日光・鬼怒川 x 文化施設
「日光・鬼怒川×文化施設×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日光・鬼怒川×文化施設×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。散歩途中の休憩にぴったり。かつての水上リゾート施設「中禅寺湖畔ボートハウス」、周辺の自然情報を写真やパネル等で紹介するビジターセンター「赤沼自然情報センター」、日光ゆかりの絵画を鑑賞「小杉放菴記念日光美術館」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:9 件
日光・鬼怒川のおすすめエリア
日光・鬼怒川の新着記事
日光・鬼怒川のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
中禅寺湖畔ボートハウス
散歩途中の休憩にぴったり。かつての水上リゾート施設
昭和22(1947)年、アメリカ水辺リゾートの建物をモデルに建築されたボートハウス。現在は中禅寺湖畔自然研究路沿いに整備されている。デッキから中禅寺湖が一望できる。
![中禅寺湖畔ボートハウスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010710_2797_1.jpg)
![中禅寺湖畔ボートハウスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010710_3855_1.jpg)
中禅寺湖畔ボートハウス
- 住所
- 栃木県日光市中宮祠2485-8
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで58分、中禅寺金谷ホテル前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により異なる)
赤沼自然情報センター
周辺の自然情報を写真やパネル等で紹介するビジターセンター
栃木県立日光自然博物館のサブセンター。戦場ヶ原の入口である赤沼の駐車場内に建ち、戦場ヶ原の自然情報を紹介する展示や休憩スペースを設置。
![赤沼自然情報センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011394_00001.jpg)
赤沼自然情報センター
- 住所
- 栃木県日光市中宮祠
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間5分、赤沼下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月20日~11月
- 営業時間
- 9:00~最終バス到着時間まで、休憩スペースは8:00~
小杉放菴記念日光美術館
日光ゆかりの絵画を鑑賞
日本画から油彩画、水彩画、素描など多ジャンルにわたって活躍した日光出身の画家、小杉放菴の作品を中心に展示。ギャラリートークなどの関連イベントを開催。
![小杉放菴記念日光美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000667_1.jpg)
![小杉放菴記念日光美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/121048_1_1_30-1-1.jpg)
小杉放菴記念日光美術館
- 住所
- 栃木県日光市山内2388-3
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで5分、神橋下車、徒歩3分
- 料金
- 大人730円、大学生510円、高校生以下無料、特別企画展は別料金 (20名以上の団体は1割引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
日光東照宮宝物館
徳川幕府歴代の貴重な品を展示
日光東照宮が400年式年大祭記念事業の一環として造営。徳川家康の遺愛品など徳川家ゆかりの品々を展示するほか、国宝陽明門を高精細撮影したVR(バーチャルリアリティ)作品の上映もある。
![日光東照宮宝物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000695_1500_1.jpg)
![日光東照宮宝物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000695_1436_4.jpg)
日光東照宮宝物館
- 住所
- 栃木県日光市山内2301
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス「世界遺産めぐり」で9分、表参道下車すぐ
- 料金
- 宝物館入館券=大人1000円、小人400円/東照宮拝観券・宝物館入館券のセット券=大人2100円、小人770円/ (35名以上で団体割引あり、障がい者手帳持参で入館料1割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:30(閉館17:00)、11~翌3月は~15:30(閉館16:00)