高田
「高田×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「高田×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本のスキー発祥の地にある酒蔵。銘酒「スキー正宗」などが人気「武蔵野酒造(見学)」、オール新潟産の新造車両で海も山も楽しもう「えちごトキめきリゾート雪月花」、観光情報はココでGET「高田駅前観光案内所」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:6 件
高田の新着記事
高田のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
武蔵野酒造(見学)
日本のスキー発祥の地にある酒蔵。銘酒「スキー正宗」などが人気
スキー発祥の地で造られる伝統ある酒蔵。代表銘柄は「スキー正宗」「春日山天と地」など。購入も可能。
武蔵野酒造(見学)
- 住所
- 新潟県上越市西城町4丁目7-46
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン高田駅から徒歩10分
- 料金
- 見学=無料/春日山天と地辛口本醸造=2052円(1.8リットル)、1134円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~16:00(2名~)、全て要予約
えちごトキめきリゾート雪月花
オール新潟産の新造車両で海も山も楽しもう
上越地方を走り、日本海と妙高山の風景が一度に楽しめるリゾート列車。国内最大級のワイドな車窓から眺める景色は圧巻。車内のいたるところに新潟県産の素材が使われている。
えちごトキめきリゾート雪月花
- 住所
- 新潟県上越市大和5丁目19-1-3ほかえちごトキめき鉄道妙高はねうまライン上越妙高駅~日本海ひすいライン糸魚川駅間
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン上越妙高駅直結
- 料金
- 片道(食事付)=14800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 要問合せ
高田駅前観光案内所
観光情報はココでGET
高田駅から徒歩2分。周辺のおすすめレジャースポット、宿泊旅館、ホテル、レストランなど観光に必要な様々な情報が手に入る。観光に出かける前に、一度立ち寄ってみよう。
高田駅前観光案内所
- 住所
- 新潟県上越市仲町4丁目1-1
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン高田駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00、観桜会期間は~19:00
町家交流館 高田小町
城下町高田のまちなか散策の休憩・案内所
明治時代の町家であった建物を再生した施設。館内には町家の特徴である吹き抜けや土蔵、案内所やギャラリー、展示スペースなどがある。
![町家交流館 高田小町の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011299_20230516-2.jpg)
![町家交流館 高田小町の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011299_20230516-1.jpg)
町家交流館 高田小町
- 住所
- 新潟県上越市本町6丁目3-4
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン高田駅から徒歩10分
- 料金
- 無料 (施設利用は有料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(広場は全日)※夜間の貸館利用がない場合、4~11月は~19:00、12~翌3月は~18:00
釜ぶたの湯
駅から2分の天然温泉
上越妙高駅前にある日帰り温泉施設。地下1500mから湧き出る温泉は、筋肉痛や関節痛に効能があるという炭酸水素塩温泉。美肌成分も含んでおり、入浴後はすべすべお肌も期待できる。
釜ぶたの湯
- 住所
- 新潟県上越市大和5丁目4
- 交通
- 北陸新幹線上越妙高駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人440円、小学生150円、1歳~未就学児70円/温泉+サウナ利用料=640円/タオルセット=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~22:30(閉館23:00)
日本スキー発祥記念館
上越市は初めてスキーが伝えられた、日本スキー発祥の地
上越市は明治44(1911)年に当時のオーストリア・ハンガリー帝国の軍人レルヒ少佐によってスキー術が伝えられた日本スキー発祥の地。館内にはスキーの歴史やレルヒ少佐関連資料を展示。
![日本スキー発祥記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010611_3462_1.jpg)
日本スキー発祥記念館
- 住所
- 新潟県上越市大貫2-18-37
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン高田駅からタクシーで10分
- 料金
- 大人450円、小・中・高校生150円 (20名以上の団体は大人300円、小・中・高校生90円、障がい者手帳・療育手帳持参で入館料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、11~翌3月の火~金曜は10:00~15:30<閉館16:00>)
越乃 Shu*Kura
日本酒がコンセプトの観光列車
新潟が誇る日本酒をテーマにした観光列車。地元食材にこだわったおつまみや、利き酒コーナーが用意されている。大きな窓から望む日本海の景色も魅力のひとつ。
越乃 Shu*Kura
- 住所
- 新潟県上越市上越妙高駅~十日町駅
- 交通
- JR北陸新幹線上越妙高駅からすぐ
- 料金
- 3号車指定席=520円(乗車券別途)/
- 営業期間
- 3~11月
- 営業時間
- 時期により異なる