エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 新潟・佐渡 x グルメ x 子連れ・ファミリー

新潟・佐渡 x グルメ

「新潟・佐渡×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「新潟・佐渡×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。96年間守り続けた老舗の味「小嶋屋総本店」、手軽にいただく絶品フード「みかづき 万代店」、県外のファンも多い人気のジェラート店「ジェラテリアpopolo」など情報満載。

  • スポット:64 件
  • 記事:64 件

新潟・佐渡のおすすめエリア

新潟・佐渡の新着記事

佐渡の人気観光スポット!伝統文化や魚介グルメが満喫できるスポットもご紹介

特異な自然と独自の文化が息づくしま・佐渡。多彩な旅の楽しみが島内に集まっていて、人気の旅先となってい...

【燕三条・弥彦・寺泊】オススメみやげ!いいものを持ち帰り!

世界的に知られる燕三条の金属製品のほか、門前町・弥彦や岩室温泉、レトロな街並みが続く出雲崎で見つけた...

笹川流れ絶景ドライブナビ! 絶景爽快モデルコース

不思議な形の岩が連続する海岸線「笹川流れ」は、日本百景にも選定されている景勝地。海の真横を走る国道3...

新潟【妙高高原】ハイキングへ行こう!天空の楽園散歩!

新緑から紅葉まで、季節ごとに美しい表情を見せてくれる妙高高原。さわやかな空気の中で雄大な景色を見なが...

【新潟タウン】朝ごはん! 朝からしっかりグルメを満喫!

朝食から手を抜かないのが新潟スタイル。地元食材を使ったホテルバイキングのほか、寿司やラーメンが食べら...

新潟【村上・瀬波温泉】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

城下町の歴史が息づく村上と、日本海を目の前に望む眺望自慢の瀬波温泉。このエリアに点在する見どころや名...

新潟タウン【新潟市郊外】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

新潟駅周辺や古町周辺を抜けると、豊かな自然が広がる新潟タウンの郊外エリア。広範囲に点在する見どころや...

新潟でお寿司を食べるならココ!日本海の幸×ブランド米を味わおう

日本海で獲れる新鮮な海の幸と、米どころならではのおいしい米がそろう新潟は、食通もうならせる寿司天国で...

新潟【燕三条・岩室温泉】で人気!おすすめの観光スポット

モノづくりの街・燕三条、新潟タウンの奥座敷として歴史ある岩室温泉の人気スポットをチェック!海&山の絶...

上越・妙高で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

上杉謙信ゆかりの春日山城跡のある上越から、高原リゾートの妙高高原まで、見どころや食事処などのおすすめ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 64 件

新潟・佐渡のおすすめスポット

小嶋屋総本店

96年間守り続けた老舗の味

創業大正11(1922)年の老舗そば屋。新潟名物として知られるへぎそばだが、その特徴である布海苔(海藻)のつなぎを考案したのは、この店の初代・小林重太郎氏といわれる。

小嶋屋総本店
小嶋屋総本店

小嶋屋総本店

住所
新潟県十日町市中屋敷758-1
交通
JR飯山線十日町駅から北越後観光バス小千谷行きで15分、川西支所前下車、徒歩10分
料金
へぎそば=756円(1人前)・2268円(3人前)/天へぎ(1人前)=1458円/鴨汁へぎそば=1382円/鴨のつけ汁=680円/天ばら膳=1458円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
不定休(1月1日休)

みかづき 万代店

手軽にいただく絶品フード

中越・下越で味わえるファストフードの代表格。メニューの「イタリアン」は、洋風のソースをかけた焼きそばふうで甘いソースがやみつきになる。

みかづき 万代店
みかづき 万代店

みかづき 万代店

住所
新潟県新潟市中央区万代1丁目6-1バスセンタービル 2階
交通
JR新潟駅から徒歩10分
料金
イタリアン=350円/ホワイト=450円/マーボ豆腐(10月下旬~12月下旬)=450円/和風きのこ(8月下旬~翌5月下旬)=450円/カレーイタリアン=450円/ソフトクリーム=200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:55(閉店20:00)
休業日
無休(1月1日休)

ジェラテリアpopolo

県外のファンも多い人気のジェラート店

関屋浜のすぐそばにある自家製ジェラートの専門店。フルーツや野菜など、旬の素材を生かしたジェラートを常時10~20種類をそろえる。夏には行列もできる。

ジェラテリアpopolo

ジェラテリアpopolo

住所
新潟県新潟市中央区水道町1丁目5939-37SEAWEST3内
交通
JR新潟駅から新潟交通水族館前行きバスで20分、終点下車すぐ
料金
ジェラート=350円(シングル)・400円(ダブル)・450円(トリプル)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~日没まで
休業日
無休

わたや平沢店

腰が強く、しなやかなへぎそば

現代建築と和の調和した空間で、伝統の味が楽しめるへぎそばの店。つなぎにふのりを使ったへぎそばは、腰が強くしなやかで、のどごしも抜群だ。

わたや平沢店

わたや平沢店

住所
新潟県小千谷市平沢1丁目8-5
交通
JR上越線小千谷駅から徒歩3分の小千谷車庫前バス停から北越後観光バス十日町車庫前行バスで7分、城内二丁目下車すぐ
料金
へぎそば(1人前)=847円~/天ぷら=957円/鴨南蛮つけそば=1254円/そばソフトクリーム=407円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店16:00)、17:00~20:00(閉店20:30)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(閉店20:30)
休業日
月1日木曜不定休(1月1・2日休)

直志庵さがの

名物フノリを使った絶品そば

名物へぎそばは、地元産の玄そばを使用した妥協のない味。米粉を使ったうどん(純手打御麺)など、そば以外のメニューも豊富。

直志庵さがの
直志庵さがの

直志庵さがの

住所
新潟県十日町市伊達甲1047-11
交通
JR飯山線十日町駅からタクシーで10分
料金
へぎそば一升(4人前)=3480円/天ざる御麺=1580円/そばと切ぜえ丼=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:15(閉店20:30)
休業日
無休

海鮮自慢の店 福浦

ご当地どんぶりはここで

新潟県内の各港で水揚げされた魚を味わえる、大型レストラン。海鮮丼は、季節の白身魚や旬の地魚のほか、8種類もの魚介がたっぷり盛られている。

海鮮自慢の店 福浦
海鮮自慢の店 福浦

海鮮自慢の店 福浦

住所
新潟県柏崎市青海川133-1キーウエスト 3階
交通
JR信越本線青海川駅から徒歩17分
料金
福浦海鮮丼=1500円/福浦八景丼(舟盛り膳)=2000円/鯛めし鯛茶漬け=1400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店、時期により異なる)
休業日
無休(1月1日休)

杭州飯店

脂がスープにコクと旨みをプラス

燕市周辺が工場地帯だった頃、おいしいものを食べてもらいたいという思いから、出前に行ってものびない麺にする為、現在の加水率の多い麺と背脂がのるスープになったという。

杭州飯店
杭州飯店

杭州飯店

住所
新潟県燕市燕49-4
交通
JR弥彦線西燕駅から徒歩10分
料金
中華そば=850円/もやしチャーシューメン=1100円/餃子=800円/カレー中華=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(売り切れ次第閉店)、17:00~20:00(売り切れ次第閉店)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(売り切れ次第閉店)
休業日
月1回火曜不定休、月曜、祝日の場合は翌日休(1月1・2日休)

角屋

創業120余年の老舗そば店

良質なそば粉を使い、つなぎにふのりを使って打ち上げるへぎそばは、コシの強さと喉ごしのよさが評判。枕崎産の本枯れ節でダシをとった、そばつゆとの相性も抜群。

角屋

角屋

住所
新潟県小千谷市桜町4992
交通
JR上越線小千谷駅からタクシーで10分
料金
天ぷら(1人前)=820円/へぎそば(5個盛り)=580円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)
休業日
不定休(1月1日休)

汐の華

元祖かにラーメンが大好評

寺泊アメヤ横丁の鮮魚店、角上魚類の2階にある海鮮料理店。カニやイクラをふんだんに使ったどんぶりに、甘海老汁、あおさ汁などが付く贅沢な「カニ・イクラ丼」や「カニラーメン」がおすすめ。

汐の華
汐の華

汐の華

住所
新潟県長岡市寺泊下荒町9772-27角上本店 2階
交通
JR越後線寺泊駅から越後交通大野積行きバスで18分、荒町下車すぐ
料金
かにめし丼=1870円/海鮮丼=2200円/カニラーメン=1870円/お刺身定食=1958円/かに・いくら丼=2200円/かに鮭いくら丼=2200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30)、土・日曜、祝日は11:00~15:30(閉店16:00)
休業日
無休(1月1日休)

青島食堂

ショウガ醤油の長岡系ラーメン

メニューは「青島ラーメン」と「青島チャーシュー」の2種類のみ。シコシコした歯ごたえの細麺に、コクがありながらもさっぱりとしたトンコツベースのスープが良く合うと評判だ。

青島食堂
青島食堂

青島食堂

住所
新潟県新潟市中央区東堀通1番町495
交通
JR新潟駅から新潟交通古町方面行きバスで10分、古町下車、徒歩10分
料金
青島ラーメン=750円/青島チャーシュー=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

こまどり

こだわりの自家製極太麺も自慢

巻郊外にあるラーメン屋。広い店内は、家族連れが目立つ。名物は煮干しがきいた割りスープ。味噌は8種類をブレンド、その味噌に合わせて自家製の細麺、太麺、平麺などを使い分けている。

こまどり
こまどり

こまどり

住所
新潟県新潟市西蒲区竹野町2454-1
交通
JR越後線巻駅から新潟交通観光バス角田浜行きで20分、竹野町下下車すぐ
料金
味噌ラーメン=760円/五目味噌ラーメン=780円/野菜ラーメン=730円/餃子=630円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、16:30~21:30(L.O.)、土曜は11:00~21:00(L.O.)、日曜は11:00~19:00(L.O.)
休業日
木曜(8月13日休、12月31日~翌1月3日休)

青島食堂 宮内駅前店

ショウガ風味が食欲をそそる

宮内駅の目の前にある人気ラーメン店。特徴はなんといっても、長岡系とも呼ばれるショウガの風味たっぷりの濃い目醤油スープ。のどこしのいい麺や、柔らかい自家製チャーシューとの相性も抜群。

青島食堂 宮内駅前店
青島食堂 宮内駅前店

青島食堂 宮内駅前店

住所
新潟県長岡市宮内3丁目5-3
交通
JR信越本線宮内駅からすぐ
料金
青島ラーメン=750円/青島チャーシュー=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
第3水曜(1月1日休)

三吉屋

古き良き、昔のままの支那そば

常連さんに50年以上愛される、あっさり醤油の老舗。澄んだスープはさっぱりとしていながらコクがある。毎日でも食べたい、飽きのこない人気のラーメンだ。

三吉屋
三吉屋

三吉屋

住所
新潟県新潟市中央区西堀通五番町829
交通
JR新潟駅から新潟交通BRT萬代橋ライン青山行きバスで9分、古町下車すぐ
料金
中華そば=600円/ワンタン=600円/チャーシューメン=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
火曜(年末年始休)

ラーメン東横 笹口店

味噌と野菜のうまみが一体に

新潟駅の徒歩圏内という好立地。豚骨味噌スープには、うまみとコクを深める背脂をプラス。モチモチの太麺はスープとの相性もいい。

ラーメン東横 笹口店

ラーメン東横 笹口店

住所
新潟県新潟市中央区南笹口1丁目1-38コープオリンピア笹口 1階
交通
JR新潟駅から徒歩10分
料金
みそラーメン=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00、火曜は~14:30、日曜は~21:00
休業日
無休

鮨・割烹丸伊

白身魚の王様がてんこ盛り

仕入れたネタをその日のうちに使う店。魚介類と新潟の郷土料理を楽しめる。料理6品と上生寿司、みそ汁が付く丸伊コースや、「極み」を含めた特別コースも人気だ。

鮨・割烹丸伊
鮨・割烹丸伊

鮨・割烹丸伊

住所
新潟県新潟市中央区東堀通八番町1411
交通
JR新潟駅から新潟交通BRT萬代橋ライン青山行きバスで6分、本町下車、徒歩6分
料金
越後の馳走(1人前)=7150円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~22:30(閉店)
休業日
無休

関屋福来亭

見た目こってり、味はあっさり

煮干ダシの醤油ベースで、豚の背脂をのせた濃厚な味わいのスープが特徴のラーメン。麺は手打ちでやや平たく、スープによく絡むようにちぢれていてバランスが良いと好評だ。

関屋福来亭
関屋福来亭

関屋福来亭

住所
新潟県新潟市中央区関屋大川前2丁目3-10
交通
JR越後線関屋駅からすぐ
料金
ラーメン=700円/もやしラーメン=800円/五目うま煮ラーメン=900円/チャーシューメン=900円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉店)、金・土曜の夜は17:30~20:00(L.O.、麺がなくなり次第閉店)
休業日
日曜、祝日(盆時期休、年末年始休)

はらこ茶屋

村上特産の鮭料理を堪能、土産店で食材も購入できる

醤油とだしで漬け込んだはらこ(イクラ)を炊きたてのご飯にかけて食べる「はらこごはん」が名物。せいろごはんセットなども人気がある。店内は広い。

はらこ茶屋
はらこ茶屋

はらこ茶屋

住所
新潟県村上市塩町13-34サーモンハウス 2階
交通
JR羽越本線村上駅から徒歩15分
料金
鮭のとろ丼=1190円/鮭御膳=2160円/はらこご飯セット=1680円/日本海まるごと丼=1790円/せいろごはんセット=1350円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:00~20:00(閉店21:00)
休業日
無休(12月31日休)

レストランナカタ

年代問わず人気のやさしい味

長岡名物・洋風カツ丼の味を受け継ぐ昔ながらの洋食屋。ケチャップに醤油やワインなどを加えたソースと、サクサクのカツとのバランスが抜群だ。また、20数種のスパイスをじっくり煮込んだ自慢のカレーは、辛さ1倍、3倍、5倍、10倍、20倍、50倍から選べる。

レストランナカタ

レストランナカタ

住所
新潟県長岡市坂之上町2丁目3-6
交通
JR上越新幹線長岡駅から徒歩10分
料金
洋風かつ丼=780円/ランチ(平日のみ)=640円/ポークカレー=750円/ステーキ丼セット=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00(閉店)、木曜は~15:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

かっさい

海の幸いっぱいの大衆割烹で刺身定食を

地元で愛されている家族経営の大衆割烹店は、1階にカウンター席と座敷、2階に団体席があり、ツアー客も訪れる。海鮮丼や刺身定食以外に、冬は鍋物も人気だ。

かっさい
かっさい

かっさい

住所
新潟県佐渡市小木町1977
交通
小木港から徒歩10分
料金
刺身定食=1620円/海鮮丼=1620円/天ぷら定食=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)
休業日
第1・3日曜不定休(GW・盆時期は営業、12月31日~翌1月3日休)

魚沼キュイジーヌ料理 むらんごっつぉ

宿泊者以外も利用できるダイニング

「むらんごっつぉ」とは魚沼弁で村のご馳走という意味。この言葉通り、魚沼の郷土の味が楽しめる。ランチはリゾートランチがおすすめ。夜は魚沼の厳選素材を使ったコース料理が味わえる。

魚沼キュイジーヌ料理 むらんごっつぉ
魚沼キュイジーヌ料理 むらんごっつぉ

魚沼キュイジーヌ料理 むらんごっつぉ

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2455HATAGO井仙 2階
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅からすぐ
料金
ワントレイランチ=918円~/ランチコース=1728円~/ディナーコース(要予約)=4104円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、18:00~20:00(閉店21:00、夜は要予約)
休業日
水曜

ジャンルで絞り込む