条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
磯部・安中
ガイドブック編集部が厳選した磯部・安中のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。観音様のお使いとされる福をもたらす招き猫「海雲寺」、温泉記号発祥の地として知られる静かな温泉地「磯部温泉」、地元で支持されるオンリーワングルメ「板鼻館」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
21~40 件を表示 / 全 28 件
世界遺産「富岡製糸場」から車で20分とほど近い磯部温泉は、温泉記号の発祥地としても知られている。碓氷川沿いに温泉宿が並び、温泉街の情緒も楽しめる。平成8(1996)年に新源泉「恵みの湯」が掘削され、その泉質は群馬県内でも有数と評価が高い。
磯部温泉 舌切雀のお宿 ホテル磯部ガーデン
霧積温泉 金湯館
碓日のお宿 東京屋
体験型古民家民宿 かじか倶楽部
向屋温泉 ヴィラせせらぎ
プライベートサウナ付一棟貸切の宿 旅邸 一人十色
妙義温泉 妙義グリーンホテル&テラス
磯部温泉 雀のお宿 磯部館
磯部温泉 ふわふわ豆腐鍋のおいしいお宿 見晴館
自分でこねたタルタルソースをかけていただくカツ丼が名物だ。タルタルのかかった下仁田ポークのカツの下には甘辛しょうゆ味のタマネギ。相性抜群のうまさを楽しもう。
温泉水を使用した名物「磯部せんべい」。小麦粉や砂糖などの材料を温泉水で練って生地を作り、型で焼いて作られる磯部せんべい。温泉の効能から胃腸によいとか。
温泉記号発祥の地、磯部温泉街にある足湯施設。冷え性や疲労回復に効果がある。定員は10名程度で、屋根が設置されており、雨天でも浸かれる。
上州安中で180年あまり、昔ながらの自然醸造法にこだわった醤油作りを受け継いでいる。「さいしこみしょうゆ」は、醤油麹に生揚しょうゆを加え、さらに1年熟成させている。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション