つくば・霞ヶ浦 x 見どころ・体験
「つくば・霞ヶ浦×見どころ・体験×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「つくば・霞ヶ浦×見どころ・体験×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。世界最大級の大仏像「牛久大仏」、筑波山中腹に広がる梅林「筑波山梅林」、イザナギとイザナミの2神を祀る古刹「筑波山神社」など情報満載。
- スポット:29 件
- 記事:12 件
つくば・霞ヶ浦のおすすめエリア
つくば・霞ヶ浦の新着記事
つくば・霞ヶ浦のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 29 件
牛久大仏
世界最大級の大仏像
関東平野を見守る高さ120mを誇る仏像で、「青銅製仏像」では世界一高いとしてギネス世界記録に登録されている。奈良の大仏が手のひらにおさまるサイズというから驚きだ。拝観はもちろん、胎内にも入れる。
牛久大仏
- 住所
- 茨城県牛久市久野町2083
- 交通
- JR常磐線牛久駅から関東鉄道牛久浄苑行きバスで23~34分、牛久大仏下車すぐ
- 料金
- 拝観料(胎内拝観含む)=大人800円、小人400円/拝観料(庭のみ)=大人500円、小人300円/写経体験=200円~/金箔張り=300円(1枚)/願生文=500円~(1枚)/ (障がい者手帳持参で本人とその介護者1名100~200円引(拝観場所、年齢により異なる))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉園17:00)、土・日曜、祝日は~17:00(閉園17:30)、10~翌2月は~16:00(閉園16:30)
筑波山梅林
筑波山中腹に広がる梅林
およそ4.5haの広大な敷地に、紅梅、白梅、緑がく梅など1000本あまりの梅が植えられている。晴れた日には東京都心の高層ビル群や富士山まで一望でき、関東の富士見百景にも選ばれている。梅の花の時期以外もアジサイやつつじ、ろう梅等が植えられており1年を通して楽しめる。梅の花の見頃は2月中旬~3月下旬。
筑波山梅林
- 住所
- 茨城県つくば市沼田
- 交通
- つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道筑波山シャトルバスつつじヶ丘行きで36分、筑波山神社入口下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
筑波山神社
イザナギとイザナミの2神を祀る古刹
筑波山全体をご神体とし、夫婦和合・縁結び・家内安全などのパワースポットとしても人気。山の中腹にあるので、参拝して登山の安全を祈願しよう。
筑波山神社
- 住所
- 茨城県つくば市筑波1
- 交通
- つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道筑波山シャトルバスつつじヶ丘行きで36分、筑波山神社入口下車、徒歩10分
- 料金
- 御朱印=500円/錦守=1000円/男体守・女体守=800円/つくばね守=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
上高津貝塚ふるさと歴史の広場
縄文時代後期の貴重な遺跡
関東地方を代表する大規模貝塚(国指定史跡)。里山に囲まれた約5万平方メートルの敷地の中に、貝層断面展示施設や復元竪穴住居・掘立柱建物などがある。
上高津貝塚ふるさと歴史の広場
- 住所
- 茨城県土浦市上高津1843
- 交通
- JR常磐線土浦駅からJRバス関東イオンモール土浦行きで10分、終点下車、徒歩20分
- 料金
- 広場利用=無料/考古資料館入館料=大人105円、小・中・高校生50円/ (20名以上の団体は大人75円、小・中・高校生30円、土曜は小・中・高校生無料、障がい者手帳持参で本人と介護者1名入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園)
JRA美浦トレーニング・センター
競走馬調教施設。窓越しに調教風景が見られるチャンスがある
国内最大規模の競走馬調教施設。広報会館4階のターフプラザでは、美浦所属の歴代重賞馬のパネルやゼッケンなどの展示のほか、冬場は窓越しに調教風景がみられることもある。
JRA美浦トレーニング・センター
- 住所
- 茨城県稲敷郡美浦村美駒2500-2
- 交通
- JR常磐線土浦駅からJRバス江戸崎行きで40分、トレセン前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
観光帆引き船
湖面を渡る風を受け真っ白な帆をいっぱいに張って進む
明治時代に考案された漁船で、昭和40年ごろまで霞ヶ浦で活躍。現在は観光用として7月下旬~12月上旬の土・日曜、祝日に運航。秋には夕景運航も実施しており、こちらも人気。
観光帆引き船
- 住所
- 茨城県行方市古宿船溜
- 交通
- JR鹿島線潮来駅からタクシーで25分
- 料金
- 随伴船(見学用)乗船料=大人2000円、小人1000円/
- 営業期間
- 7月26日~12月6日の土・日曜、祝日
- 営業時間
- 13:00~、15:00~(10~12月は13:30~、15:30~)
弘経寺
千姫の面影を偲ぶ静かな寺
応永21(1414)年開山と伝えられる古刹で、静閑な雰囲気が漂う。徳川家康の孫娘である千姫が第十世照誉了学上人に帰依していたのが縁で、ここには、数多くの遺品が残っている。
つくば文化郷・陶芸舎
自然に囲まれ土に親しむ
ろくろを回して気軽に陶芸体験ができる施設。陶芸教室や陶芸家による特別講座も開催され、陶芸の楽しさを教えてくれる。
つくば文化郷・陶芸舎
- 住所
- 茨城県つくば市吉瀬1876-1つくば文化郷別館
- 交通
- つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道土浦駅行きバスで10分、吉瀬下車、徒歩10分
- 料金
- 手びねり=2160円/ろくろ=3240円/絵付け=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館、時期により異なる)
筑波研究学園都市
ハイレベルな研究・教育の拠点作りを担い、国の機関なども集まる
高水準の研究・教育を行う拠点づくりを目的とした筑波研究学園都市。つくば市全域を区域とし、中心部には国の研究・教育機関や商業施設などが計画的に整備されている。
峰寺山西光院
平安初期開山の1200年の古刹
天台宗の寺院。本堂は崖に臨んで柱を組み上げた舞台懸け造りになっている。境内に597cmの立木仏もあり、静かな信仰の地として、マナーを守って参拝しよう。
峰寺山西光院
- 住所
- 茨城県石岡市吉生2734
- 交通
- JR常磐線石岡駅から関鉄グリーンバス柿岡車庫行きで30分、終点下車、タクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(参拝時間は10:00~16:00)
等覚寺
関東地方最古、建永元(1206)年の梵鐘「銅鐘」
徳川2代将軍秀忠が訪れたという歴史がある寺。境内には国の重要文化時に指定されている銅鐘が残る。土浦市の般若寺、潮来市の長勝寺と並ぶ常陸三古鐘の一つ。
妙行寺
県指定有形文化財の阿弥陀如来像を祀る
大同元(806)年満願上人の開基という天台宗の古刹。広大な境内には本堂、鐘楼など、歴史を感じさせる建造物が立ち並んでいる。本尊の阿弥陀如来像は県の有形文化財。
妙行寺
- 住所
- 茨城県稲敷郡河内町生板4947
- 交通
- 関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から龍ケ崎市コミュニティバスCルートで30分、妙行寺下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
キリンビール取手工場(見学)
見て、知って、味わう。おいしい一番搾り体験
操業以来、地元に愛され続けてきた取手工場には、ワクワクするビール体験がいっぱい。一番搾り麦汁と二番搾り麦汁の飲み比べや、ホップの香り体験など、五感をつかった参加型工場見学ツアーを実施。見て・知って・味わって、「キリン一番搾り生ビール」のこだわりやおいしさをたっぷり堪能しよう。
キリンビール取手工場(見学)
- 住所
- 茨城県取手市桑原188-1
- 交通
- JR常磐線取手駅から関東鉄道JAとりで総合医療センター行きバスで5分、北中原(キリンビール)下車、徒歩3分
- 料金
- 見学料=20歳以上500円、20歳未満無料/柿の種(チーズ味)=650円/一番搾りビールゼリーチョコレート20個入り=820円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制、定時ツアーは10:00~15:00
来迎院
関東以北で最古の塔が建つ
「天下太平、五穀豊穣、悪疫退散」を願って約500年前に建立された多宝塔は、関東以北では最古。平成18(2006)年12月に国の重要文化財に指定。伽藍も一見の価値がある。
来迎院
- 住所
- 茨城県龍ケ崎市馴馬町2362
- 交通
- JR常磐線龍ケ崎市駅から龍ケ崎市コミュニティバス循環外回りで7分、馴馬下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
カガミクリスタル(見学)
クリスタルガラスの製造過程を見学
日本初のクリスタル工場。ここで作られたクリスタルは、国内外でさまざまな賞を受賞している。見学は大人5名から40名まで。
カガミクリスタル(見学)
- 住所
- 茨城県龍ケ崎市向陽台4丁目5
- 交通
- JR常磐線龍ケ崎市駅からタクシーで20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、要予約)
東光寺
瑠璃光殿の彫刻がみどころ
慶長12(1607)年に心庵春伝により創建されたと伝わる古刹。市の指定有形文化財にも指定されている瑠璃光殿は、元文4(1739)年建造。欄間の部分の十二支の透かし彫りが美しい。
まち蔵 藍
江戸時代の染物屋で風流な藍染め体験を
予約で藍染め体験ができる施設。各種展示や特産品の販売所、喫茶スペースも併設している。建物は江戸時代末期に建てられた染物屋で、国の登録文化財になっている。
まち蔵 藍
- 住所
- 茨城県石岡市国府3丁目5-6
- 交通
- JR常磐線石岡駅から徒歩10分
- 料金
- 入館=無料/藍染め体験(ハンカチ)=大人1000円、小人800円/ (藍染め体験は材料費、飲物込み)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:30(閉館、11~翌2月は~16:30<閉館>)
阿弥陀寺
弘安4(1281)年開祖の寺
1281年開祖の寺。県指定文化財の寝釈迦像は毎月8日に開帳される。その日に持参した下着に御朱印を押してもらえば、下の世話にならずに往生できるといわれている。
阿弥陀寺
- 住所
- 茨城県稲敷市上根本3063
- 交通
- 関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から関東鉄道柴崎根本経由江戸崎行きバスで20分、上根本入口下車、徒歩5分
- 料金
- 御朱印=200円/御守=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
新治 こまちパラグライダースクール
フワリと空を飛ぶ、空中散歩へ行こう
太平洋からの安定した海風が吹き、ゆったりとしたフライトが楽しめる。パラグライダー用に整備された練習場で、ふわり浮遊体験ができる1日体験コースがおすすめ。インストラクターとの二人乗りフライト付きコースも人気。
新治 こまちパラグライダースクール
- 住所
- 茨城県土浦市小野126-7日枝神社内
- 交通
- JR常磐線土浦駅からタクシーで25分(つくばエクスプレスつくば駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1日体験コース=6000円/体験&タンデム満喫コース=14000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(体験終了、時期により異なる)