那須・塩原 x 見どころ・レジャー
「那須・塩原×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「那須・塩原×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。那須与一ゆかりの神社「那須温泉神社」、露天風呂では岩を配し、緑あふれる景色を楽しみながら入浴できる「まほろばの湯 湯親館」、自然豊かな一軒宿で源泉とスロ-ライフを満喫「奥那須 大正村幸乃湯温泉(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:122 件
- 記事:34 件
那須・塩原のおすすめエリア
那須・塩原の新着記事
那須・塩原のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 122 件
那須温泉神社
那須与一ゆかりの神社
那須温泉は、奈良時代に那須の住人・狩野三郎行広が源泉を発見したことに始まる。那須温泉神社は、その温泉守護を祈願した神社。那須与一が戦勝を祈願したともいわれている。
![那須温泉神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010163_00001.jpg)
![那須温泉神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010163_00002.jpg)
那須温泉神社
- 住所
- 栃木県那須郡那須町湯本182
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から関東自動車那須湯本方面行きバスで35分、那須湯本下車すぐ
- 料金
- 自転車お守り=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
まほろばの湯 湯親館
露天風呂では岩を配し、緑あふれる景色を楽しみながら入浴できる
大浴場は電気風呂やジェットバスを備え、広々とし、岩を配した露天風呂では、緑あふれる景色を楽しみながらの入浴が楽しめる。宿泊施設「ふるさとロッジ」も併設している。
![まほろばの湯 湯親館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010448_1505_1.jpg)
まほろばの湯 湯親館
- 住所
- 栃木県那須郡那珂川町小川1065
- 交通
- JR宇都宮線氏家駅から東野交通馬頭行きバスで40分、舟戸下車、徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生400円、乳幼児無料/入浴料(17:00~)=大人500円、小学生300円、乳幼児無料/入浴料(12~翌3月、16:00~)=大人500円、小学生300円、乳幼児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
奥那須 大正村幸乃湯温泉(日帰り入浴)
自然豊かな一軒宿で源泉とスロ-ライフを満喫
四季折々の自然を満喫しながら、雨でも入浴可能な全天候型露天風呂や綱の湯(立ち湯最深140cm)は板室温泉の伝統的入浴法がおすすめ。風呂は全部で6種類あり、男女3種類ずつ日替わりで楽しめる。湯上がりは大広間でゆっくりくつろぎたい。
![奥那須 大正村幸乃湯温泉(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001267_20230112-3.jpg)
![奥那須 大正村幸乃湯温泉(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001267_00000.jpg)
奥那須 大正村幸乃湯温泉(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県那須塩原市百村3536-1
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通板室温泉行きバスで27分、幸乃湯温泉前下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料(10:00~17:00)=大人800円、小人500円/入浴料(17:00~)=大人500円、小人300円/ (GW、盆時期、12月30日~翌1月3日は入場制限や料金・時間の変更をする場合あり、要確認)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)
N’s YARD
自然に囲まれた現代アートスペース
世界的アーティスト奈良美智氏が、自らセレクトした自身の作品や創作活動を支えるコレクション、現代アート作家の作品を展示する。運が良ければ奈良氏の未発表作品に出会えるかも。
![N’s YARDの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012129_00013.jpg)
N’s YARD
- 住所
- 栃木県那須塩原市青木28-3
- 交通
- 東北自動車道黒磯板室ICから県道53号、一般道、県道369号を板室温泉方面へ車で約6km
- 料金
- 入場料=大人・大学生1500円/
- 営業期間
- 3月下旬~12月中旬
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
那須 千本松牧場 千本松温泉
源泉から直接引いた天然温泉日帰り施設。夜間ライトアップも人気
千本松牧場内にある日帰り温泉施設。源泉から直接引いた天然温泉が楽しめ、日本庭園風の露天風呂や周辺林の夜間ライトアップも人気。建物や看板には木を使用し、ぬくもりを感じさせる。
![那須 千本松牧場 千本松温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010687_3462_1.jpg)
那須 千本松牧場 千本松温泉
- 住所
- 栃木県那須塩原市千本松799
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで13分、千本松下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生250円/ (回数券10枚綴大人6000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~23:00(最終受付22:30)
和泉屋旅館(日帰り入浴)
昔ながらの混浴大風呂がある老舗旅館。時間入替制の露天風呂あり
天文5(1536)年創業の老舗旅館。レトロな混浴大風呂が歴史を感じさせる。男女別の大浴場、時間入替制の露天風呂もある。
![和泉屋旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010381_1841_1.jpg)
![和泉屋旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010381_1483_3.jpg)
和泉屋旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原190-3
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで35分、塩原福渡下車すぐ
- 料金
- 入浴料=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~16:30(閉館17:00)
留春の滝
渓谷に春を告げる滝
かつては冬の間、水が涸れたことからその名が付いた繊細な滝。そばに休憩用のイスやテーブルが置いてあり、弁当を広げるのも楽しい。
![留春の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000929_3462_1.jpg)
留春の滝
- 住所
- 栃木県那須塩原市大網国有林
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで31分、塩原大網下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
FACTLANDキャンプ場
那須山の麓にある自然豊かなキャンプ場
森の中にオートサイトを整備。ペット連れでの利用も可能。隣接するTOWAピュアコテージ内にある温泉が特別価格で利用できる。
![FACTLANDキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012208_20211004-1.jpg)
![FACTLANDキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012208_20211004-2.jpg)
FACTLANDキャンプ場
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久乙3375-1050
- 交通
- 東北自動車道那須ICから県道17号を那須湯本方面へ進み、現地へ。那須ICから15km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5500円~、テント専用1張り3300円~、時期などにより料金変動あり/
- 営業期間
- 3~11月末(要問合せ)
- 営業時間
- イン13:00~16:00、アウト10:00
日帰り温泉 塩原あかつきの湯
大自然に囲まれた天然掛け流し湯
大自然に囲まれた源泉掛け流しの天然温泉。良質のアルカリ性単純温泉を内風呂と露天風呂で楽しもう。流れのあるバーデプールでは、ウォーキングしたり、アクアレッスンも行われている。
![日帰り温泉 塩原あかつきの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010787_00001.jpg)
![日帰り温泉 塩原あかつきの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010787_3665_4.jpg)
日帰り温泉 塩原あかつきの湯
- 住所
- 栃木県那須塩原市関谷1689-1
- 交通
- JR東北新幹線那須塩原駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(4歳~小学生)400円、3歳以下無料/入浴料(17:00~)=大人600円、小人300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1000円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
那須 花と体験の森
手作りの楽しさを体感
予約不要で体験できるワークショップが約20種類用意されている。森林浴ができる遊歩道や、自家農園のフルーツを使ったメニューが楽しめる心森カフェも併設。
![那須 花と体験の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011396_00001.jpg)
那須 花と体験の森
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久甲4588-10
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで10分、田代南下車すぐ
- 料金
- 入園料(4月21日~11月)=大人500円、小・中学生250円/入園料(12~翌4月20日)=大人300円、小・中学生150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:30)
ホテルエピナール那須(日帰り入浴)
三世代で楽しめる総合リゾートホテル
湯船を満たす湯は単純温泉。神経痛、筋肉痛などに効果がある。打たせ湯や露天風呂など豊富に揃い、室内温水プール、健康サロン、エステサロン、陶芸教室などの付帯施設も充実している。
![ホテルエピナール那須(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010201_3665_1.jpg)
![ホテルエピナール那須(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010201_4024_1.jpg)
ホテルエピナール那須(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久丙1
- 交通
- JR那須塩原駅から無料送迎バスで30分(予約制)
- 料金
- 入浴料(プール利用料込)=大人1270円、小学生890円、幼児550円/入浴料(土・日曜、祝日、特別期間、プール利用料込)=大人1930円、小学生1380円、幼児890円/平日ランチ付入浴=2020円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 大浴場12:00~22:00(最終受付21:00)、温水プール10:00~20:00(最終受付19:00)
喰初寺
お食い初めを祝う寺
文政年間、黒羽藩の姫が、食事ができなくなる病気にかかったときに、この寺に祈願して治ったことから喰初寺と呼ばれるといわれる。今ではこどものお食い初めを祝う寺として親しまれている。
乃木神社
乃木将軍を祀った神社
乃木将軍を祀った神社。乃木夫妻は、親戚から譲り受けたこの地の農園に別邸を建て自ら田畑に立っていたという。そのため「土徳の神」として親しまれている。
![乃木神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000398_00000.jpg)
乃木神社
- 住所
- 栃木県那須塩原市石林795
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅から徒歩20分
- 料金
- 乃木神社・乃木別邸=無料/宝物館=大人300円、小人100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉館16:00)
那須高原オートキャンプ場
愛犬とのキャンプにおすすめ
場内は自然の樹木が残され、木陰が多く過ごしやすい。サイトとキャビンのバリエーションが豊富で、ペットフリーサイトやペットフリーキャビンもあり、ペット連れに人気。那須インターに近く、観光の拠点にも最適。
![那須高原オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011148_2524_3.jpg)
![那須高原オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011148_2524_2.jpg)
那須高原オートキャンプ場
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久甲4453-984
- 交通
- 東北自動車道那須ICから県道17号で那須湯本温泉方面へ。約3km先の案内看板に従い左折して現地へ。那須ICから3km
- 料金
- サイト使用料=オートAC電源付き1区画2人まで5000円~、ペットフリーサイト1区画2人まで7500円、追加1人500円、未就学児無料、ペット1頭500円、繁忙期は別料金設定あり、要問合せ/
- 営業期間
- 4月17日~11月27日
- 営業時間
- イン14:00、アウト12:00(宿泊施設はアウト11:00)
大田原温泉
極めて美肌効果の高い湯質の温泉
湯質はアルカリ性ナトリウム塩化物泉で、アルカリ性の性質は肌の角質を溶かし、ナトリウム塩化物泉は保温・保湿の効果がある。その為肌のつるつる・つやつやが永く持続する美肌の湯となっている。
大田原温泉
- 住所
- 栃木県大田原市中田原
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅から東野交通黒羽線黒羽方面行きバスで13分、蛇尾橋下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
遊湯センター
遊んだあとにリフレッシュ
箱の森プレイパーク内の日帰り温泉施設で、男女別の内湯がある。宿泊者だけでなく、誰でも気軽に利用できて、料金も手頃だ。施設で遊んだあとは、のんびり湯に浸かろう。11月初旬もみじまつり開催。
![遊湯センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000144_1437_1.jpg)
遊湯センター
- 住所
- 栃木県那須塩原市中塩原箱の森プレイパーク内
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車、タクシーで7分
- 料金
- 入浴料=中学生以上600円、小学生300円、幼児無料/ (65歳以上の高齢者(障がい者手帳持参)200円、ケビン宿泊者入浴料は中学生以上300円、小学生200円)
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館20:00)
八幡のツツジ
ツツジの群生が圧巻
20万本のヤマツツジやレンゲツツジが、旧ボルケーノハイウェイの敷地に広がっている。見頃は5月下旬~6月上旬。ドライブの休憩に立ち寄ってみたい。
![八幡のツツジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000936_00001.jpg)
![八幡のツツジの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000936_00000.jpg)
八幡のツツジ
- 住所
- 栃木県那須郡那須町湯本
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須ロープウェイ行きバスで37分、おだん上下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月下旬~6月上旬
- 営業時間
- 見学自由
大沼公園のミズバショウ
春には一面にミズバショウが咲き誇る景勝地
天然広葉樹林に囲まれた湿原。4月下旬から咲くミズバショウで知られる。「森林浴の森日本100選」にも選ばれた。
![大沼公園のミズバショウの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001138_1912_1.jpg)
大沼公園のミズバショウ
- 住所
- 栃木県那須塩原市湯本塩原
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車、タクシーで20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~5月上旬
- 営業時間
- 情報なし
那須高原 りんどう湖グランピング&オートキャンプ場
高原のレジャー施設でキャンプ
りんどう湖ファミリー牧場内のキャンプ場。グランピングではりんどう湖と那須連山の眺めを見ながら過ごせる。利用者全員分の滞在中の入園券付きだから、キャンプをベースに遊園地や牧場で思い切り遊べる。
![那須高原 りんどう湖グランピング&オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012246_20211027-1.jpg)
![那須高原 りんどう湖グランピング&オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012246_20220622-2.jpg)
那須高原 りんどう湖グランピング&オートキャンプ場
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久丙414-2
- 交通
- 東北自動車道那須ICから県道17号を北へ。田代小前交差点を右折して一般道で現地へ。那須ICから9km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5500円~、利用日・利用時期などにより料金変動あり/宿泊施設=グランピング1泊2食付9900円~、利用日・利用時期などにより料金変動あり/
- 営業期間
- 4~12月
- 営業時間
- イン16:00~18:00、アウト10:00