草津・伊香保・四万温泉 x 見どころ・レジャー
草津・伊香保・四万温泉のおすすめの見どころ・レジャースポット
草津・伊香保・四万温泉のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。伊香保とハワイの交流史を知る「ハワイ王国公使別邸」、ダム湖のまわりは高山植物の宝庫「野反湖」、飲んでみよう。黄金の湯「伊香保温泉飲泉所」など情報満載。
- スポット:291 件
- 記事:49 件
草津・伊香保・四万温泉のおすすめエリア
草津・伊香保・四万温泉の新着記事
草津・伊香保・四万温泉のおすすめの見どころ・レジャースポット
41~60 件を表示 / 全 291 件
ハワイ王国公使別邸
伊香保とハワイの交流史を知る
伊香保を愛した旧ハワイ王国の駐日弁理公使ロバート・W・アルウィンの別荘跡。併設のガイダンス施設では、伊香保とハワイ王国の関わりについて広く知ることができる。
![ハワイ王国公使別邸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010260_3791_1.jpg)
ハワイ王国公使別邸
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保32
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、石段街口下車、徒歩3分
- 料金
- 別邸=無料/ガイダンス施設入館料=大人200円、小・中・高校生100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
野反湖
ダム湖のまわりは高山植物の宝庫
標高1513m、周囲10km。上信越高原国立公園内の小さな湖。シラネアオイやレンゲツツジ、ノゾリキスゲなど約300種の高山植物が季節を彩る。5月~11月にはキャンプ場も利用できる。
![野反湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000482_20240214-1.jpg)
![野反湖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000482_951_1.jpg)
野反湖
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町国有林内
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅から中之条町営バス野反湖行きで1時間16分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~11月下旬
- 営業時間
- 情報なし
伊香保温泉飲泉所
飲んでみよう。黄金の湯
伊香保露天風呂に向かう道沿いの飲泉所。伊香保の湯は消化器系の病気、慢性のアレルギーにも効果があるとして、古くから飲泉されていた。
![伊香保温泉飲泉所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000557_1245_1.jpg)
![伊香保温泉飲泉所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000557_1562_1.jpg)
伊香保温泉飲泉所
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
牛池
吸い込まれそうなほどの透明度
万座プリンスホテルの脇にある池。底まではっきりと見えるほど澄んでいる美しいブルーが特微。遊歩道も整備されており、周囲には自然があふれている。積雪時は通行不可になるので、冬季の見学は事前に確認をして行こう。
![牛池の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011808_00000.jpg)
牛池
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉
- 交通
- JR吾妻線万座・鹿沢口駅から西武観光バス万座温泉方面行きで45分、万座プリンスホテル前下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
峠の公園
伊香保の温泉街に新スポットが誕生
温泉街に平成26(2014)年4月に整備された公園。明治43(1910)年から昭和31(1956)年まで渋川~伊香保間を走っていた路面電車(チンチン電車)が展示されている。
![峠の公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011693_4022_1.jpg)
![峠の公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011693_4022_2.jpg)
峠の公園
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保553-7
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで25分、見晴下下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
射的本舗まんだら堂
温泉街で遊ぼう
射的で落とした人形の大きさにより景品と交換できる。点数制で合計6点から景品を用意。景品はぬいぐるみやゲームなどのおもちゃ。
![射的本舗まんだら堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011875_00000.jpg)
射的本舗まんだら堂
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津108-1センターアーケード内
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 10発=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00
県立ぐんま天文台
国内最大級の望遠鏡で星空を満喫しよう
宇宙の不思議に触れることができる施設。晴天時の土・日曜、祝日の夕方からの一般天体観望では、国内有数の150cm望遠鏡を使って神秘的な夜空を観測できる。
![県立ぐんま天文台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000604tenmondai.jpg)
![県立ぐんま天文台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000604_20240214-1.jpg)
県立ぐんま天文台
- 住所
- 群馬県吾妻郡高山村中山6860-86
- 交通
- JR上越線沼田駅からタクシーで25分、駐車場から徒歩15分
- 料金
- 大人300円、高・大学生200円、中学生以下無料 (20名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)、19:00~21:30(閉館22:00、祝日をのぞく月~金曜は昼のみ)、11~翌2月は10:00~15:30(閉館16:00)、18:00~20:30(閉館21:00、祝日をのぞく月~金曜は昼のみ)
弓池
1周800mの遊歩道の散策を楽しもう
湯釜の向かい側。豊かな緑に覆われた湿原で、木製の遊歩道が整備されている。美しい高原植物やゲンゴロウやヤゴなどの水生生物を観察できる。1周約800mで約20分。
![弓池の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000481_1917_1.jpg)
弓池
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津白根国有林内白根山
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス関東草津温泉行きで25分、終点で西武観光バスほか白根火山方面行きに乗り換えて30分、白根火山下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5~11月中旬※入山規制あり
- 営業時間
- 情報なし
伊香保関所
江戸時代の関所を拝見
寛永8(1631)年に設けられ、238年間その役目を担った三国街道裏往還の関所を再現。建物や貴重な資料を無料で見られる。時代劇のセットのような建物は記念撮影にも最適。
![伊香保関所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003058_1.jpg)
伊香保関所
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保甲34
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、時期により異なる)
源泉湧出口観覧所
ドーム状のガラス越しに源泉を見る
温泉街の最奥地にある第2号源泉湧出口では、湯が噴出する様子が、ドーム状のガラス越しに眺められる。湧き出したばかりの湯は、酸化されずに透明だ。
![源泉湧出口観覧所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010019_951_1.jpg)
源泉湧出口観覧所
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩18分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
殺生河原
活火山の驚異を間近に感じる
殺生河原は活火山の驚異が肌で感じられる場所。岩の間の噴気孔から噴出するのは有毒な硫化水素ガスで、強い硫黄臭が鼻をつく。中毒防止のため長時間の見学は禁物だ。
![殺生河原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000480_1917_1.jpg)
![殺生河原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000480_1.jpg)
殺生河原
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津白根国有林内
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス関東草津温泉行きで25分、終点で西武観光バスほか白根火山方面行きに乗り換えて15分、殺生河原下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5~11月中旬
- 営業時間
- 情報なし
なつかし屋本舗
ノスタルジックな気分に浸る
ノスタルジックな気分に浸れる、時代を感じさせる看板や、所狭しと並べられた色とりどりの商品たち。昭和30年代をイメージした昔懐かしい空間でいろいろなゲームを楽しもう。
![なつかし屋本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010491_3896_1.jpg)
![なつかし屋本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010491_1562_1.jpg)
なつかし屋本舗
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保47
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 射的=300円(7発)/輪投げ=300円/手裏剣投げ=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~22:00(閉店)、日曜、祝日は10:00~18:00(閉店)
伊香保切り絵美術館
切り絵独自の魅力を鑑賞
切り絵文化を発信し、著名な作家の作品も展示されている施設。伊香保周辺の名所の切り絵作品を展示したコーナーのほか、切り絵体験コーナーなどもある。
![伊香保切り絵美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000521_3460_1.jpg)
![伊香保切り絵美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000521kiriebijutsukan.jpg)
伊香保切り絵美術館
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保530-108
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで25分、見晴下下車、徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人500円、小人200円/切り絵体験=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
徳冨蘆花記念文学館
文豪、蘆花の作品世界にふれる
小説『不如帰(ほととぎす)』で有名な明治の文豪、徳冨蘆花の書簡、初版本、遺品などを展示。蘆花が定宿としていた旅館の離れを復原した記念館もある。眺望抜群の喫茶コーナーは、季節によってはバードウォッチングも楽しめる。
![徳冨蘆花記念文学館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000551_00000.jpg)
![徳冨蘆花記念文学館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000551_2.jpg)
徳冨蘆花記念文学館
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保614-8
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人350円、小・中・高校生200円/ (障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉館17:00)
岸権 辰の湯
石段街にある無料で浸かれる足湯
豪勢にも「黄金の湯」を源泉のまま掛け流しした足湯。石段街にあり、誰でも自由に無料で浸かることができる。散歩のひと休みに使わない手はない。
![岸権 辰の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011150_3290_1.jpg)
![岸権 辰の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011150_3290_2.jpg)
岸権 辰の湯
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保甲48
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00(閉館)
和心の宿 大森(日帰り入浴)
谷川連峰まで見渡せる眺望抜群の屋上露天風呂
伊香保随一の眺望を誇る屋上露天風呂は、遠く赤城山や谷川連峰まで見渡せる。大浴場・露天風呂とも泉質はメタケイ酸含有泉で、疲労回復や美肌に効果があるという。
![和心の宿 大森(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010128_00004.jpg)
![和心の宿 大森(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010128_20220212-1.jpg)
和心の宿 大森(日帰り入浴)
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保58
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1200円、小人550円/貸切風呂(要予約、セットプラン)=2名5000円(45分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~15:00
花湯スカイテルメリゾート
地上15mの高さから絶景を望む
浴槽が地上15mの高さにある温泉施設。上越国境の山々の眺望を楽しむことができる。食事処、ボディーケア、ヘアカット、北関東最大級の広さをもつ「温活cafeネスト」などが完備されている。
![花湯スカイテルメリゾートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000744_00000.jpg)
![花湯スカイテルメリゾートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000744_00001.jpg)
花湯スカイテルメリゾート
- 住所
- 群馬県渋川市半田3129-1
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通バス渋川温泉行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)350円/入浴料(土・日曜、祝日、特定日)=大人800円、小人350円/温活cafeネストコース(入浴料込)=1400円/温活cafeネストコース(土・日曜、祝日、特定日)=1600円/ (温活cafeネストの利用は中学生以上)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:30(閉館23:00)
甌穴
何万年もかけてつくられた自然の芸術作品
川底の石が流されず回転、摩擦を起こし数万年の歳月をかけて底の岩をくりぬいたという珍しいもの。大小8つの穴が約130mの間に点在。最大口径2m、深さ3mのものも。
![甌穴の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000752_00002.jpg)
![甌穴の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000752_00003.jpg)