エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 新潟・佐渡 > 上越・妙高 > 上越 > 高田

高田

高田のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した高田のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。雪国の風情と歴史を感じる「高田雁木通り」、食感がおいしい飴菓子店の銘菓「高橋孫左衛門商店」、「東横INN上越妙高駅西口」など情報満載。

  • スポット:33 件
  • 記事:6 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

高田のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 33 件

高田雁木通り

雪国の風情と歴史を感じる

雪深い地域の冬の通り道として、家々の軒をつなげた通路を雁木と呼ぶ。高田地区には総延長約16kmの日本一長い雁木通りが残る。

高田雁木通り

住所
新潟県上越市市街地一帯
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン高田駅からすぐ

高橋孫左衛門商店

食感がおいしい飴菓子店の銘菓

十返舎一九の「金の草鞋」にも登場する飴菓子の老舗。もち米と麦芽だけの自然な甘味の粟飴が看板商品。抹茶の風味が上品なくびきの里なども人気。上杉謙信の勝関飴(みそ・塩味の翁飴)も好評。

高橋孫左衛門商店の画像 1枚目
高橋孫左衛門商店の画像 2枚目

高橋孫左衛門商店

住所
新潟県上越市南本町3丁目7-2
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン南高田駅から徒歩10分
料金
粟飴=918円~(250g)/翁飴=821円~(12個入)/笹飴=378円~(10枚入)/くびきの里=864円~(8枚入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00
高田の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

LIME RESORT MYOKO(ライムリゾート妙高)

上越・糸魚川・妙高
心も身体も元気になるウェルネスツーリズムのためのリゾートホテル☆キッズルームや温泉大浴場も人気!
4.46
[最安料金]11,875円〜

赤倉温泉 赤倉ホテル

上越・糸魚川・妙高
源泉掛け流し温泉と旬な会席料理をお味わい下さい
4.06
[最安料金]11,000円〜

姫川温泉 ホテル国富翠泉閣

上越・糸魚川・妙高
信州白馬と、海の町糸魚川の間。姫川渓谷にひっそりと佇む秘湯の隠れ宿。
4.82
[最安料金]19,800円〜

上越料理と地酒の民宿 わすけ

上越・糸魚川・妙高
クチコミ(お食事評価)で4.7以上!旬鮮舟盛が自慢の民宿です。
4.5
[最安料金]11,980円〜

鵜の浜温泉 美味海食 汐彩の湯 みかく

上越・糸魚川・妙高
日本海の新鮮な四季のお魚を食べ、温泉でゆったりのんびり。
4.2
[最安料金]16,500円〜

鵜の浜温泉 潮風薫る宿みはらし

上越・糸魚川・妙高
鵜の浜海岸まで徒歩約1分。天然温泉は24時間入浴可能です。目の前の海で水揚げされる新鮮な海の幸に舌鼓
4.73
[最安料金]17,600円〜

鵜の浜温泉 高台の宿 三景

上越・糸魚川・妙高
夕日が海に落ち行く日本海ならではの美しい風景と、日本海の美味しさをご堪能下さいませ。
4.67
[最安料金]18,700円〜

赤倉温泉 旅館 おかやま

上越・糸魚川・妙高
北陸応援割適用宿★食べきれないほどの料理が高評価!ミシュランガイド新潟2020 特別版 に掲載。
4.33
[最安料金]15,400円〜

新赤倉温泉 赤倉ユアーズ・イン

上越・糸魚川・妙高
美味しい料理に天然温泉。清潔感のある小さなホテル。
4.88
[最安料金]13,500円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

会心 きざわ

旬を盛り込んだ本格会席を味わう

地元産の旬の食材にこだわり、手間ひまかけた和食を提供。盛り付けや器も見事な会席料理を堪能できる。ランチタイム限定のミニ会席はお値打ち価格で味わえる。

会心 きざわ

住所
新潟県上越市大学前31
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン春日山駅からタクシーで5分
料金
昼のミニ会席コース=2530円~/海鮮ひつまぶし=1980円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.、要予約)、18:00~21:00(L.O.、要予約)

高田城三重櫓

高田城址公園の一角に復元された三重櫓。資料展示や展望室がある

徳川家康の6男松平忠輝が慶長19(1614)年に築城した城跡が市民公園の高田城址公園となっており、その一角に三重櫓が復元されている。1、2階は資料展示、3階は展望室になっている。

高田城三重櫓の画像 1枚目

高田城三重櫓

住所
新潟県上越市本城町6-1
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン高田駅からタクシーで10分
料金
大人310円、小・中・高校生160円、乳幼児無料 (20名以上の団体は大人160円、小・中・高校生80円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)、12~翌3月は10:00~15:30(閉館16:00)

日本スキー発祥記念館

上越市は初めてスキーが伝えられた、日本スキー発祥の地

上越市は明治44(1911)年に当時のオーストリア・ハンガリー帝国の軍人レルヒ少佐によってスキー術が伝えられた日本スキー発祥の地。館内にはスキーの歴史やレルヒ少佐関連資料を展示。

日本スキー発祥記念館の画像 1枚目

日本スキー発祥記念館

住所
新潟県上越市大貫2-18-37
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン高田駅からタクシーで10分
料金
大人450円、小・中・高校生150円 (20名以上の団体は大人300円、小・中・高校生90円、障がい者手帳・療育手帳持参で入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、11~翌3月の火~金曜は10:00~15:30<閉館16:00>)

新潟珈琲問屋サクラデラノーチェ

夜桜をイメージした光サイフォンで抽出

常時40種の豆を揃える、上越最大級のコーヒー豆挽き売り専門店。夜桜をイメージした光サイフォンで1杯ずつ淹れるコーヒーの味わいは格別だ。ケーキやフードも充実。

新潟珈琲問屋サクラデラノーチェ

住所
新潟県上越市本町4丁目4-8イレブンプラザ
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン高田駅から徒歩9分
料金
コーヒー=400円~/ハンバーガー=650円/パフェ=650円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(L.O.)

越乃 Shu*Kura

日本酒がコンセプトの観光列車

新潟が誇る日本酒をテーマにした観光列車。地元食材にこだわったおつまみや、利き酒コーナーが用意されている。大きな窓から望む日本海の景色も魅力のひとつ。

越乃 Shu*Kura

住所
新潟県上越市上越妙高駅~十日町駅
交通
JR北陸新幹線上越妙高駅からすぐ
料金
3号車指定席=520円(乗車券別途)/
営業期間
3~11月
営業時間
時期により異なる

小林古径邸

日本画家、小林古径の邸宅。国の登録有形文化財

上越市出身の日本画家、小林古径の邸宅で建築家吉田五十八が設計した木造2階建・数寄屋造りの建物である。東京の南馬込から平成13(2001)年に移築。国の登録有形文化財となっている。

小林古径邸の画像 1枚目

小林古径邸

住所
新潟県上越市本城町7-1高田公園内
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン高田駅から徒歩15分
料金
入館料=一般200円、小・中・高校生100円/画室(1時間)=1000円/ (団体割引あり、障がい者入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(最終入館、時期により異なる)

金谷山スキー場

日本に初めてスキー技術が伝えられたスキー発祥の地として有名

オーストリアのレルヒ少佐によって明治44(1911)年、日本に初めてスキー技術が伝えられたスキー発祥の地として有名。小規模だが緩急に富んでいて、初級者から上級者まで楽しめる。

金谷山スキー場の画像 1枚目
金谷山スキー場の画像 2枚目

金谷山スキー場

住所
新潟県上越市大貫
交通
上信越自動車道上越高田ICから県道63号を金谷山方面へ車で3km
料金
リフト回数券(11回)=大人2000円、小人1500円/1回券=大人200円、小人150円/ (レンタルなし)
営業期間
1月中旬~3月中旬
営業時間
平日9:00~16:30、土休日9:00~16:30

アートホテル上越

高田駅至近の上質なシティホテル

全室にシャワートイレを完備し、客室は設備充実。季節の懐石料理やしゃぶしゃぶを楽しめる和食処「妙高」のほか、朝食バイキング、ランチ、ディナーも充実している。

アートホテル上越の画像 1枚目
アートホテル上越の画像 2枚目

アートホテル上越

住所
新潟県上越市本町5丁目1-11
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン高田駅から徒歩3分
料金
シングル=6300円~/ツイン=11400円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00

まっぷる新潟 佐渡’25

まっぷる新潟 佐渡’25

新潟が最強すぎる11のこと、感動グルメ特集のほか、世界遺産をめざす佐渡とおにぎりBOOKのw付録で新潟旅を満喫できる決定版

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅