前橋・桐生・足利 x 体験・アクティビティ
「前橋・桐生・足利×体験・アクティビティ×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「前橋・桐生・足利×体験・アクティビティ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。世界遺産の展示も豊富な絹のミュージアム「群馬県立日本絹の里」、特注のイチゴビートルとイチゴミニクーパーが目印「STRAWBERRY FARM 陽一郎園」、樹林に関する展示と木工体験が楽しめる「赤城ふれあいの森木の家」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:7 件
前橋・桐生・足利のおすすめエリア
前橋・桐生・足利の新着記事
前橋・桐生・足利のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
群馬県立日本絹の里
世界遺産の展示も豊富な絹のミュージアム
世界遺産の「富岡製糸場と絹産業遺産群」や生糸・絹に関する資料が充実し、群馬の蚕糸業の歴史が学べる。生きた蚕の展示や、座繰り体験など、体感型の展示が人気。
![群馬県立日本絹の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010605_3250_2.jpg)
![群馬県立日本絹の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010605_20240214-1.jpg)
群馬県立日本絹の里
- 住所
- 群馬県高崎市金古町888-1
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から関越交通渋川駅行きバスで33分、金古四ツ角下車、徒歩20分
- 料金
- 入館料=大人200円、高・大学生100円、中学生以下無料/企画展入館料=大人400円、高・大学生250円、中学生以下無料/ (20名以上の団体は割引あり、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館)
STRAWBERRY FARM 陽一郎園
特注のイチゴビートルとイチゴミニクーパーが目印
ハウスではイチゴを高設ベンチで栽培しており、清潔で摘み取りやすいと評判だ。ミネラルにこだわった土耕栽培も行なっている。
![STRAWBERRY FARM 陽一郎園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011217_3630_3.jpg)
![STRAWBERRY FARM 陽一郎園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011217_3630_2.jpg)
STRAWBERRY FARM 陽一郎園
- 住所
- 群馬県渋川市赤城町樽306-11
- 交通
- JR上越線渋川駅からタクシーで15分
- 料金
- イチゴ狩り(30分食べ放題、コンデンスミルク付、時期により異なる)=大人1000~1500円、小人(小学生以上)800~1400円、3歳以上600~1200円/群馬の苺たると=660円/手作りイチゴジャム=400円/
- 営業期間
- 12月中旬~翌6月上旬
- 営業時間
- 9:00~イチゴがなくなるまで
赤城ふれあいの森木の家
樹林に関する展示と木工体験が楽しめる
木の家には木工工作室や木のおもちゃコーナーがあり、子どもたちが楽しめる施設になっている。また、赤城ふれあいの森では期間限定でバーベキューや宿泊ができ、森林の中で家族が楽しめる。木工工作は、4~11月の開館中であればいつでも体験が可能(団体の場合は予約要)。自然観察会や染物体験など、季節によってさまざまなイベントが催される。
![赤城ふれあいの森木の家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010736_1917_1.jpg)
赤城ふれあいの森木の家
- 住所
- 群馬県前橋市富士見町赤城山1-2
- 交通
- JR前橋駅から関越交通富士見温泉行きバスで30分、終点で関越交通赤城山ビジターセンター行きバスに乗り換えて20分、箕輪下車、徒歩20分
- 料金
- 木工工作体験(4~11月、予約制)=300~450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館、12~翌3月は~15:00<閉館>)
世界の名犬牧場
愛犬家もワンちゃんも大喜び
赤城山麓にある人と犬のコミュニティパーク。パーク内は、愛犬用のメニューがそろうカフェやドッグラン、子犬の子育てルームなどユニークな施設がある。
![世界の名犬牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010600_3460_1.jpg)
世界の名犬牧場
- 住所
- 群馬県前橋市富士見町石井2252-1
- 交通
- JR前橋駅から関越交通富士見温泉行きバスで40分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入場料=大人650円、小人450円、4歳未満無料、犬450円/ (障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00頃(閉場)
天然染色研究所
気軽にできる染め物体験
大正3(1914)年築の米蔵を転用。ざくろ、どんぐり、びわ、バラ、ローズマリーなどを使って草木染めができる。織り機もあり、機織り体験も可能。
天然染色研究所
- 住所
- 群馬県桐生市本町1丁目3-9
- 交通
- JR両毛線桐生駅からおりひめバス梅田線下りで6分、本町一丁目下車すぐ
- 料金
- 染め物体験(予約制)=1000円前後(生地代はプラス2000円)/草木染め体験(要予約)=2000円~(布代別)/手織体験(要予約)=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館18:00、7・8月は~16:00<閉館17:00>)