日光・鬼怒川 x 日帰り温泉・入浴施設
「日光・鬼怒川×日帰り温泉・入浴施設×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日光・鬼怒川×日帰り温泉・入浴施設×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。リゾートホテル併設の源泉かけ流しの温泉「日帰り温泉 ほの香」、散策で疲れた足を癒してくれる「湯元園地 あんよの湯」、美肌に効果のある共同湯「上人一休の湯」など情報満載。
- スポット:20 件
- 記事:10 件
日光・鬼怒川のおすすめエリア
日光・鬼怒川の新着記事
日光・鬼怒川のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 20 件
日帰り温泉 ほの香
リゾートホテル併設の源泉かけ流しの温泉
無色透明の自家源泉100%掛け流しの温泉。肌がすべすべになるなど、美肌効果が期待できる。貸切露天風呂もあり。土・日曜および夕方は混雑する場合あり、平日昼間が狙い目。こぢんまりとしたお風呂なので、団体利用の際は要相談。
![日帰り温泉 ほの香の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010868_3075_1.jpg)
![日帰り温泉 ほの香の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010868_3665_1.jpg)
日帰り温泉 ほの香
- 住所
- 栃木県日光市所野1550-38
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス霧降高原行きまたは大笹牧場行きで5分、丸美下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人300円/貸切風呂=3000円(50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館22:00)
湯元園地 あんよの湯
散策で疲れた足を癒してくれる
長さ20m、幅1.4mの細長い足湯で、最大で40人ほどが利用できる。疲れた足を休めるのに最適な場所だ。屋根付なので雨天でも利用できるのがうれしい。
![湯元園地 あんよの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010696_1780_1.jpg)
湯元園地 あんよの湯
- 住所
- 栃木県日光市湯元官有無番地
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間27分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月中旬~12月中旬
- 営業時間
- 9:00~20:00(閉館)、初日は10:00~
上人一休の湯
美肌に効果のある共同湯
高台に位置するテラスからは、新緑や紅葉が美しい川俣湖を一望できる。掛け流しの湯が注がれるのはこぢんまりとした内湯と露天風呂。湯は神経痛、筋肉痛、美肌などに効果があるという。
![上人一休の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000228_1483_1.jpg)
![上人一休の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000228_3303_1.jpg)
上人一休の湯
- 住所
- 栃木県日光市川俣740
- 交通
- 東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から日光市営バス女夫渕行きで1時間14分、川俣湖温泉民宿村下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人350円/ (障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館19:00)、7月20日~8月31日は~19:00(閉館20:00)
日光市温泉保養センター 今市温泉 かたくりの湯
地元客に評判の高い湯
風呂数は4。アルカリ性単純温泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺などに効く。広大な庭園もある。
![日光市温泉保養センター 今市温泉 かたくりの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000461_1505_2.jpg)
日光市温泉保養センター 今市温泉 かたくりの湯
- 住所
- 栃木県日光市町谷1866-1
- 交通
- 東武日光線下今市駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人500円、65歳以上300円、小学生250円/ (障がい者手帳持参で入場無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
鬼怒川温泉
渓谷、温泉、史跡、テーマパークと見どころ満載
鬼怒川の清流沿いに広がる一大温泉観光地。開湯は江戸時代。当時は日光詣での僧侶や大名だけに利用が許されていた。明治以降、一般にも開放され、昔も今も変わらず、柔らかいお湯が疲れた体を癒す。周辺の充実したテーマパーク、日光江戸村などでさらに年齢層を広めて親しまれている。
![鬼怒川温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000979_00000.jpg)
![鬼怒川温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000979_1969_1.jpg)
中三依温泉男鹿の湯
温泉のほかキャンプ場やBBQ場なども完備
中三依温泉駅の目の前にある「みよりふるさと体験村」内の施設。浴場から望むのどかな山々の風景が自慢。温泉の後は無料のマッサージチェアやライブラリでゆったりできる。手打ち十割そばやそば打ち体験、手ぶらBBQ、キャンプやコテージなど施設も完備。
![中三依温泉男鹿の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000254_1385_1.jpg)
中三依温泉男鹿の湯
- 住所
- 栃木県日光市中三依423
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線中三依温泉駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人600円、3歳~小学生300円/ (回数券11枚綴り6000円(ワンドリンク付))
- 営業期間
- 3月中旬~11月末日
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉館20:00)、土・日曜、祝日は10:00~20:30(閉館21:00)
鬼怒川温泉 湯處すず風
渓流の音が涼やかな露天風呂
四季折々の渓谷美に癒される、鬼怒川を見下ろす日帰り入浴施設。内風呂、露天風呂、サウナなど種類豊富に揃う。観光の途中に立ち寄れる気軽さがいい。
![鬼怒川温泉 湯處すず風の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000238_00002.jpg)
![鬼怒川温泉 湯處すず風の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000238_1505_1.jpg)
鬼怒川温泉 湯處すず風
- 住所
- 栃木県日光市小佐越19-5
- 交通
- 東武鬼怒川線小佐越駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人(3歳~小学生)500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00(閉館20:00)、土・日曜、祝日は10:00~
湯の郷 湯西川観光センター
天然温泉が楽しめる道の駅
目の前に五十里湖を望む、湯西川温泉駅の隣に位置する「道の駅湯西川」。1階には観光案内所、物産コーナー、飲食コーナーがあり、その2階に露天風呂完備の日帰り温泉施設と岩盤浴場を備える。
![湯の郷 湯西川観光センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010918_2799_1.jpg)
湯の郷 湯西川観光センター
- 住所
- 栃木県日光市西川478-1
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線湯西川温泉駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(小学生)350円、幼児無料/岩盤浴=1560円/ (小学生以下は岩盤浴利用不可、日光市民は入浴料大人300円、小人(小学生)150円、障がい者手帳持参で入浴料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉館20:00)
日光和の代温泉 やしおの湯
アルカリ性単純泉の湯が観光客や地元の人々に好評
低温サウナや泡風呂など多彩に揃う浴槽は男女2つずつ。アルカリ性の単純温泉で、神経痛、筋肉痛、消化器障害、冷え性、疲労回復などに効くという。露天風呂では緑を眺めながらの湯浴みがいい。
![日光和の代温泉 やしおの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000458_1.jpg)
![日光和の代温泉 やしおの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000458_1505_1.jpg)
日光和の代温泉 やしおの湯
- 住所
- 栃木県日光市清滝和の代町1726-4
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス奥細尾行きで20分、やしおの湯下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人510円、小人(小学生)250円/ (65歳以上340円、障がい者手帳持参で入館無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
湯元 板屋(日帰り入浴)
奥日光の自然と数々の効能のある湯を満喫
乳白色の硫黄泉は効能豊かな泉質で、大浴場と露天風呂それぞれで楽しめる。開業が江戸政時代と湯元きっての老舗旅館で、奥日光の自然を満喫しながらゆったりと日頃の疲れを癒そう。
![湯元 板屋(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010081_3665_2.jpg)
![湯元 板屋(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010081_3665_3.jpg)
湯元 板屋(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県日光市湯元2530
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間27分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人700円/
- 営業期間
- 通年(事前に要確認)
- 営業時間
- 12:30~15:00
日帰り温泉 駅スパ
駅前の温泉でのんびり旅の疲れを癒したい
JR日光駅正面にある温泉で、のんびり旅の疲れを癒したい。日光ステーションホテルクラシック内にある施設。湯は無色透明のアルカリ性単純温泉。和食レストランでのランチもおすすめ。
![日帰り温泉 駅スパの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011395_00000.jpg)
![日帰り温泉 駅スパの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011395_00004.jpg)
日帰り温泉 駅スパ
- 住所
- 栃木県日光市相生町3-1
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(閉館)
日光市温泉保養センター 日光温泉
心のやすらぎの場、憩いの場として連日賑わう
日光ICのすぐ近くにある立ち寄り湯。石造りの内風呂は男女日替りで楽しめる。休憩室もあり、のんびりとした雰囲気を堪能しよう。
日光市温泉保養センター 日光温泉
- 住所
- 栃木県日光市七里425-3
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人410円、小人(小学生以下)200円/ (65歳以上270円、障がい者手帳持参で入館無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
鬼怒太の湯
疲れを癒してくれる駅前広場の足湯
東武鉄道の鬼怒川温泉駅前にある無料の足湯施設で、温泉街と同じアルカリ性単純温泉を堪能できる。名称は、鬼怒川温泉のイメージキャラクター、鬼の「鬼怒太」に因む。
![鬼怒太の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010894_20231205-1.jpg)
![鬼怒太の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010894_20231205-2.jpg)
鬼怒太の湯
- 住所
- 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1397鬼怒川温泉駅前広場
- 交通
- 東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により変動あり)
ゆ処山月 五識の湯
天然硫黄泉のかけ流し湯
関節痛やリウマチなどに効果があるだけでなく、美肌効果もある乳白色の温泉。石けんなどの入浴用品も豊富に用意あり。
![ゆ処山月 五識の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011167_3895_1.jpg)
ゆ処山月 五識の湯
- 住所
- 栃木県日光市湯元温泉2533
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間27分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉館20:00、冬期は要確認)
自然浴 離れの湯 あけび
鬼怒川の自然に包まれた離れの湯処で至福の時を
鬼怒川河畔にある個室貸切露天風呂。10室の「離れの湯」があり、それぞれに趣が異なる2つの露天風呂を備え、源泉掛け流しの湯があふれる。古民家を利用した湯上がり処や足湯もある。
![自然浴 離れの湯 あけびの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010917_3303_1.jpg)
![自然浴 離れの湯 あけびの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010917_3760_4.jpg)
自然浴 離れの湯 あけび
- 住所
- 栃木県日光市小佐越原19-26
- 交通
- 東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からタクシーで10分
- 料金
- 貸切風呂=3800円~(1時間、要予約)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館23:00)
日光市営 川治温泉 薬師の湯
地元人から愛される温泉
地元の人も利用する男鹿川沿いの日帰り温泉。湯船のすぐ向こうには清流が流れ、せせらぎが心地よいBGMになる。男女混浴露天風呂の他男女別内風呂、貸切風呂、低温サウナを設備。
![日光市営 川治温泉 薬師の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000255_1.jpg)
![日光市営 川治温泉 薬師の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000255_3460_1.jpg)
日光市営 川治温泉 薬師の湯
- 住所
- 栃木県日光市川治温泉川治278-2
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線川治湯元駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人350円/貸切風呂=4000円(50分)/ (障がい者手帳持参で入館無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)、混浴露天風呂は~18:00(閉館)
森友之湯
地元に愛されるやわらかな温泉
旧今市市の東に位置する温泉。地元の人も愛用する温泉は、アルカリ性で湯あがりは肌がすべすべになる。開放的な温泉でもある。
森友之湯
- 住所
- 栃木県日光市森友172-5
- 交通
- JR日光線今市駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人520円、小人310円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人620円、小人310円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館22:30)
霧降高原温泉
霧降高原の自然に囲まれた、癒やし効果豊かな温泉
日光国立公園内に位置し、良質な湯がこんこんと湧いている。霧降高原の四季折々の自然を肌で感じることもでき、自然浴と温泉浴で二重の癒やしを堪能できる贅沢な温泉だ。
霧降高原温泉
- 住所
- 栃木県日光市所野1535-1
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス霧降高原行きまたは大笹牧場行きで15分、高原橋下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
そばの宿 まるみの湯
病後回復など薬効の高い湯として評判。入浴後は手作りそばを堪能
中三依にある温泉施設。病後回復など薬効の高い湯として評判。素朴な造りの浴場でじっくりと温泉を満喫できる。入浴後は手作りそばで腹ごしらえできるのもうれしい。
![そばの宿 まるみの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001142_3462_1.jpg)
そばの宿 まるみの湯
- 住所
- 栃木県日光市中三依254
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線中三依温泉駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=500円/
- 営業期間
- 3月中旬~11月中旬
- 営業時間
- 8:00~18:00