条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x グルメ > 関東・甲信越 x グルメ > 新潟・佐渡 x グルメ > 新潟・弥彦 x グルメ > 新潟 x グルメ
新潟 x グルメ
新潟のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。回転寿司店の常識を覆すこだわりの素材で大人気「佐渡廻転寿司 弁慶 ピア万代店」、真っ黄色な見た目ながら辛さもある奥深い味「名物 万代そば」、魚のプロが通う市場の食堂「中央食堂」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 135 件
佐渡に本店をおく、大人気の回転寿司店。佐渡沖でとれた新鮮な魚が直送され、その日のうちにさばいて使うので、鮮度の良さは折り紙付き。米も佐渡産コシヒカリにこだわっている。
立ち食いスタンドながら、カレーがテレビで紹介され行列店に。豚骨スープでコクのある味に仕上げたカレーはカレーライスのほか、カレーそば、カレーうどんでも味わえる。
中央卸売市場内にあり、安価な料金設定の食堂。市場で仕入れた天然ものの魚介を使い、腕利きの料理人が調理する。早朝に開店するので、贅沢な朝食に訪れてみよう。
のどぐろやのっぺ汁など郷土料理も豊富。夜は「真鯛しゃぶしゃぶ半身」も人気。店内には個室も数多く用意されている。
看板メニューのイタリアンは元祖のトマトソースをはじめ、ホワイトソース、カレーソースなど常時7種類。テイクアウトもできるほか、冷凍の地方発送も受け付けている。
マリンピア日本海そばにあるジェラート専門店。新鮮な牛乳と、旬の素材を使った手作りジェラートが人気。常時12種類のフレーバーが並ぶほか、日替わりや季節限定も登場する。
新潟駅前にある居酒屋。佐渡沖でとれた地魚の刺身や焼き魚、寿司、郷土料理などを堪能できる。旬の地魚などが入ったお造りの盛り合わせなども、予算にあわせて用意してくれる。
萬代橋のたもとに建つ、シックな一軒家のダイニングバー。村上牛のほか、佐渡牛のトリッパや県産牛のグリルなども提供。牛肉だけでなく、上質な豚や鶏、魚介メニューも充実。
とんかつ定食やかつカレーなど、数多くのメニューを取り扱うが、一番人気は元祖として知られるタレカツ丼。サクサクのとんかつと甘辛い醤油ダレ、ご飯の一体感がたまらない。
新潟と同じく寿司激戦区である函館の人気店が新潟に進出。北海道や新潟はもちろん、全国各地から厳選したネタを提供する。鮮度の良さとともに、ネタの豊富さもウリ。
大量の生しょうがや鮮烈な風味のしょうが粉末を使用し、ガツンとしょうがを効かせているのが特徴。醤油は地元で醸造されたものなど、素材にもこだわる。
新潟駅南口すぐの好立地。会席料理から一品料理まで多彩なメニューをそろえ、全席が個室なのもうれしい。越後もち豚は、素材のうまみが感じられるシンプルな料理のしゃぶしゃぶで食べるのがおすすめ。
新幹線改札口のそばということもあり、時間を気にせず寿司を味わうことができる。その日水揚げされた市場直送の新鮮なネタばかり。日替わりで旬の味を楽しめる。
地産地消をモットーに、肉、魚、野菜ともに県内産を中心に仕入れている。ステーキのほか、村上牛の牛すじを使った煮込み料理が登場することも。
新潟駅前にある郷土料理店。日本海の鮮魚のほか、村上牛や越後もち豚など、地元の食材を使った品々がそろう。
厳選した煮干しだけを仕入れ、その状態を見て下処理方法を変えるというこだわり。豚と野菜のだしも加わり、奥深い味わいに。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション