トップ > 日本 x レジャー施設 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x レジャー施設 x 雨の日OK > 新潟・佐渡 x レジャー施設 x 雨の日OK > 新潟・弥彦 x レジャー施設 x 雨の日OK > 新潟 x レジャー施設 x 雨の日OK

新潟 x レジャー施設

「新潟×レジャー施設×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「新潟×レジャー施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。解説が充実した体験型水族館「新潟市水族館 マリンピア日本海」、高さ約105mのランドマーク「新潟日報メディアシップ」、シネコンからエンターテインメントまで楽しめる複合施設「万代シテイ BP2」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:7 件

新潟のおすすめエリア

古町・本町

散策が楽しい歴史ある繁華街とイルカのショーが人気の水族館

新潟のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 7 件

新潟市水族館 マリンピア日本海

解説が充実した体験型水族館

日本海側有数の規模を誇る水族館。ショーや解説など楽しく学べるプログラムが充実し、人気のイルカショーは毎日開催。屋外には新潟市の水辺環境を再現したにいがたフィールドもある。

新潟市水族館 マリンピア日本海の画像 1枚目
新潟市水族館 マリンピア日本海の画像 2枚目

新潟市水族館 マリンピア日本海

住所
新潟県新潟市中央区西船見町5932-445
交通
JR新潟駅から新潟交通水族館前行きバスで20分、終点下車すぐ
料金
入館料=大人1500円、小・中学生600円、小学生未満200円、3歳以下無料/年間パスポート=大人3500円、小・中学生1300円、小学生未満400円、3歳以下無料/ (各種障がい者手帳持参で大人500円、小・中学生200円、小学生未満66円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)、夏期は変更あり

新潟日報メディアシップ

高さ約105mのランドマーク

最上階に展望フロアが設けられ、360度のパノラマ展望が広がる。低層階には、屋外テラスやレストラン、公開スタジオも設置。北前船を模した外観にも注目だ。

新潟日報メディアシップの画像 1枚目
新潟日報メディアシップの画像 2枚目

新潟日報メディアシップ

住所
新潟県新潟市中央区万代3丁目1-1
交通
JR新潟駅から徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:00~23:00(閉館、店舗により異なる)

万代シテイ BP2

シネコンからエンターテインメントまで楽しめる複合施設

新潟市、万代シテイの街並みにある大きなショッピングモール。ファッションからグルメ、ショッピングやシネマなど、1日遊べる施設が充実している。

万代シテイ BP2

住所
新潟県新潟市中央区八千代2丁目5-7
交通
JR新潟駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00、土・日曜、祝日は10:00~

LoveLaBandai

家族みんなで楽しめるエンターテインメント施設

新潟駅からも近い人気のショッピングスポット。人気のファッションブランドはもちろん、ライフスタイル提案型の雑貨店やインテリアショップなど、さまざまなジャンルの店舗が集まる。

LoveLaBandaiの画像 1枚目
LoveLaBandaiの画像 2枚目

LoveLaBandai

住所
新潟県新潟市中央区万代1丁目5-1
交通
JR新潟駅から徒歩8分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、B1F・イオンスタイルは~23:00

ラブラ2

トレンドを捉えた魅力的なショップが揃う

新潟市中心部で最大規模のショッピングゾーン。人気ブランドの「H&M」や「ZARA」、「Bershka」などが出店する。

ラブラ2の画像 1枚目
ラブラ2の画像 2枚目

ラブラ2

住所
新潟県新潟市中央区万代1丁目4-8
交通
JR新潟駅から徒歩8分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00

新潟ふるさと村

体験教室からレストランまで

新潟県を広く紹介しているのがここ。「アピール館」では、新潟の歴史や観光情報、「バザール館」は新潟の特産品を数多く揃えた買い物ゾーンを紹介。新潟の郷土料理や新潟タレカツ丼、新潟五大ラーメンの内4種が味わえる。

新潟ふるさと村の画像 1枚目
新潟ふるさと村の画像 2枚目

新潟ふるさと村

住所
新潟県新潟市西区山田2307
交通
JR新潟駅から新潟交通BRT萬代橋ライン青山行きバスで30分、青山で新潟交通大野・白根・味方行きバスに乗り換えて45分、新潟ふるさと村下車すぐ
料金
入館料=無料/新潟ふるさと村限定 もも太郎カステラ=896円/雪室珈琲ふるさと村ブレンド=702円/新潟地酒5選(景虎・寒梅・麒麟山・八海山・鶴齢)=3000円(各300ml)/
営業期間
通年
営業時間
アピール館は9:00~17:00、バザール館は9:30~17:30(時期により延長あり)

ライブハウス柳都SHOW!CASE!!

音楽を愛するすべてのアーティストを応援

新潟でライブがやりたいアーティストを全力で応援するライブハウス。ジャンルもオリジナルもカバーも問わず、音楽を愛する様々なアーティストたちが日々出演している。

ライブハウス柳都SHOW!CASE!!の画像 1枚目
ライブハウス柳都SHOW!CASE!!の画像 2枚目

ライブハウス柳都SHOW!CASE!!

住所
新潟県新潟市中央区古町通七番町997柳都オレンジスタジアム
交通
JR新潟駅から新潟交通BRT萬代橋ライン青山行きバスで9分、古町下車すぐ
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる