新潟・佐渡 x その他食品
「新潟・佐渡×その他食品×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「新潟・佐渡×その他食品×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。おにぎりだからわかる米のおいしさ「うおぬま倉友農園おにぎり屋」、鮭のおいしさを実感する品々「千年鮭 きっかわ」、奥阿賀の珍味「メダカの佃煮」「うるめっこ組合」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:10 件
新潟・佐渡のおすすめエリア
新潟・佐渡の新着記事
新潟・佐渡のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
うおぬま倉友農園おにぎり屋
おにぎりだからわかる米のおいしさ
巻機山のふもとにある「うおぬま倉友農園」直営のおにぎり店。選び抜いた塩沢産コシヒカリで作るおにぎりは、米の本当のおいしさがわかると評判。カレーもテイクアウトができる。
![うおぬま倉友農園おにぎり屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011435_3310_1.jpg)
うおぬま倉友農園おにぎり屋
- 住所
- 新潟県南魚沼市塩沢435-1
- 交通
- JR上越線塩沢駅からタクシーで5分
- 料金
- おにぎり=140円~(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
千年鮭 きっかわ
鮭のおいしさを実感する品々
塩引鮭や鮭の酒びたしなど、村上伝統の鮭料理を加工販売する江戸から続く老舗。築140年の町屋造りでは、天井から吊り下げた1000尾の鮭が見られる。
![千年鮭 きっかわの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001091_00006.jpg)
![千年鮭 きっかわの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001091_20211115-2.jpg)
千年鮭 きっかわ
- 住所
- 新潟県村上市大町1-20
- 交通
- JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス村上営業所行きで5分、安良町下車すぐ
- 料金
- 鮭の酒びたし=1711円(33g)/鮭の生ハム=1244円(50g)/手づくり麹あまざけ=441円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30
うるめっこ組合
奥阿賀の珍味「メダカの佃煮」
「うるめっこ」とはメダカのこと。江戸時代から愛された緋メダカの佃煮を再現したものが『鹿瀬のメダカ』である。お酒のつまみ、お茶漬けに最高で一度食べたら忘れられない味だ。
![うるめっこ組合の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010881_2174_1.jpg)
![うるめっこ組合の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010881_2174_2.jpg)
うるめっこ組合
- 住所
- 新潟県東蒲原郡阿賀町日出谷乙282
- 交通
- JR磐越西線日出谷駅から徒歩20分
- 料金
- 鹿瀬のメダカ=860円(45g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~8:00、12:00~13:30
加島屋
鮭の瓶詰めで全国に知られる
いろいろな瓶詰め商品を製造・販売する老舗。さけ茶漬やいくら醤油漬が人気。新潟ならではの海産物も豊富にそろっている。
![加島屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000233_00000.jpg)
![加島屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000233_1.jpg)
加島屋
- 住所
- 新潟県新潟市中央区東堀前通八番町1367
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通BRT萬代橋ライン青山行きバスで6分、本町下車、徒歩5分
- 料金
- さけ茶漬1袋=1242円(100g)/いくらの醤油漬=3240円(大ビン)/さけ茶漬=2484円(大ビン)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
豆撰
守門岳の湧水で作る油揚げ
大豆の旨みが凝縮した、こだわりの油揚げを販売。岩船産の大豆をたっぷりと使用し、守門岳の湧き水で作る。昔ながらの製法でていねいに仕上げている。
![豆撰の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010750_3899_2.jpg)
![豆撰の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010750_3899_1.jpg)
豆撰
- 住所
- 新潟県長岡市栄町2丁目8-26
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅から越後交通栃尾車庫前行きバスで50分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 新潟産大豆100%栃尾の油揚げ=210円(1個)/ざるとうふ真心=410円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
芝峠特産加工組合
地元のお母さんたちが作る味
もっちりとした米粉の皮で、小豆や塩漬けした大根菜を包み込んだコシヒカリあんぼを、地元農家のお母さんらが手作りしている。調理の直前に精米、地元産の具を使ったおふくろの味だ。
![芝峠特産加工組合の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010722_1844_4.jpg)
![芝峠特産加工組合の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010722_1844_1.jpg)
芝峠特産加工組合
- 住所
- 新潟県十日町市蓬平12芝峠温泉 雲海内
- 交通
- 北越急行ほくほく線まつだい駅からタクシーで5分
- 料金
- コシヒカリあんぼ=110円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~15:00(時期により異なる)
丸中商店
佐渡に伝わる郷土食「巻きいごねり」
海藻からできている佐渡の郷土食「いごねり」のほか、佐渡両津魚市場から仕入れた生魚をその日の内に加工した、国産天然・無添加の魚干物、みそ漬、天日干いか等を製造販売。
![丸中商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001178_2.jpg)
丸中商店
- 住所
- 新潟県佐渡市泉1345
- 交通
- 両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで30分、泉下車、徒歩5分
- 料金
- いごねり=324円(3本入)/半身〆鯖=756円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00、日曜は9:00~