両津
「両津×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「両津×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。最短2cmの至近距離でトキが見られる「トキの森公園」、2匹の亀がうずくまるような光景「二ツ亀」、絶景テラスで絶品ランチ「大野亀ロッジ」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:6 件
両津の新着記事
両津のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
トキの森公園
最短2cmの至近距離でトキが見られる
特別天然記念物であるトキの野生復帰までの道のりを紹介している施設。トキふれあいプラザでは佐渡のアイドル・トキを間近に観察可能。朝夕のエサやりのタイミングが観察の絶好のチャンスだ。
![トキの森公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001139_3899_1.jpg)
![トキの森公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001139_4027_1.jpg)
トキの森公園
- 住所
- 新潟県佐渡市新穂長畝383-2
- 交通
- 両津港から新潟交通佐渡南線真野経由佐和田行きバスで20分、トキの森公園下車すぐ
- 料金
- 環境保全協力費=大人400円、小人100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉園17:00)
二ツ亀
2匹の亀がうずくまるような光景
高台から眺めると、2匹の亀が海に浮かんでいるように見える。干潮の時には砂州ができるので、歩いて渡ることができる。夏は一面にパラソルが立ち並び、海水浴客でにぎわう。
![二ツ亀の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001180_00007.jpg)
![二ツ亀の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001180_00004.jpg)
大野亀ロッジ
絶景テラスで絶品ランチ
カンゾウの名所としても知られる大野亀が眺められるレストラン。オーナーみずから釣った魚介は新鮮で、刺身定食も絶品。晴れた日はテラス席がおすすめ。
![大野亀ロッジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001192_00003.jpg)
![大野亀ロッジの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001192_4027_1.jpg)
大野亀ロッジ
- 住所
- 新潟県佐渡市願149
- 交通
- 両津港から新潟交通佐渡内海府線岩谷口行きバスで約1時間、大野亀下車すぐ
- 料金
- 海鮮丼=1500円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 9:00~16:00(魚がなくなり次第メニュー変更有り)
両津温泉郷
古くから傷ついたトキが羽を癒したという伝説が残っている温泉地
両津港近くの住吉温泉、加茂湖畔の加茂湖温泉、高台の秋津温泉、椎崎温泉の4つの温泉を総じて両津温泉郷という。古くから傷ついたトキが羽を癒したという伝説が残っている温泉地だ。
赤亀・風島なぎさ公園
佐渡独特の穏やかな海岸美が広がっている
姫崎灯台から約1kmに位置し、男性的な外海府海岸とは対照的に、佐渡独特の穏やかな海岸美が広がっている。キャンプ場にも隣接しており、江の島によく似た風島弁天の眺めも美しい。
![赤亀・風島なぎさ公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010740_2524_1.jpg)
![赤亀・風島なぎさ公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010740_2524_2.jpg)
赤亀・風島なぎさ公園
- 住所
- 新潟県佐渡市片野尾
- 交通
- 両津港から新潟交通佐渡東海岸線多田行きバスで35分、風島下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
裂き織り工房 加藤
佐渡の伝統工芸作りを体験できる
佐渡に古くから伝わるジバタを使用し、一段毎にヒでたたきながら織るため時間がかかるが、シッカリとした固い織布ができる。小学生高学年から気軽に裂き織り体験が可能だ。小物も販売している。
![裂き織り工房 加藤の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011290_2945_1.jpg)
![裂き織り工房 加藤の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011290_2945_2.jpg)
裂き織り工房 加藤
- 住所
- 新潟県佐渡市上横山980-1
- 交通
- 両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで15分、横山西下車すぐ
- 料金
- 裂き織り体験=一般2400円(3時間)、小学生1500円(2時間)/コースター=500円/小銭入れ=1000円/ケイタイケース=1200円/名刺入れ=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
佐渡汽船商事 待合室売店
佐渡のみやげが集まる販売店
両津港のフェリー乗り場(ターミナル2階)にあるみやげ物店。佐渡島内各地の名物が豊富にそろっている。
![佐渡汽船商事 待合室売店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010979_20211109-9.jpg)
![佐渡汽船商事 待合室売店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010979_20211109-8.jpg)
佐渡汽船商事 待合室売店
- 住所
- 新潟県佐渡市両津湊両津港ターミナル 2階
- 交通
- 両津港からすぐ
- 料金
- 佐渡番茶=400円/かきりん=540円/ラムアンシャンテ=540円/ワダコメかりんと=380円/佐渡牛乳カステラ=970円/とびうおのすり身=270円/一夜干しいか=1200円(2枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~19:30(カーフェリーの運行時間により異なる)