打ICから国道353号で松之山方面。県道80号へ左折し松之山温泉スキー場の先を案内看板に従い現地へ。塩沢石打ICから45km
料金
サイト使用料=テント専用(フリーサイト)テント1張り大人1650円~、小人(小・中学生)1100円~、幼児無料、繁忙日は割増料金設定あり、要確認/
営業期間
4月下旬~10月下旬(積雪の状況などで変動あり、要問合せ)
営業時間
イン13:00、アウト11:30(宿泊施設はアウト11:00)

赤湯温泉 山口館(日帰り入浴)

山奥に趣ある露天風呂を有し、大自然の中で体を癒せる

林道に車を止めて歩くこと2時間。山奥の渓流沿いに趣ある露天風呂を有している。険しい山道があり登山の支度が必要。大自然の中の湯が疲れた体を癒してくれる。

赤湯温泉 山口館(日帰り入浴)の画像 1枚目
赤湯温泉 山口館(日帰り入浴)の画像 2枚目

赤湯温泉 山口館(日帰り入浴)

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町三国475
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス苗場プリンスホテル行きで40分、元橋下車、徒歩4時間
料金
入浴料=大人500円、小学生以下無料/
営業期間
4月29日~11月3日
営業時間
8:00~14:00(閉館、時期により異なる)

穴地十二大明神

獅子の向拝は迫力満点

向拝(ごはい)の龍と2頭の獅子、向拝背後の手狭には竹と虎、松と鷹と雀があり躍動感を感じさせる配置の妙がすばらしい。

穴地十二大明神の画像 1枚目
穴地十二大明神の画像 2枚目

穴地十二大明神

住所
新潟県南魚沼市穴地
交通
JR上越新幹線浦佐駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~11月上旬
営業時間
見学自由

ニュー・グリーンピア津南

津南高原に広がる100万坪のオールシーズンリゾート

冬はスキー、春から秋はテニスやパターゴルフ、サイクリングなど、レクリエーションが充実。サウナ、露天風呂が付いた大浴場もあるので、ぜひ泊まってみたい。特に展望風呂からの眺めは格別。

ニュー・グリーンピア津南の画像 1枚目
ニュー・グリーンピア津南の画像 2枚目

ニュー・グリーンピア津南

住所
新潟県中魚沼郡津南町秋成12300
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅からタクシーで50分(越後湯沢駅から送迎あり、予約制)
料金
リフト1日券(スキーシーズン)=4000円/テニス=1000円(1面、1時間)/パターゴルフ=200円(1回)/サイクリング=500円(1時間)/ローラーリュージュ(1回)=600円/グラウンドゴルフ(1ラウンド)=500円/ゴーカート(1回)=600円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、屋内は~21:00(受付、時期により異なる)、宿泊はイン15:00、アウト10:00

越後湯沢温泉

『雪国』の世界が息づく由緒ある温泉街

川端康成の『雪国』の舞台となった温泉。開湯は鎌倉時代初期で、江戸時代には三国街道の宿場町として栄えた。近年はスキーリゾートとしても発展。昔ながらの温泉宿と近代ホテルが共存する町だ。

越後湯沢温泉の画像 1枚目
越後湯沢温泉の画像 2枚目

越後湯沢温泉

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし