トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー > 北関東 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー > 宇都宮・益子 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー > 宇都宮 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー

宇都宮 x 見どころ・レジャー

「宇都宮×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「宇都宮×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「自転車の街」散策に最適「宮CYCLEステーション」、3万株のジャーマンアイリスが咲き誇る名所。ピークは5月下旬「石橋あやめ園」、体験型施設で科学を学ぶ「栃木県子ども総合科学館」など情報満載。

  • スポット:27 件
  • 記事:9 件

宇都宮のおすすめエリア

宇都宮市街

餃子、カクテル、屋台と魅力がそろうグルメタウン

宇都宮のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 27 件

宮CYCLEステーション

「自転車の街」散策に最適

「自転車の街」としても知られる宇都宮。スポーツバイクのレンタルや休憩スペース、シャワー施設を提供し、自転車利用者をサポートしている。

宮CYCLEステーションの画像 1枚目
宮CYCLEステーションの画像 2枚目

宮CYCLEステーション

住所
栃木県宇都宮市川向町1-48
交通
JR宇都宮駅からすぐ
料金
レンタサイクル=510円(4時間)、1030円(1日、身分証明書が必要)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:00(閉館、レンタサイクルは~19:00)

石橋あやめ園

3万株のジャーマンアイリスが咲き誇る名所。ピークは5月下旬

5月上旬から下旬にかけて、人気の高いジャーマンアイリス約3万株が咲き誇る。ほかにはスカシユリ、ハナショウブ、アルストロメリアなども植えられている。草花販売もあり。

石橋あやめ園

住所
栃木県下野市下古山63
交通
JR宇都宮線石橋駅から徒歩17分
料金
無料
営業期間
5・6月
営業時間
8:00~18:00

栃木県子ども総合科学館

体験型施設で科学を学ぶ

子どもたちの科学する心や態度を培い、心豊かで創造性に富んだ成長を願って建設。館内の展示品は、見て、触れて、操作する体験を通して、科学および科学技術に興味を引き出し、子どもたちが楽しんで学べるようになっている。

栃木県子ども総合科学館の画像 1枚目
栃木県子ども総合科学館の画像 2枚目

栃木県子ども総合科学館

住所
栃木県宇都宮市西川田町567
交通
東武宇都宮線西川田駅から徒歩20分
料金
入館料=大人540円、小人210円/プラネタリウム=大人210円、小人100円/変わり種自転車・ミニSL=大人210円、小人100円/ (団体は入館料大人430円、小人170円、プラネタリウム大人170円、小人80円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)

とちのきファミリーランド

「はやぶさ型」ジェットコースターが人気の遊園地

宇都宮市南部にあるファミリー向け遊園地。日本でココだけの「はやぶさ型」ジェットコースターや大観覧車、ボートなど13機種の乗り物が揃う。週末には大道芸やショーなどイベントも楽しめる。

とちのきファミリーランドの画像 1枚目
とちのきファミリーランドの画像 2枚目

とちのきファミリーランド

住所
栃木県宇都宮市西川田4丁目1-1栃木県総合運動公園内
交通
東武宇都宮線西川田駅から徒歩15分
料金
入園料=無料/1DAYパス=高校生以上3500円、3歳~中学生2800円/乗り物券(1回)=大人300~600円、小人100~400円/ボート=600円(1隻30分)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(11~翌2月は10:00~16:30)

道の駅 みぶ

広大なスペースでのんびりとリラックス

北関東自動車道壬生PAに直結する道の駅。みぶハイウェイパークやとちぎわんぱく公園、壬生町総合公園、レストランなどからなる道の駅で、各種体験施設も併設している。

道の駅 みぶの画像 1枚目
道の駅 みぶの画像 2枚目

道の駅 みぶ

住所
栃木県下都賀郡壬生町国谷1870-2
交通
北関東自動車道壬生ICから県道71号・2号・71号をみぶハイウェイパーク方面へ車で約3km
料金
かんぴょう入りかき揚げそば=570円/けんみん定食(モロフライとしもつかれ餃子の定食)=800円/
営業期間
通年
営業時間
売店(ときめきステーション)8:00~20:00、レストラン(みぶのおばちゃんち)は9:00~19:30(閉店20:00)、農産物直売所(みぶのやおやさん)は9:00~18:00、売店(ミブタウン)は10:00~18:00、土・日曜は9:00~

日光街道桜並木

16kmにわたる約1500本の桜のトンネル

宇都宮市上戸祭から日光市山口付近まで16kmにわたる日光街道沿いの桜並木。約1500本にも及ぶ桜のトンネルは、歩くよりも車から楽しむのがいい。桜並木に続く杉並木は、300年余の歴史を誇り世界一長い並木としても有名だ。

日光街道桜並木の画像 1枚目
日光街道桜並木の画像 2枚目

日光街道桜並木

住所
栃木県宇都宮市上戸祭3~日光市山口
交通
JR宇都宮駅から関東自動車バス日光方面行きで30分、上戸祭小入口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
4月中旬~下旬
営業時間
情報なし

宇都宮タワー

展望台では日光連山や那須連峰が一望。桜とツツジの名所でもある

桜とツツジの名所、八幡山公園にある高さ89mの展望塔。エレベーターで展望台まで上がることができ、日光連山や那須連峰まで一望でき、天気の良い日は富士山やスカイツリーも見える。

宇都宮タワーの画像 1枚目

宇都宮タワー

住所
栃木県宇都宮市塙田5丁目1-1
交通
JR宇都宮駅から関東自動車戸祭台循環線バスで9分、昭和小学校前下車、徒歩5分
料金
大人190円、小・中学生90円 (市内在住・在学の小・中・高校生無料、各種障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)