日光市街
日光市街のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した日光市街のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。銘菓「日の輪」で有名な格調高い和菓子の老舗「綿半」、日光彫の匠が焼き上げる上品な人形焼「日光人形焼みしまや」、「金谷ホテル ベーカリー神橋店」など情報満載。
- スポット:231 件
- 記事:23 件
日光市街の新着記事
日光市街のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 231 件
綿半
銘菓「日の輪」で有名な格調高い和菓子の老舗
日光の老舗の銘菓は二社一寺の御用菓子として用いられてきたものが多い。綿半の焼菓子「日の輪」もそのひとつ。輪王寺の法親王宮に献上された200年の伝統を持つ焼菓子。
綿半
- 住所
- 栃木県日光市下鉢石町799
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで3分、日光郷土センター前下車すぐ
- 料金
- 銘菓「日の輪」=170円(1個)/一口塩羊羹=130円(1個)/日光綿半の塩羊羹=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30
日光人形焼みしまや
日光彫の匠が焼き上げる上品な人形焼
日光彫を制作・販売する三島屋に併設。店主の彫刻を元に焼き上げられた人形焼は、日光和スイーツの新定番。新潟から古民家を移設したという三島屋の建物も一見の価値あり。
日光人形焼みしまや
- 住所
- 栃木県日光市石屋町440
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から徒歩10分
- 料金
- 人形焼「三猿」=170円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(売り切れ次第閉店)
吉原精肉店
行列のできる絶品唐揚げ
植物性飼料で育てられた那須鶏の唐揚げを、カップでテイクアウトできる。やわらかく肉汁たっぷりの味わいは地元住民や観光客に大人気。
吉原精肉店
- 住所
- 栃木県日光市安川町4-4
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで6分、総合会館前下車すぐ
- 料金
- 那須どり唐揚げ=400円(1カップ5個入り)/とちぎ和牛と日光HIMITSU豚のメンチカツ=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:30
東京大学大学院理学系研究科附属植物園日光分園
約2200種類の植物の楽園
春から秋にかけて色とりどりの植物で覆われる。その数は約2200種類。約10万7000平方メートルの敷地内をゆっくり散策できる。開花情報はホームページにて随時更新中。
東京大学大学院理学系研究科附属植物園日光分園
- 住所
- 栃木県日光市花石町1842
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで9分、日光植物園下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人(高校生以上)500円、小・中学生150円/ (団体割引あり)
- 営業期間
- 4月15日~11月30日
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園16:30)
本格懐石湯波料理 割烹 与多呂
個室で楽しむ本格ゆば懐石
先代料理人の味を継承した、二代目の手による懐石ゆばコースが味わえる店。先付、お造り、焼物、煮物などさまざまな味が堪能できる。店内は静かに琴の音が流れ、くつろげる雰囲気。
本格懐石湯波料理 割烹 与多呂
- 住所
- 栃木県日光市下鉢石町965
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで3分、日光郷土センター前下車、徒歩4分
- 料金
- 湯波上ランチ・焼魚ランチ=4320円/湯波ランチ=3240円/本格懐石湯波料理=6480円/湯波懐石けごんコース=10800円/湯波懐石男体コース=8640円/湯波懐石女峰コース=6480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(ゆばがなくなり次第閉店)、15:00~21:00(L.O.、夜は要予約)
栞
伝統の湯波料理&地元食材の創作料理
日光湯波と創作料理を組み合わせたお値打ちランチがおすすめ。フレンチの経験もあるオーナーが、地元食材にこだわる。自慢の湯豆腐は日光名物の山椒などをアレンジした三種の薬味でいただこう。
吉田屋羊羹本舗
老舗の味を手軽に
人気の日光一口羊羹はお茶うけに最適な食べきりサイズ。練、塩、大納言の3種類で、日持ちするのもうれしい。
吉田屋羊羹本舗
- 住所
- 栃木県日光市中鉢石町903
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで4分、日光支所前下車すぐ
- 料金
- 日光一口羊羹(練、塩、大納言)=130円(1個)/日光水ようかん=700円(5本入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により異なる)
日帰り温泉 ほの香
リゾートホテル併設の源泉かけ流しの温泉
無色透明の自家源泉100%掛け流しの温泉。肌がすべすべになるなど、美肌効果が期待できる。貸切露天風呂もあり。土・日曜および夕方は混雑する場合あり、平日昼間が狙い目。こぢんまりとしたお風呂なので、団体利用の際は要相談。
日帰り温泉 ほの香
- 住所
- 栃木県日光市所野1550-38
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス霧降高原行きまたは大笹牧場行きで5分、丸美下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人300円/貸切風呂=3000円(50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館22:00)
かまや~カフェ・デュ・レヴァベール~
日光グルメの最強タッグをかきこみたい
日光名物が集結する、1ランク上のこだわりのカフェレストラン。前日光和牛のローストビーフに煮湯波、地元米使用のNIKKO丼などのランチやスイーツも人気。
かまや~カフェ・デュ・レヴァベール~
- 住所
- 栃木県日光市松原町12-6
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅からすぐ
- 料金
- 前日光和牛ローストビーフ「NIKKO丼」=1760円/前日光和牛と日光豚の「THE NIKKOハンバーグ」=1450円/日光舞茸と栃木軍鶏のココナッツカレー=1650円/地元産ココファームワイン=880円/日光雪苺=770円/日光バナシェ=660円/地元産緑茶「黒羽茶」=550円/地元産紅茶「雲巖の静謐」=550円/スペシャルティ・グアテマラのカフェラテ=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(売り切れ次第閉店)
そば処神橋庵
湯波とそばのやさしい関係
神橋のすぐそばにあるそば処。大きな湯波がごろりと入った「ゆばそば」がおすすめ。少し甘く味付けされた湯波はお腹にもやさしい。店内各所の除菌消毒を徹底、座席の間隔を保ち「とちまる認証制度」の認定を受けている。
そば処神橋庵
- 住所
- 栃木県日光市上鉢石町1024日光物産商会 1階
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで5分、神橋下車すぐ
- 料金
- ゆばそば=1320円/天ざるそば=1650円/生ゆばのお刺身=990円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:50(閉店17:00)
日光金谷ホテル クラフトラウンジ
秘蔵レシピの復刻ライスカレー
カジュアルながらもゆったり寛げる雰囲気のコーヒーラウンジ。百年ライスカレーや、「ロンネフェルト」の紅茶といったメニューが人気。
日光金谷ホテル クラフトラウンジ
- 住所
- 栃木県日光市上鉢石町1300日光金谷ホテル内
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで5分、神橋下車、徒歩3分
- 料金
- 百年ライスカレー(11:00~17:00)=2100円/大人様ランチ=3000円/ミックスサンドイッチ=1800円/コーヒー=590円/紅茶(ポットサービス)=1200円/ケーキ各種=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉店17:30)
日光金谷ホテル メインダイニングルーム
クラシックな空間で伝統のフランス料理を
数多くの来賓をもてなしてきた老舗ホテルのメインダイニングには、明治・大正時代を彷彿させるクラシックな調度品が並んでいる。長い歴史のなかで外国人に鍛えられ育んだ伝統の料理を、一度は味わってみたい。
日光金谷ホテル メインダイニングルーム
- 住所
- 栃木県日光市上鉢石町1300日光金谷ホテル内
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで5分、神橋下車、徒歩5分
- 料金
- 季節のスペシャルランチ=4500円/虹鱒のソテー金谷風=3700円/大正コロッケット=3740円/百年ライスカレーランチ=4500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.)、18:00~20:00(L.O.)
さん・フィールド
気取りのない雰囲気で日光ゆばを楽しむ
和風喫茶といった趣のある店に入ると、スタッフが優しく迎えてくれる。ゆば本来の味わいを提供したいと、素材は厳選した上質のものを使用。遠方からのリピーター客も多い。
さん・フィールド
- 住所
- 栃木県日光市下鉢石町818
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで4分、日光支所前下車すぐ
- 料金
- ゆば御膳=1800円/コーヒー=350円/クリームあんみつ=580円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店19:00)
日光湯波 元祖 海老屋長造
熟練の技でていねいに手作り
ゆばは手づくりで、産地、品種を限定した国産大豆を用い、消泡剤は使わない。ほとんどが料理店へ卸されるため、店頭販売用はごくわずか。予約は電話で。
日光湯波 元祖 海老屋長造
- 住所
- 栃木県日光市下鉢石町948
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで4分、日光郷土センター前下車すぐ
- 料金
- さしみ湯波=1188円~(2本タレ付、保冷ケース)/巻湯波のふくませ煮=1728円~(6個)/揚巻湯波=2117円~(15個)/しの巻湯波=2214円~(6串)/ (保冷剤・保冷用バック料金別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
金谷ホテル歴史館
「金谷ホテル」の前身となった武家屋敷
金谷ホテル発祥の地として保存されてきた金谷侍屋敷を一般公開。同じ敷地内にカテッジイン・レストランもある。
金谷ホテル歴史館
- 住所
- 栃木県日光市本町1-25金谷侍屋敷
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで7分、金谷ホテル歴史館下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人400円、小人200円、小学生未満無料/ (団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30、時期により異なる)
菓子工房 ギャルソン
季節の素材を使った体に優しいケーキがずらり
絵本に出てくるようなかわいい建物のなかに、旬の素材を使ったケーキや焼き菓子がいっぱい。基本はテイクアウトだが、イートインスペースで食べることも可能。
菓子工房 ギャルソン
- 住所
- 栃木県日光市所野1550-98
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅からタクシーで5分
- 料金
- チーズケーキ=432円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00