長岡・柏崎
「長岡・柏崎×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「長岡・柏崎×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。海の幸を食べて買う複合型施設「日本海フィッシャーマンズ・ケープ」、小千谷名物へぎそばを老舗で味わう「わたや平沢店」、ご当地どんぶりはここで「海鮮自慢の店 福浦」など情報満載。
- スポット:57 件
- 記事:21 件
長岡・柏崎のおすすめエリア
長岡・柏崎の新着記事
長岡・柏崎のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 57 件
日本海フィッシャーマンズ・ケープ
海の幸を食べて買う複合型施設
魚介類を販売する日本海鮮魚センターやホテル、レストラン、博物館など複数の施設をもつ複合型の観光スポット。恋人岬も訪れたい。
日本海フィッシャーマンズ・ケープ
- 住所
- 新潟県柏崎市青海川133-1
- 交通
- JR信越本線青海川駅から徒歩約20分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
わたや平沢店
小千谷名物へぎそばを老舗で味わう
小千谷縮の糸を紡ぐ際に使われるふのりをつなぎに使ったへぎそばは、コシが強くしなやかでツルツルの食感だ。そば粉を使ったスイーツなどサイドメニューも充実。
![わたや平沢店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010162_964_1.jpg)
わたや平沢店
- 住所
- 新潟県小千谷市平沢1丁目8-5
- 交通
- JR上越線小千谷駅から北越後観光バス小千谷車庫前から十日町車庫前行きバスで7分、城内二丁目下車すぐ
- 料金
- へぎそば(1人前)=968円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店16:00)、17:00~20:00(閉店20:30)、土・日曜、祝日は10:45~20:00(閉店20:30)
海鮮自慢の店 福浦
ご当地どんぶりはここで
新潟県内の各港で水揚げされた魚を味わえる、大型レストラン。海鮮丼は、季節の白身魚や旬の地魚のほか、8種類もの魚介がたっぷり盛られている。
![海鮮自慢の店 福浦の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011141_3290_1.jpg)
![海鮮自慢の店 福浦の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011141_3290_4.jpg)
海鮮自慢の店 福浦
- 住所
- 新潟県柏崎市青海川133-1キーウエスト 3階
- 交通
- JR信越本線青海川駅から徒歩17分
- 料金
- 福浦海鮮丼=1500円/福浦八景丼(舟盛り膳)=2000円/鯛めし鯛茶漬け=1400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店、時期により異なる)
江口だんご本店
できたてのだんごや長岡の郷土料理を
明治35(1902)年創業の笹だんごと餅菓子の店。古民家を再生した趣ある本店には甘味処を併設し、長岡赤飯などの郷土料理も味わえる。
![江口だんご本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011316_2945_2.jpg)
![江口だんご本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011316_2524_2.jpg)
江口だんご本店
- 住所
- 新潟県長岡市宮本東方町52-1
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅から越後交通柏崎行きバスで30分、宮本東方下車、徒歩5分
- 料金
- 長岡赤飯御膳=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、喫茶は~17:00(閉店17:30)
元祖 小千谷そば 角屋
創業120余年の老舗そば店
つゆに枕崎産本枯れ節を使う、へぎそばの本場・小千谷の老舗。こしが強くのどごしのいいそばとつゆの相性もいい。
![元祖 小千谷そば 角屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010007_3665_1.jpg)
元祖 小千谷そば 角屋
- 住所
- 新潟県小千谷市桜町4992
- 交通
- JR上越線小千谷駅からタクシーで10分
- 料金
- へぎそば(7個盛り)=820円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30、16:30~19:30(閉店20:00)
青島食堂 宮内駅前店
ショウガ風味が食欲をそそる
創業50年を超える、長岡生姜醤油系の発祥店。豚骨ベースのコクとキレがあるスープが美味と評判。長岡市内や新潟市内、東京・秋葉原にも店舗を構える。
![青島食堂 宮内駅前店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011129_2782_1.jpg)
![青島食堂 宮内駅前店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011129_2782_2.jpg)
青島食堂 宮内駅前店
- 住所
- 新潟県長岡市宮内3丁目5-3
- 交通
- JR信越本線宮内駅からすぐ
- 料金
- 青島ラーメン=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
国営越後丘陵公園
四季折々の自然とふれあえる
丘陵地帯に広がる面積約400haの国営公園。ばら園やカタクリ・雪割草・チューリップなど季節の花々、26種類の木製遊具、ふわふわドームもあり、一日中楽しめる。
![国営越後丘陵公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010665_00000.jpg)
![国営越後丘陵公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010665_3665_1.jpg)
国営越後丘陵公園
- 住所
- 新潟県長岡市宮本東方町三ツ又1950-1
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅から越後交通ニュータウン・越後丘陵公園行きバスで40分、越後丘陵公園入口下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人450円、中学生以下無料/年間パスポート=大人2800円、中学生以下無料/冬期入園料(12~翌3月)=無料/ (65歳以上は入園料210円、障がい者手帳持参で本人と付添者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00、5~8月は~18:00、11~翌3月は~16:30、時期により夜間開園あり
悠久山公園
「おやま」の愛称で親しまれる公園
園内には約2500本の桜があり、春の開花時期にはライトアップも実施。園内には日本庭園や小動物園、長岡ゆかりの人物の資料や雪国の民俗展示を行なう長岡市郷土史料館もある。
悠久山公園
- 住所
- 新潟県長岡市御山町80-5
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅から越後交通悠久山行きバスで15分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
道の駅 R290とちお
名物は大きなあぶらげ。名産品の多さも自慢
緑に囲まれた憩いの空間。名物「栃尾あぶらげ」の実演販売や約150種類の名産品を販売。休日は、レストランでの郷土料理目当てに、多くの観光客でにぎわう。
![道の駅 R290とちおの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010597_20210428-1.jpg)
![道の駅 R290とちおの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010597_00003.jpg)
道の駅 R290とちお
- 住所
- 新潟県長岡市栃尾宮沢1764
- 交通
- 関越自動車道長岡ICから国道8号・351号・290号を魚沼方面へ車で約22km
- 料金
- 栃尾あぶらげ=180円(1枚)/丸鯛=270円~/とちおてまり=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、レストランは~17:30(L.O.)
金峯神社
中越の総鎮守として地域の人々に親しまれてきた神社
昔から「ざおうさま」と親しまれ、中越の総鎮守として信仰を集めてきた神社。境内には、蔵王堂城址や樹齢700~800年の大ケヤキ(市文化財)がある。散策がてらに訪れるのもおすすめ。
金峯神社
- 住所
- 新潟県長岡市西蔵王2丁目6-19
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅から越後交通宝町線バスで10分、北長岡車庫前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
原酒造(見学)
関東信越国税局酒類鑑評会で1位を受賞。越後の酒、越の誉の蔵元
全国で愛される越後の酒「越の誉」の蔵元。平成17(2005)年には関東信越国税局酒類鑑評会で1位を受賞。
![原酒造(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010329_2524_1.jpg)
![原酒造(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010329_2524_2.jpg)
原酒造(見学)
- 住所
- 新潟県柏崎市新橋5-12-1
- 交通
- JR信越本線柏崎駅から徒歩10分
- 料金
- 見学(要予約)=無料/越の誉もろはく=5400円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
旬食・ゆ処・宿 喜芳
東山連峰や八海山を眺望できる2階の露天風呂がおすすめ
バリエーション豊富なお風呂が揃い、2階の露天風呂からは、東山連峰や、八海山まで眺めることができる。和風情緒あふれる温泉と新鮮な海の幸、山の幸を使った料理を気軽に楽しめる。
![旬食・ゆ処・宿 喜芳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010802_3842_4.jpg)
![旬食・ゆ処・宿 喜芳の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010802_20210428-1.jpg)
旬食・ゆ処・宿 喜芳
- 住所
- 新潟県長岡市上岩井6964
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅から越後交通関原経由脇野町行きバスで35分、三島支所前下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人850円、小人(3歳~小学生)400円/入浴料(17:00~)=大人620円、小人300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人980円、小人500円/入浴料(17:00~、土・日曜、祝日)=大人830円、小人450円/ (タオルセット140円、館内着150円、タオルセット+館内着290円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30
最上屋
地元・柏崎をテーマにした銘菓
創業以来、故郷をテーマにした銘菓を作り続け、地元だけでなく全国にも知られる老舗菓子店。四季折々の上生菓子「越の荒海」「柏崎太鼓」などが人気の商品。
![最上屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010752_3462_1.jpg)
最上屋
- 住所
- 新潟県柏崎市西本町1丁目3-22
- 交通
- JR信越本線柏崎駅から徒歩10分
- 料金
- 越の荒海=134円(1個)、1368円(9個入)/柏崎太鼓=134円(1個)、1368円(9個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00
新潟県立歴史博物館
新潟の長い歴史と伝統文化に触れる
新潟の歴史民俗を紹介する博物館。常設展示は、雪国の暮らしや米作りなどの歴史や縄文文化に関する内容で構成。タイムスリップした気分が味わえる迫力ある展示内容が特徴。
![新潟県立歴史博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001481_20211115-1.jpg)
![新潟県立歴史博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001481_20211115-3.jpg)
新潟県立歴史博物館
- 住所
- 新潟県長岡市関原町1権現堂2247-2
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅から越後交通県立歴史博物館行きバスで40分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人520円、高・大学生200円、中学生以下無料、企画展は別料金 (各種障がい者手帳等持参で無料になる場合あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
よもぎひら温泉 和泉屋(日帰り入浴)
3か所の大浴場にはそれぞれ趣の違う露店風呂があり、楽しめる
3か所の大浴場にそれぞれ趣の違う露店風呂がある。山奥の秘湯に来たような気分にさせる宿だ。最上階に造られた「見晴らし館」は開放的な雰囲気で、全室檜風呂を備える。
![よもぎひら温泉 和泉屋(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010390_3665_1.jpg)
![よもぎひら温泉 和泉屋(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010390_3665_3.jpg)
よもぎひら温泉 和泉屋(日帰り入浴)
- 住所
- 新潟県長岡市蓬平町甲1508-2
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅から越後交通高龍神社行きバスで40分、蓬平下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人1100円、小人600円/食事付入浴(要予約)=4450円~/貸切内風呂(40分)=1650円/貸切露天風呂(50分)=3300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~18:00(閉館、プランにより異なる)
寛益寺
由緒あるお寺。山門の金剛力士像は指定文化財になっている
養老2(718)年に行基によって開基された由緒ある寺。上杉謙信も帰依していたといわれる。本尊の薬師如来と四天王、十二神将、山門の金剛力士像は県の指定文化財となっている。
![寛益寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000158_3665_2.jpg)
![寛益寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000158_3665_1.jpg)
トラットリア アー・アッラ・ゼータ 長岡店
地元野菜がたっぷりの本格イタリアンが評判
「新潟のおいしい野菜で作るイタリア料理」がテーマ。地元農園から仕入れる新鮮な野菜をふんだんに取り入れた品々が楽しめる。石窯で焼くピッツァや自家製生パスタも評判。
![トラットリア アー・アッラ・ゼータ 長岡店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011427_20210428-1.jpg)
![トラットリア アー・アッラ・ゼータ 長岡店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011427_3250_5.jpg)
トラットリア アー・アッラ・ゼータ 長岡店
- 住所
- 新潟県長岡市高畑町660S.H.S長岡店 3階
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅からタクシーで10分
- 料金
- ランチコース=3780円/ (個室はサービス料別10%と別途レンタル代は別途)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:30)、18:00~20:30(閉店21:30)、土・日曜、祝日は11:00~、17:30~
長岡かまぶろ温泉旅館
普通の温泉に入った後「かまぶろ」に入る。低温サウナなので安心
はじめに普通の温泉に入り血行を良くし、そのあと「かまぶろ」に入る。室内にはござが敷いてあり、木の枕が並んでいる。室温60度の低温サウナなので初心者も安心。
![長岡かまぶろ温泉旅館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010088_3462_1.jpg)
長岡かまぶろ温泉旅館
- 住所
- 新潟県長岡市十日町972-2
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅から越後交通六日町行きバスで25分、十日町局前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人520円、小人270円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館)