みなかみ x 見どころ・レジャー
「みなかみ×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「みなかみ×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。源泉そのままの「ぬる湯」を楽しむ「鈴森の湯」、温泉の後は観光情報を集めよう「ふれあい交流館」、谷川岳を間近に望み入浴を「湯テルメ・谷川」など情報満載。
- スポット:20 件
- 記事:12 件
みなかみのおすすめエリア
みなかみの新着記事
みなかみのおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 20 件
鈴森の湯
源泉そのままの「ぬる湯」を楽しむ
水上の山あいにたたずむ日帰り温泉施設。大浴場には源泉をそのままかけ流しにした深さ1m以上もある深い湯船があり、適度な温度でじっくり温泉につかることができる。
![鈴森の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011123_3462_1.jpg)
鈴森の湯
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町阿能川1009-2
- 交通
- JR上越線水上駅からタクシーで7分
- 料金
- 入浴料(2時間)=大人800円、小学生500円、幼児(3歳以上)400円/ (団体20名以上は700円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)
湯テルメ・谷川
谷川岳を間近に望み入浴を
谷川岳を間近に望む山間にある。自然を感じさせる川沿いの露天風呂のほか、泉質・温度がそれぞれ違う3つの源泉、不動の湯、河鹿の湯、蛍の湯が楽しめる。
![湯テルメ・谷川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000460_1437_1.jpg)
![湯テルメ・谷川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000460_1505_2.jpg)
湯テルメ・谷川
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町谷川514-12
- 交通
- JR上越線水上駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料(2時間)=大人(中学生以上)630円、小人(3歳~小学生)280円/ (障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館20:30)
バンジージャパン みなかみバンジー
あなたの勇気が試される
高い橋の上から渓谷に向かって跳ぶ“ブリッジバンジー”を体験できる。ニュージーランド政府公認のジャンプマスターをはじめ、ブリッジバンジーの本場のプロがサポート。
![バンジージャパン みなかみバンジーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011240_3842_1.jpg)
![バンジージャパン みなかみバンジーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011240_3842_2.jpg)
バンジージャパン みなかみバンジー
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町小日向143
- 交通
- JR上越線水上駅から関越交通上毛高原駅行きバスで7分、諏訪神社前下車すぐ
- 料金
- バンジージャンプ=9000円(1回)、5000円(同日2回目)/ (参加条件は体重40~105kg、みなかみバンジーは13歳以上)
- 営業期間
- 4月中旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(最終受付、時期により異なる)
奥利根スノーパーク
幅広の斜面を生かす、多彩な仕掛けとナイターでのロング営業
上部に広がる最大幅300mのワイドな中・急斜面を利用して設置されるパークはエリア・トップクラス。長い営業時間など、アクティブにボードを楽しみたい人に向いたゲレンデ。
![奥利根スノーパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003240_2237_1.jpg)
![奥利根スノーパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003240_2237_3.jpg)
奥利根スノーパーク
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町向山39
- 交通
- 関越自動車道水上ICから国道291号を藤原湖方面へ車で10km
- 料金
- リフト1日券=大人5500円、中学生・シニア(60歳以上)4400円/5時間券=大人5000円、中学生・シニア4000円/ナイター券=大人・中学生・シニア3000円、小学生以下無料/ (レンタル料金スキーセットは大人4500円、ジュニア(中学生以下)・シニア3000円、ボードセットは大人4500円、ジュニア・シニア3000円、ウエアは大人4000円、ジュニア・シニア2500円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌4月上旬、ナイターは12月中旬~翌3月上旬
- 営業時間
- 8:00~16:00、土・日曜、祝日は6:00~16:00、ナイターは16:00~22:00、ナイター(土・日曜、祝日)は16:00~24:00
TaigaGlass
世界にひとつだけのペンダントをつくろう
バーナーワークで作るガラスアクセサリーの工房。展示・販売のほか、ガラスの中に自分で模様を入れてオリジナルのペンダント作りが体験できる。
![TaigaGlassの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011153_3290_4.jpg)
![TaigaGlassの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011153_3290_1.jpg)
TaigaGlass
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町湯原686-3
- 交通
- JR上越線水上駅から徒歩11分
- 料金
- ガラス細工体験(2名~、約1時間、要予約)=4000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
ゆびその湯
湯檜曽温泉初の足湯でぽっかぽか
地元の有志によって造られた、湯桧曽温泉街にある足湯施設。六角形のあずまや風で、外側と中心部両方に腰掛けて足湯に浸かることができる。
![ゆびその湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010707_3842_1.jpg)
ゆびその湯
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽147
- 交通
- JR上越線水上駅から関越交通谷川岳ロープウェイ行きバスで10分、ゆびそ温泉下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5~11月中旬
- 営業時間
- 9:00~日没まで
水上高原藤原スキー場
最長600m。スキー・スノーボードデビューに最適
なだらかな斜面が中心の広々としたコース設計で、初心者や子供連れでも充分に楽しめる。キッズレッスンも充実しているので、スキー・スノーボードデビューにも最適。隣接ホテルで温泉も楽しめる。
![水上高原藤原スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003251_3486_1.jpg)
![水上高原藤原スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003251_3486_2.jpg)
水上高原藤原スキー場
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町藤原4957-1
- 交通
- 関越自動車道水上ICから国道291号、県道63号を湯ノ小屋方面へ車で20km
- 料金
- リフト1日券=大人3500円、小人2500円、シニア3000円、幼児無料/半日券=大人2500円、小人2000円、シニア2500円、幼児無料/ (レンタル料金スキーセットは大人3500円、小人2500円、ボードセットは大人4000円、小人3000円、ウエアは2500円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:45、土休日8:30~16:45
天一美術館
近代画や陶磁器などを展示
江戸前天ぷらの老舗「銀座天一」のコレクションを展示している。日本の近代美術を代表する画家、岸田劉生や梅原龍三郎らの名画のほか、高麗・李朝の陶磁器も見られる。
![天一美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003085_3462_1.jpg)
天一美術館
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町谷川508
- 交通
- JR上越線水上駅からタクシーで10分
- 料金
- 大人1300円、小人1100円 (障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 3~翌1月5日
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
温泉センター諏訪の湯
住宅街のひなびた温泉
諏訪峡のほとりにあり、共同浴場と湯治場の風情を漂わせている。浴場は岩風呂がひとつだが、カルシウムの含有量が多いお湯は、飲用すると胆石や糖尿病にもいいという。
![温泉センター諏訪の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003404_1505_1.jpg)
温泉センター諏訪の湯
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町高日向448-30
- 交通
- JR上越線水上駅から関越交通上毛高原駅行きバスで8分、銚子橋下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人300円、小人200円/入浴休憩(3時間)=大人500円、小人350円/入浴休憩(6時間)=大人850円、小人550円/入浴休憩(1日)=大人1150円、小人750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30
上牧 風和の湯
上牧駅徒歩3分とアクセス便利
“ホタル”と“月”をテーマに造られた温泉施設。上牧駅から徒歩3分でアクセスも便利。豊富に湧く掛け流しの温泉は、いつもフレッシュな湯ごこち。日本一小さな露天風呂もある。
![上牧 風和の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010404_1505_1.jpg)
![上牧 風和の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010404_1505_4.jpg)
上牧 風和の湯
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町上牧1996-7
- 交通
- JR上越線上牧駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人330円/ (障がい者手帳持参で本人、70歳以上は380円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:00
裏見の滝
宝来の滝とも呼ばれる伝説の大瀑布
日本武尊が雨乞いをした伝説がある高さ約50mの滝。観瀑台からの眺めも素晴らしく、豪快に水しぶきをあげて落下する様は圧巻だ。現在、滝の裏からは見ることができない。
![裏見の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000668_1.jpg)
![裏見の滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000668_1079_1.jpg)
裏見の滝
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町藤原
- 交通
- JR上越線水上駅から関越交通湯の小屋行きバスで24分、武尊橋下車、徒歩1時間20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~11月下旬
- 営業時間
- 情報なし
みなかみ町営温泉センター三峰の湯
三峰山の懐深く、山小屋風の共同浴場。露天風呂から渓谷美を堪能
三峰山の懐深くに建つ共同浴場。木々に囲まれた露天風呂は四季の移ろいを楽しめる。こぢんまりとした内湯は、山小屋のような味のある雰囲気。食事はないが休憩室に食べ物を持ち込める。
![みなかみ町営温泉センター三峰の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000875_1505_2.jpg)
みなかみ町営温泉センター三峰の湯
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町後閑2265
- 交通
- JR上越線後閑駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料(2時間)=大人400円、小人(3~11歳)200円/延長料金(2時間ごと)=310円/ (障がい者手帳持参で入浴料大人250円、小人無料に割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館20:00)、11~翌2月は~19:00(閉館19:30)
谷川岳天神平スキー場
上越国境にある降雪量の豊富なゲレンデ
上越国境に開かれたゲレンデは、短めの中斜面主体の上部エリアと麓に降りてくるワイルドな下部エリアの二部構成。豪雪地帯として知られており、それを目当てに通う人も多い。
![谷川岳天神平スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000700_3075_1.jpg)
![谷川岳天神平スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000700_2237_1.jpg)
谷川岳天神平スキー場
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽湯吹山国有林
- 交通
- 関越自動車道水上ICから国道291号を天神平方面へ車で14km
- 料金
- ロープウェイ+リフト1日券=大人4000円、小人2500円、シニア・レディース3500円/午後券=3000円/ (レンタル料金スキー・ボードセットは1日大人4000円、小人2500円、半日大人3200円、小人2000円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 平日8:00~17:00、12~翌3月は8:30~16:30、土休日7:00~17:00、12~翌3月は8:30~16:30
群馬みなかみほうだいぎスキー場
ワールドクラスのパウダースノーが自慢
尾根から流れ落ちるファインビューの中・上級コース、谷筋に広がる明るい緩斜面という好一対の表情が印象的なゲレンデ。広々とした2本の緩斜面はファミリーに最適。
![群馬みなかみほうだいぎスキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003250_2237_1.jpg)
![群馬みなかみほうだいぎスキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003250_3075_1.jpg)
群馬みなかみほうだいぎスキー場
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町藤原3839-1
- 交通
- 関越自動車道水上ICから国道291号、県道63号を宝川温泉方面へ車で17km
- 料金
- リフト1日券=大人5500円、中・高校生4500円、小学生以下4000円、シニア5000円/ (レンタル料金スキー・ボードセット(1日)は大人4500円、小学生以下3500円、シニア4000円、ウエア(1日)は大人4000円、小学生以下3000円、シニア4000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30
谷川岳・天神平
多彩な風景を味わいつくす
谷川岳は日本百名山のひとつである標高1977mの山。天気が良ければ、ロープウェイやリフトに乗りながら、雄大な山の姿が楽しめる。天神平は谷川岳の稜線上、標高約1300mにある台地。目の前の谷川岳山頂部と雄大なパノラマが一望できる。高山植物が多く、上に上がるにつれ、山肌の色合いが変化していくのがわかる。
![谷川岳・天神平の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010664_20211130-1.jpg)
![谷川岳・天神平の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010664_20211130-2.jpg)
谷川岳・天神平
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町谷川岳、天神平
- 交通
- JR上越線水上駅から関越交通谷川岳ロープウェイ行きバスで25分、終点で谷川岳ロープウェイに乗り換えて10分、天神平駅で峠リフトに乗り換えて7分、終点下車、徒歩2時間30分
- 料金
- 谷川岳ロープウェイ(往復)=大人3000円、小学生1500円/谷川岳ロープウェイ・リフトセット券(天神峠展望台行、往復)=大人3500円、小学生2000円/
- 営業期間
- 5・6月(新緑)、10月上旬~下旬(紅葉)
- 営業時間
- 見学自由、谷川岳ロープウェイ8:00~上り最終16:30、下り最終17:00、土・日曜、祝日は7:00~
ノルン水上スキー場
群馬県内で一番インターから近い都市型スキー場
センターハウスにはボードショップやレストラン、カフェなどが充実。スキー以外の時間も快適に過ごせる施設となっている。ゲレンデも初級者から上級者まで楽しめる設計になっており、スノーボードが初めてでもレンタルやスクールで対応してくれる。子どもが雪遊びできる「スノーランド」や館内のキッズスペースも完備。
![ノルン水上スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003249_4024_1.jpg)
![ノルン水上スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003249_1.jpg)
ノルン水上スキー場
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町寺間479-139
- 交通
- 関越自動車道水上ICからスキー場方面へ車で3km
- 料金
- リフト1日券(レギュラーシーズン)=大人5200円、小学生3900円、シニア(55歳以上)4500円/4時間券(レギュラーシーズン)=大人4700円、小学生3400円、シニア(55歳以上)4000円/ (レンタル料金スキーセットは大人5000円、小人3500円、ボードセットは大人5000円、小人3500円、ウエアは大人4500円、小人3000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 12月中旬~翌1月上旬は8:30~16:30、1月上旬~翌3月下旬は平日8:30~16:30、土休日7:00~、金・土曜~24:00
水上歴史民俗資料館
地域で出土した土器や江戸時代の農民生活がわかる資料を展示
江戸末期から昭和初期にかけての群馬北部の農具や民具、祭事の道具、古文書など約2000点を収蔵。群馬県出土の土器の展示や、国の重要文化財・旧戸部家住宅の一般公開も行う。
![水上歴史民俗資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000680_3896_1.jpg)
水上歴史民俗資料館
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町湯原441
- 交通
- JR上越線水上駅から徒歩15分
- 料金
- 大人200円、小人100円 (20名以上の団体は大人160円、小人80円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(最終入場)
水上高原スキーリゾート
スキー・スノーボード以外にもたくさんのアクティビティが充実
絶景コースからのんびりロングコースまでコースバリエーションも豊富。温泉と夕食バイキングが人気の「水上高原ホテル200」を併設。スノーエスカレーター付きで年齢ごとに楽しめる2つのキッズパークが人気。
![水上高原スキーリゾートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003248_00002.jpg)
![水上高原スキーリゾートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003248_4024_6.jpg)
水上高原スキーリゾート
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町藤原6152-1
- 交通
- 関越自動車道水上ICから国道291号を奥利根方面へ車で21km(JR上越新幹線上毛高原駅から無料シャトルバスあり、予約制)
- 料金
- リフト1日券(ベストシーズン)=大人4800円、中学生4000円、小学生3000円、シニア(55歳以上)4000円/リフト半日券(ベストシーズン)=大人3800円、中学生3000円、小学生2500円、シニア(55歳以上)3000円/キッズパーク券(ベストシーズン)=3歳以上1000円(リフト券購入者は500円)/ (レンタル料金セット(スキー板・ブーツ・ストック、スノーボード・ブーツ)は大人7000円、小人5000円、各単品レンタルあり)
- 営業期間
- 12月下旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:00~16:30(土曜は~17:00)
ホワイトバレースキー場
車でのアクセス至便。用具レンタルもあり気軽にスキーが楽しめる
関越自動車道水上インターチェンジから車で10分ほどの便利なアクセスと、谷川温泉の温泉街に近いというロケーションが魅力。上級者向けバーンの山頂から見る谷川岳の眺望が素晴らしい。
![ホワイトバレースキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003244_3896_4.jpg)
![ホワイトバレースキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003244_3896_2.jpg)
ホワイトバレースキー場
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町谷川温泉国有林内
- 交通
- 関越自動車道水上ICから国道291号、県道252号を水上温泉方面へ車で7km
- 料金
- リフト1日券=大人4300円、小人2600円、ゴールド(55歳以上)3600円/午前券=3500円/午後券=3400円/回数券(11回)=4200円/ (レンタル料金スキーセットは大人4000円、小人3000円、ボードセットは大人4000円、小人3000円、ウエアは大人4000円、小人3000円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:00~16:30(3月は8:30~)