阿賀野川ライン
阿賀野川ラインのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した阿賀野川ラインのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ライン下りを満喫した後に食事や買物が楽しめる「道の駅 阿賀の里」、阿賀野川の大いなる流れに抱かれて「翠玉の湯 佐取館」、奥阿賀の自然と温泉を満喫しよう「赤湯温泉青少年旅行村」など情報満載。
- スポット:57 件
- 記事:9 件
阿賀野川ラインの新着記事
阿賀野川ラインのおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 57 件
道の駅 阿賀の里
ライン下りを満喫した後に食事や買物が楽しめる
「阿賀野川ライン舟下り」の下船場に建つ駅で、ライン下りの受付も行っている。レストラン「河畔」で、地産地消の料理に舌鼓を打とう。子供広場も併設。
![道の駅 阿賀の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010934_20210428-1.jpg)
![道の駅 阿賀の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010934_00002.jpg)
道の駅 阿賀の里
- 住所
- 新潟県東蒲原郡阿賀町石間4301
- 交通
- 磐越自動車道安田ICから国道49号を会津若松方面へ車で10km
- 料金
- 阿賀野川ライン舟下り乗船料=大人2000円、小学生1000円、幼児無料/ (大人1名につき幼児1名まで無料、障がい者は半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、レストランは11:00~14:00
翠玉の湯 佐取館
阿賀野川の大いなる流れに抱かれて
阿賀野川沿いにある温泉旅館。眺めのよさが自慢の展望大浴場は、その名の通りの広さを持ち合わせている。20名以上の団体なら、前の船着き場から出る船での宴会もできる。
![翠玉の湯 佐取館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000733_3354_1.jpg)
![翠玉の湯 佐取館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000733_4027_1.jpg)
翠玉の湯 佐取館
- 住所
- 新潟県五泉市佐取3008
- 交通
- JR磐越西線咲花駅から徒歩5分
- 料金
- 1泊2食付=14040~43200円/外来入浴(10:30~20:00、予約不要、混雑時には断る場合あり)=大人1000円、小人500円/外来入浴食事付(10:30~14:30、料亭・客室利用、要予約)=3800円~/ (シーズン料金あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
赤湯温泉青少年旅行村
奥阿賀の自然と温泉を満喫しよう
角神湖畔から少し離れた静かな林の中にあるキャンプ場。テント専用サイトが林間に並び、充実した設備で快適なコテージもおすすめ。鉄分をたっぷり含んだ赤湯温泉に入浴できるのも便利だ。
![赤湯温泉青少年旅行村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010452_20220622-1.jpg)
![赤湯温泉青少年旅行村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010452_20211007-2.jpg)
赤湯温泉青少年旅行村
- 住所
- 新潟県東蒲原郡阿賀町鹿瀬11540-1
- 交通
- 磐越自動車道津川ICから国道459号で鹿瀬方面へ。案内板に従い現地へ。津川ICから8km
- 料金
- 入村料=大人500円、小人(小学生)300円/サイト使用料=テント1張り500円、タープ1張り500円/宿泊施設=コテージ(風呂付き)14000~18000円、コテージ(風呂無し)8000~12000円、料金は時期により変動あり/ (入村時間は9:00~18:00)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン11:00、アウト10:00(コテージはイン14:00、アウト10:00)
角神温泉
シラカバとカラマツに囲まれた高原にある静かな温泉
性質の異なる2本の源泉をもつ、一軒宿の「ホテル角神」。別館・山の湯との野天風呂「荒戸の湯」では、それぞれ源泉を掛け流しにしている。窓の向こうに緑が広がる展望風呂も開放感たっぷりだ。
![角神温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010070_1760_3.jpg)
![角神温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010070_1760_2.jpg)
大日岳
飯豊連峰の最高峰の山
飯豊連峰の最高峰は標高1709mで、夏でも雪が残る山。山頂付近に大日如来像が祀られる。古くから信仰の山として親しまれ登山者も多い。山頂や登山道からは雄大な景色を眺めることができる。
道の駅 みかわ
高さ38mの大きな杉の木「将軍杉」が近い
店頭には豆腐や味噌、野菜などが並び、食事や休憩もOK。そばには「薬師清水」が湧き出しており、水を汲みに来る人が絶えない。樹齢1400年といわれる「将軍杉」までは徒歩5分。
![道の駅 みかわの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010931_00000.jpg)
![道の駅 みかわの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010931_00001.jpg)
道の駅 みかわ
- 住所
- 新潟県東蒲原郡阿賀町岩谷2865
- 交通
- 磐越自動車道三川ICから国道49号を安田方面へ車で3km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00、土・日曜、祝日は~17:00、レストランは11:00~15:00(冬期は要問合せ)
五泉パーキングエリア(下り)
市内まではあと少し、トイレ休憩をしてリフレッシュ
磐越自動車道下り線、安田インターと新津インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
![五泉パーキングエリア(下り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011635_4027_1.jpg)
五泉パーキングエリア(下り)
- 住所
- 新潟県五泉市高山1236-1
- 交通
- 磐越自動車道安田ICから新津IC方面へ車で2km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
麒麟山
頂上付近には津川城跡が残る。展望台からの阿賀野川は雄大な景色
阿賀野川と常浪川の合流点にある標高約195mの山。頂上付近には津川城跡が残っている。展望台からはゆったりと流れる阿賀野川の雄大な景色が楽しめる。
![麒麟山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010666_3290_1.jpg)
![麒麟山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010666_00000.jpg)
落書庵
旅の記念に落書きにトライ
平等寺薬師堂の落書きにちなんでできた堂の下にある休み処。備え付けの半紙に思いのままを書き綴れる。
![落書庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000943_3462_1.jpg)
落書庵
- 住所
- 新潟県東蒲原郡阿賀町岩谷2103岩谷山平等寺内
- 交通
- JR磐越西線三川駅からタクシーで5分
- 料金
- 御朱印=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館、時期により異なる)
ゆらりゆら水鳥の宿 さきはな
小さい宿ならではの行き届いたおもてなし
新日本百景阿賀野川ライン沿いの一軒宿。風呂の泉質は「弱アルカリ泉」肌がツルツルになると女性にも人気。露天風呂内には、桜の樹が植えてあり春には夜桜を眺めながら風呂に浸かることができる。
![ゆらりゆら水鳥の宿 さきはなの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001503_00003.jpg)
![ゆらりゆら水鳥の宿 さきはなの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001503_00002.jpg)
ゆらりゆら水鳥の宿 さきはな
- 住所
- 新潟県阿賀野市小松5051-85
- 交通
- JR磐越西線咲花駅から徒歩15分(連絡により送迎あり)
- 料金
- 1泊2食付=大人9720円~、小学生7776円~、幼児7000円/外来入浴(11:00~21:00)=大人650円、小学生450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
新三川温泉
毎分120リットルの湧出量を誇る新三川温泉
毎分120リットルと豊富な湯量と効能が自慢。神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復などに効く。じっくり温まってリフレッシュしよう。
新三川温泉
- 住所
- 新潟県東蒲原郡阿賀町五十沢
- 交通
- JR磐越西線三川駅から新潟交通観光バス古岐・新谷・三川温泉入口行きで10分、五十沢入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
三川・温泉スキー場
新潟市内から近く、地元客に人気のスキー場
新潟市内から車で約40分の近距離にあるスキー場は地元の利用者で賑わっている。初心者から上級者まで楽しめる。アフターは近くの三川温泉でのんびりとしたい。
![三川・温泉スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010483_3075_1.jpg)
![三川・温泉スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010483_3896_3.jpg)
三川・温泉スキー場
- 住所
- 新潟県東蒲原郡阿賀町川口
- 交通
- 磐越自動車道三川ICから県道587号、国道49号、県道14号を新発田方面へ車で8km
- 料金
- リフト1日券=大人3500円、中学生以下2000円、レディース2500円、シニア(50歳以上)2500円/4時間券=大人2000円、中学生以下1500円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円、小人2500円、ボードセットは大人3000円、小人2500円、ウエアは大人3500円、小人3000円※レンタル料金は平日割引あり)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:00、土休日9:00~20:30(日祝は~17:00)
御神楽岳
初心者用室谷コース、上級者用蝉ヶ平コース等の登山ルートがある
下越地方の谷川岳とも言われる山。新潟県側にはブナ原生林の中を登る初心者向け室谷コースと、「谷川岳」に例えられるほど急峻な岩場を登る上級者向け蝉ヶ平コースなどの登山道がある。
阿賀のめぐみ望川閣(日帰り入浴)
咲花温泉で美肌作りの湯を満喫
露天風呂を備えた大浴場が6階にあり、眺望も抜群。眼下には阿賀野川と田園風景が広がり、爽快な雰囲気の中での湯あみが楽しめる。気温などによって色が変化する湯が特徴だ。
![阿賀のめぐみ望川閣(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010796_3842_1.jpg)
![阿賀のめぐみ望川閣(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010796_3842_2.jpg)
阿賀のめぐみ望川閣(日帰り入浴)
- 住所
- 新潟県五泉市佐取2869
- 交通
- JR磐越西線咲花駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人600円/食事付入浴(10:00~15:00、要予約)=大人5400円~、小人要相談/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~12:00、13:00~20:00
五頭山
五つの峰に五つのパワー
五つの峰を持つことから五頭山と言われる標高912mの山。大同4(809)年に弘法大師が開山したと伝えられ、五つの峰にはそれぞれ大師ゆかりの仏像が祭られている。出湯温泉登山口からも気軽に登山が楽しめる。
![五頭山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010669_00004.jpg)
![五頭山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010669_00003.jpg)
五頭山
- 住所
- 新潟県阿賀野市勝屋
- 交通
- JR羽越本線水原駅から阿賀野市営バス七浦行きで30分、出湯温泉ロータリー下車、徒歩25分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
咲花温泉 河畔の宿碧水荘
地酒と地野菜、モダンな外見の温泉宿
阿賀野川の四季折々の雄大な景色を楽しめる。温度によって色が変化する湯は天然温泉。食事は旬の山菜や川魚、山の幸が中心。舟着き場があり、川下りでの宿入りも可能だ。
![咲花温泉 河畔の宿碧水荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001459_3354_1.jpg)
![咲花温泉 河畔の宿碧水荘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001459_4027_1.jpg)
咲花温泉 河畔の宿碧水荘
- 住所
- 新潟県五泉市佐取3062
- 交通
- JR磐越西線咲花駅から徒歩8分(咲花駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=8640~19440円/外来入浴(10:00~16:00、要問合せ)=500円・1500円(貸切風呂)/外来入浴食事付(10:00~16:00、16:00~23:00、専用個室・広間利用、要予約)=3240円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00