トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー x ひとり旅 > 北関東 x 見どころ・レジャー x ひとり旅 > 前橋・桐生・足利 x 見どころ・レジャー x ひとり旅 > 桐生 x 見どころ・レジャー x ひとり旅

桐生 x 見どころ・レジャー

「桐生×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「桐生×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。牡丹や紅葉が楽しめる枯山水庭園がある。坐禅会など随時実施「宝徳寺」、「合格厄除天神」で知られる古社「桐生天満宮」、おみやげを見つけるならココ「桐生織物記念館」など情報満載。

  • スポット:19 件
  • 記事:4 件

桐生のおすすめエリア

桐生市街

絹織物の街として栄え、現在は幅広のうどん『ひもかわ』も有名

桐生のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 19 件

宝徳寺

牡丹や紅葉が楽しめる枯山水庭園がある。坐禅会など随時実施

山々を借景とした美しい枯山水庭園。春には牡丹、秋には紅葉が楽しめ観光客に人気。精進料理(予約制)や坐禅会、文化イベントを実施している。

宝徳寺の画像 1枚目
宝徳寺の画像 2枚目

宝徳寺

住所
群馬県桐生市川内町5丁目1608
交通
東武桐生線赤城駅からタクシーで8分
料金
無料
営業期間
4月下旬~5月上旬(牡丹)、11月中旬~下旬(紅葉)
営業時間
8:00~18:00(閉門)

桐生天満宮

「合格厄除天神」で知られる古社

菅原道真公や天穂日命を祀る神社。国重伝建地区の基点で、社殿は県指定重文。関東三大骨董市のひとつ、古民具骨董市も開催。

桐生天満宮の画像 1枚目
桐生天満宮の画像 2枚目

桐生天満宮

住所
群馬県桐生市天神町1丁目2-1
交通
JR両毛線桐生駅からおりひめバス梅田線下りで7分、群馬大学桐生正門前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

桐生織物記念館

おみやげを見つけるならココ

昭和9(1934)年建築のスクラッチタイル造りの洋館、桐生織物会館内にある。1階は桐生織の洋装、和装の展示販売ブース、2階は貴重な織機や資料を集めた展示室になっている。

桐生織物記念館の画像 1枚目

桐生織物記念館

住所
群馬県桐生市永楽町6-6
交通
JR両毛線桐生駅から徒歩5分
料金
入館料=無料/桐生織のメガネケース=865円/桐生織ハンドバッグ=6500円/小銭入れ=865円/絹糸ひと巻き=1080円/金糸と銀糸=324円(1束)/経錦織両面ミラー=2300円/携帯電話ケース=各1190円/紬のハット=4630円/染色用ストール=950円~/角帯コースター=100円/ストラップ「マカロン」=1600円/ポケットティッシュカバー=1080円/「ぐんまちゃん」のシルク扇子=2500円(季節限定品)/ベルト=3800円/ポーチ=1400円/風呂敷=3240円/エチケットミラー=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)

桐生明治館

レトロな雰囲気が漂う洋風建築

明治11(1878)年に衛生所兼医学校として前橋市に建設された建物で、国の重要文化財に指定されている。外観の装飾は洋風で、ほぼ左右対称。当時の技術や文化を伝えている。

桐生明治館の画像 1枚目
桐生明治館の画像 2枚目

桐生明治館

住所
群馬県桐生市相生町2丁目414-6
交通
東武桐生線相老駅から徒歩8分
料金
入館料=大人150円、小人50円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

みどり市温泉施設かたくりの湯

岩宿遺跡近くの入浴施設。ナトリウム硫酸塩泉で筋肉痛などに効く

岩宿遺跡近くにある入浴施設。浴場は男女別に大浴場がある。泉質はナトリウム硫酸塩泉で打ち身、筋肉痛などにいいという。和室とソファーが置かれた洋室の休憩室もある。

みどり市温泉施設かたくりの湯の画像 1枚目
みどり市温泉施設かたくりの湯の画像 2枚目

みどり市温泉施設かたくりの湯

住所
群馬県みどり市笠懸町鹿250
交通
JR両毛線岩宿駅から徒歩15分
料金
入浴料(2時間)=大人500円、小人300円/延長料金(1時間ごと)=100円/ (障がい者手帳持参で入館料割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)、冬期は~19:30(閉館20:00)

カイバテラス

地元の新たな憩いの場

明治時代に織物取引の市があったという買場通りに建つ長屋を再利用。本や雑貨、カフェ、レンタルスペースなどに活用した複合施設。

カイバテラス

住所
群馬県桐生市本町1丁目5-26
交通
JR両毛線桐生駅からおりひめバス梅田線下りで5分、本町二丁目下車、徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00、土・日曜、祝日は~18:00

織物参考館紫

桐生織物がよくわかる

桐生における織物の歴史約1300年を物語る、貴重な資料を約1200点展示している。工場跡の建物を使用し、現在も稼動している織物工場を併設。染色や手織りの体験もできる。

織物参考館紫の画像 1枚目
織物参考館紫の画像 2枚目

織物参考館紫

住所
群馬県桐生市東4丁目2-24
交通
JR両毛線桐生駅から徒歩20分
料金
入館料=大人700円、大学生・専門学生600円、中・高校生500円、小学生400円/着物型コースター=430円/ (20名以上の団体は入館料大人650円、大学生・専門学生550円、中・高校生450円、小学生350円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(予約があれば変更あり)

ひまわりの花畑

秋の野を染める一面のヒマワリ

毎年初秋に咲く小ぶりのヒマワリは、その数およそ12万本。一面に咲きそろう様は圧巻だ。開花期間中には「ひまわりの花畑まつり」が開催され、農産物直売所が設けられる日も。

ひまわりの花畑の画像 1枚目

ひまわりの花畑

住所
群馬県みどり市笠懸町吹上地区温泉スタンド北側
交通
JR両毛線岩宿駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
9月下旬~10月中旬
営業時間
見学自由

富弘美術館

心にしみる詩画を鑑賞

生命の尊さ、優しさを語り続ける星野富弘氏の作品を展示する市立美術館。廊下も柱もない円形の展示室が連なり、スムーズに鑑賞できる。

富弘美術館の画像 1枚目
富弘美術館の画像 2枚目

富弘美術館

住所
群馬県みどり市東町草木86
交通
わたらせ渓谷鐵道神戸駅からみどり市東町バス富弘美術館方面行きで7分、富弘美術館下車すぐ
料金
入館料=大人520円、小人310円/コンパクトミラー=1200円/グミとサフランのクリアフォルダ=各260円/一筆箋(全4種類)=各300円/ (20名以上で団体割引あり、障がい者手帳持参で本人と介護者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

桐生市近代化遺産絹撚記念館

桐生の文化財情報の発信基地

大正初期に撚糸工場の事務所として建設された建物。桐生市指定文化財で日本遺産に指定されている。現在は郷土資料展示施設になっており、桐生市が辿ってきた歴史、それに伴い受け継がれる文化を知ることができる。

桐生市近代化遺産絹撚記念館の画像 1枚目
桐生市近代化遺産絹撚記念館の画像 2枚目

桐生市近代化遺産絹撚記念館

住所
群馬県桐生市巴町2丁目1832-13
交通
JR両毛線桐生駅から徒歩5分
料金
入館料=大人150円、小人50円、小学生未満無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

陶器と良寛書の館

実業家・松嶋健壽が寄贈した良寛直筆の扇面など多くの作品を展示

旧勢多郡東村出身の実業家・松嶋健壽が寄贈したコレクションを展示している記念館。陶磁器や、良寛直筆の扇面、掛け軸(復刻版)なども見られる。

陶器と良寛書の館の画像 1枚目

陶器と良寛書の館

住所
群馬県みどり市東町沢入968-8
交通
わたらせ渓谷鐵道沢入駅からすぐ
料金
大人300円、小・中学生200円、幼児無料 (障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉館16:00)

桐生倶楽部

レトロモダンな国の登録有形文化財

大正時代、輸出織物で好況期を迎えた桐生の企業家たちが、社交場として大正8(1919)年に建てたスパニッシュ・コロニアル様式の建物。国の登録有形文化財や桐生市重要文化財になっている。

桐生倶楽部の画像 1枚目

桐生倶楽部

住所
群馬県桐生市仲町2丁目9-36
交通
JR両毛線桐生駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、土・日曜は要予約)

本一本二の伝統的な街並

重厚な建物があちらこちらに

本町1・2丁目周辺には明治から大正、昭和初期までに建てられた土蔵造りの店舗などが数多く点在。懐古的な町並みを楽しんで。

本一本二の伝統的な街並の画像 1枚目

本一本二の伝統的な街並

住所
群馬県桐生市本町1、2丁目
交通
JR両毛線桐生駅からおりひめバス梅田線下りで5分、本町二丁目下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

みどり市大間々博物館(コノドント館)

赤城山東南麓の歴史や民俗資料を収集、展示

赤城山東南麓の歴史・民俗・自然に関する資料を収集、展示している総合博物館。立体映像や恐竜化石資料も充実している。建物は、大正時代に建てられたレトロな洋館。

みどり市大間々博物館(コノドント館)の画像 1枚目
みどり市大間々博物館(コノドント館)の画像 2枚目

みどり市大間々博物館(コノドント館)

住所
群馬県みどり市大間々町大間々1030
交通
わたらせ渓谷鐵道大間々駅から徒歩5分
料金
大人200円、小・中学生50円 (20名以上の団体は大人160円、小人30円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

群馬大学工学部同窓記念会館

西洋木造建築の技法が完成した時期に建設された貴重な建物

大正5(1916)年創立の桐生高等染織学校の本館。玄関の一部と講堂が同窓記念会館として残る。西洋木造建築の技法が完成した時期の建物で、国登録有形文化財。厳粛かつ華やかな雰囲気だ。

群馬大学工学部同窓記念会館の画像 1枚目
群馬大学工学部同窓記念会館の画像 2枚目

群馬大学工学部同窓記念会館

住所
群馬県桐生市天神町1丁目5-1
交通
JR両毛線桐生駅からおりひめバス梅田線下りで7分、群馬大学桐生正門前下車すぐ
料金
入館料=無料/ (団体の場合は要予約、個人の場合も事前に連絡をするのが望ましい)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00

天然染色研究所

気軽にできる染め物体験

大正3(1914)年築の米蔵を転用。ざくろ、どんぐり、びわ、バラ、ローズマリーなどを使って草木染めができる。織り機もあり、機織り体験も可能。

天然染色研究所

住所
群馬県桐生市本町1丁目3-9
交通
JR両毛線桐生駅からおりひめバス梅田線下りで6分、本町一丁目下車すぐ
料金
染め物体験(予約制)=1000円前後(生地代はプラス2000円)/草木染め体験(要予約)=2000円~(布代別)/手織体験(要予約)=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館18:00、7・8月は~16:00<閉館17:00>)

無鄰館

歴史ある工場がギャラリーに

織物系の産業文化財をいかした、まちづくりの中核的施設。現在はクリエーターたちに創作の場、居住の場を提供し、文化発信の基地としてイベントなども開催している。

無鄰館の画像 1枚目

無鄰館

住所
群馬県桐生市本町1丁目5-5
交通
JR両毛線桐生駅からおりひめバス梅田線下りで5分、本町二丁目下車、徒歩3分
料金
展示により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

吾妻公園のチューリップ

4月中旬~下旬にかけ、1万2000球のチューリップが咲き誇る

四季折々の花と野鳥が迎えてくれる吾妻公園は、特にチューリップの名所として知られる。4月中旬から下旬にかけて、約1万2000球ものチューリップが咲き誇る。

吾妻公園のチューリップの画像 1枚目

吾妻公園のチューリップ

住所
群馬県桐生市宮本町3丁目10-1
交通
JR両毛線桐生駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
4月中旬~下旬
営業時間
情報なし

大川美術館

「人脈」をたどるユニークな展示

収蔵品数は約7300点。松本竣介や野田英夫をはじめ日本の近・現代洋画を中心に、ピカソ、ルオー、シャガール、ベン・シャーンらの海外画家の作品を収蔵している。

大川美術館の画像 1枚目
大川美術館の画像 2枚目

大川美術館

住所
群馬県桐生市小曽根町3-69
交通
JR両毛線桐生駅から徒歩15分
料金
大人1000円、高・大学生600円、小・中学生300円 (20名以上の団体は2割引、65歳以上2割引、中学生以下と同伴の保護者2名半額、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)