尾瀬・水上 x 見どころ・レジャー
「尾瀬・水上×見どころ・レジャー×秋(9,10,11月)×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「尾瀬・水上×見どころ・レジャー×秋(9,10,11月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。有名なミズバショウの他、一面に広がる赤茶に色づく草紅葉も見事「尾瀬・鳩待峠」、童謡「夏の思いで」を口ずさみたくなる景観。本州最大の湿原「沼尻平の池塘」、尾瀬の郷片品湧水群の水場の一つ。古くから旅人の喉を潤してきた「岩清水「水場」」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:31 件
尾瀬・水上のおすすめエリア
尾瀬・水上の新着記事
尾瀬・水上のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
尾瀬・鳩待峠
有名なミズバショウの他、一面に広がる赤茶に色づく草紅葉も見事
日本一の高層湿原である尾瀬。春のミズバショウが有名だが、じゅうたんを取り替えたように赤茶に色づく草紅葉も見事だ。春とは異なるしっとりした風情の中を山行できる。
![尾瀬・鳩待峠の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010663_1810_4.jpg)
![尾瀬・鳩待峠の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010663_1810_2.jpg)
尾瀬・鳩待峠
- 住所
- 群馬県利根郡片品村戸倉
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通鎌田・戸倉方面行きバスで1時間30分、戸倉(鳩待峠行きバス連絡所)で関越交通鳩待峠行きバスに乗り換えて25分、終点下車、徒歩1時間(尾瀬ヶ原・山の鼻)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 9月中旬~10月中旬
- 営業時間
- 情報なし
沼尻平の池塘
童謡「夏の思いで」を口ずさみたくなる景観。本州最大の湿原
本州最大の湿原。点在する大小の池と浮島が、いかにも尾瀬らしい景観をかもし出している。童謡「夏の思いで」を口ずさみたくなるような、穏やかな時を楽しみたい。
沼尻平の池塘
- 住所
- 福島県南会津郡檜枝岐村燧ヶ岳1
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅から会津バス沼山峠行き(5~10月運行)で1時間55分、終点下車、徒歩2時間10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 情報なし
岩清水「水場」
尾瀬の郷片品湧水群の水場の一つ。古くから旅人の喉を潤してきた
岩の間から清水が湧き出る岩清水の水場。かつて沼田街道として賑わった時代から、旅人の喉を潤してくれた貴重な場所だ。「尾瀬の郷片品湧水群」の水場の一つ。
岩清水「水場」
- 住所
- 群馬県利根郡片品村戸倉
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通大清水行きバスで1時間40分、終点下車、徒歩1時間40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月上旬~10月中旬
- 営業時間
- 情報なし
裏見の滝
宝来の滝とも呼ばれる伝説の大瀑布
日本武尊が雨乞いをした伝説がある高さ約50mの滝。観瀑台からの眺めも素晴らしく、豪快に水しぶきをあげて落下する様は圧巻だ。現在、滝の裏からは見ることができない。
![裏見の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000668_1.jpg)
![裏見の滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000668_1079_1.jpg)
裏見の滝
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町藤原
- 交通
- JR上越線水上駅から関越交通湯の小屋行きバスで24分、武尊橋下車、徒歩1時間20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~11月下旬
- 営業時間
- 情報なし
谷川岳・天神平
多彩な風景を味わいつくす
谷川岳は日本百名山のひとつである標高1977mの山。天気が良ければ、ロープウェイやリフトに乗りながら、雄大な山の姿が楽しめる。天神平は谷川岳の稜線上、標高約1300mにある台地。目の前の谷川岳山頂部と雄大なパノラマが一望できる。高山植物が多く、上に上がるにつれ、山肌の色合いが変化していくのがわかる。
![谷川岳・天神平の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010664_20211130-1.jpg)
![谷川岳・天神平の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010664_20211130-2.jpg)
谷川岳・天神平
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町谷川岳、天神平
- 交通
- JR上越線水上駅から関越交通谷川岳ロープウェイ行きバスで25分、終点で谷川岳ロープウェイに乗り換えて10分、天神平駅で峠リフトに乗り換えて7分、終点下車、徒歩2時間30分
- 料金
- 谷川岳ロープウェイ(往復)=大人3000円、小学生1500円/谷川岳ロープウェイ・リフトセット券(天神峠展望台行、往復)=大人3500円、小学生2000円/
- 営業期間
- 5・6月(新緑)、10月上旬~下旬(紅葉)
- 営業時間
- 見学自由、谷川岳ロープウェイ8:00~上り最終16:30、下り最終17:00、土・日曜、祝日は7:00~