村上
「村上×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「村上×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。絵のような粟島の海岸美を船上から堪能「粟島一周観光船」、海と温泉で極楽の休日「瀬波温泉海水浴場」、日本海に浮かぶ周囲23Kmの小さな島。定期船で島の旅を満喫「粟島」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:16 件
村上のおすすめエリア
村上の新着記事
村上のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
粟島一周観光船
絵のような粟島の海岸美を船上から堪能
粟島を島の外から眺めるのに持ってこいの遊覧船。所要時間はおよそ1時間10分。断崖に驚いたり、透き通る海に感動したり、ちょっとしたクルージングを楽しめる。
![粟島一周観光船の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001148_3460_1.jpg)
![粟島一周観光船の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001148_3252_1.jpg)
粟島一周観光船
- 住所
- 新潟県岩船郡粟島浦村日ノ見山1491-8
- 交通
- 粟島港からすぐ
- 料金
- 乗船料(半周)=大人600円、小学生300円/乗船料(1周)=大人1200円、小学生600円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 4月下旬~9月下旬
- 営業時間
- 9:00~、10:50~、13:40~(出発)
瀬波温泉海水浴場
海と温泉で極楽の休日
瀬波温泉街のすぐ側に広がる1kmのロングビーチで、宿から水着のままで海に行けるというのが人気の秘密。自然に恵まれた環境で、「快水浴場百選」にも選ばれている。海水浴を楽しんだあとは温泉にゆったりつかり、疲れを癒やすことができる。夕日の美しさもすばらしい。
![瀬波温泉海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001542_2174_1.jpg)
瀬波温泉海水浴場
- 住所
- 新潟県村上市瀬波温泉
- 交通
- JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス松喜和・岩船駅行きで10分、瀬波海岸前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬(監視員在中)
- 営業時間
- 情報なし
粟島
日本海に浮かぶ周囲23Kmの小さな島。定期船で島の旅を満喫
笹川流れの沖合い約20kmに浮かぶ。瀬波温泉近くの岩船漁港から定期船で1時間30分で行ける。島内には豊かな自然が残り、4月下旬~9月下旬には遊覧船も運航。
![粟島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001627_3290_4.jpg)
![粟島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001627_3290_3.jpg)
粟島
- 住所
- 新潟県岩船郡粟島浦村
- 交通
- JR羽越本線村上駅から乗合タクシー(予約制)で15分、岩船港で粟島汽船フェリー粟島行きに乗り換えて1時間30分(高速船は55分)、粟島港下船
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
藤塚浜海水浴場
白い砂浜で水のきれいなビーチ
消波ブロックのない景観が珍しく、白い砂浜が美しい海水浴場。毎年県内外から多くの海水浴客が訪れる。また、日本海に沈む夕日も人気があるポイントの一つだ。
![藤塚浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000968_3252_3.jpg)
藤塚浜海水浴場
- 住所
- 新潟県新発田市藤塚浜
- 交通
- JR羽越本線新発田駅から新潟交通藤塚浜行きバスで35分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- 情報なし
笹川流れ
村上市街から北側に続く絶景海岸
国指定名勝および天然記念物で11km続く海岸線。澄みきった紺碧の海と白砂のコントラストが美しい。日本海の荒波の浸食でできた奇岩など、変化に富んだ風景が広がる。
![笹川流れの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012268_20220331-1.jpg)
![笹川流れの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012268_20220331-2.jpg)
笹川流れ
- 住所
- 新潟県村上市寒川~浜新保
- 交通
- 日本海東北自動車道朝日まほろばICから県道208号、国道7号を勝木方面へ車で28km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
荒川峡
穏やかな川の流れに日本一のアーチ支間長を誇る丸山大橋
朝日岳に源を発する荒川の山形県境から20kmの間のこと。川の流れは穏やかだ。見どころは、上流の鷹の巣から下流の日本一のアーチ支間長を誇る丸山大橋。
![荒川峡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001395_1261_1.jpg)
粟島周遊道
周囲約20km、歩いて巡れる。レンタサイクルも利用できる
周囲が約20km。車は持ち込めないので、歩いて巡るのが一番だ。体力のある人へのおすすめは内浦の海水浴場から内浦へ戻る一周コース。レンタサイクルも利用できる。
![粟島周遊道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001149_2514_10.jpg)
![粟島周遊道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001149_2514_2.jpg)