エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 北関東 > 奥久慈 > 袋田の滝・竜神峡

袋田の滝・竜神峡

袋田の滝・竜神峡のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した袋田の滝・竜神峡のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ログハウス風手作り温泉施設。岩風呂や男女別露天風呂も人気「月居温泉滝見の湯」、ゆばを存分に買う、作る、食べる「奥久慈ゆばの里(見学)」、美和の魅力がぎっしりの道の駅「みわ☆ふるさと館北斗星」など情報満載。

  • スポット:110 件
  • 記事:2 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

袋田の滝・竜神峡のおすすめスポット

101~120 件を表示 / 全 110 件

月居温泉滝見の湯

ログハウス風手作り温泉施設。岩風呂や男女別露天風呂も人気

地元の大工・左官屋によって建てられたログハウス風の手作り温泉施設。内湯の岩風呂や男女別露天風呂が人気で、地元では有名。隣には食堂も備え、地元の味も堪能できる。

月居温泉滝見の湯の画像 1枚目

月居温泉滝見の湯

住所
茨城県久慈郡大子町小生瀬2879-4
交通
JR水郡線袋田駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人450円、幼児無料/入浴料(1日券、休憩所利用可)=大人800円、幼児無料/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30(閉館19:00)

奥久慈ゆばの里(見学)

ゆばを存分に買う、作る、食べる

ゆばの工場見学とゆば作り体験ができる施設。自分で引き上げたゆばは、みやげとして持ち帰ることができる。食事処もあり、ゆばの里膳やさしみゆばが人気だ。

奥久慈ゆばの里(見学)の画像 1枚目
奥久慈ゆばの里(見学)の画像 2枚目

奥久慈ゆばの里(見学)

住所
茨城県久慈郡大子町塙734
交通
JR水郡線常陸大子駅から茨城交通盛泉行きバスで5分、芦野蔵下車、徒歩5分
料金
体験(要予約)=1200円/ゆばの里膳=2200円/鶏ゆば唐揚げ御膳=1408円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、レストランは11:00~14:00(L.O.)、体験は9:00~11:00(最終受付、要予約)、要問合せ
袋田の滝・竜神峡の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

としまや月浜の湯

日立・北茨城・奥久慈
★お食事評価5つ星を獲得!地魚料理とお風呂からの海の眺めがおすすめ【貸切露天風呂】
4.56
[最安料金]16,900円〜

ひたち湯海の宿 はぎ屋

日立・北茨城・奥久慈
泉神社徒歩15分/日立水木海岸/オーシャンビュー客室/茨城海山の幸料理/海藻海水の湯展望大浴場
4.25
[最安料金]15,730円〜

平潟港温泉 民宿 暁園

日立・北茨城・奥久慈
お客様の声【お料理★★★★★】新鮮な魚貝類とあんこう料理が自慢!海一望のお部屋と平潟港温泉♪
4.72
[最安料金]17,000円〜

味処 浜庄

日立・北茨城・奥久慈
太平洋を見下ろす景勝地 完全地魚のお宿&レストラン お風呂は大変珍しい弱アルカリ性硫黄泉
5
[最安料金]14,800円〜

大子温泉 やみぞ

日立・北茨城・奥久慈
袋田の滝まで車で約15分。綺麗な客室と美味しい水が自慢の宿。温泉そして地元食材料理でおもてなし
4.44
[最安料金]14,250円〜

里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉

日立・北茨城・奥久慈
四季折々の自然にも恵まれた山あいの一軒宿。150年の歴史を持つ鉱泉はぬるりとした肌触りが特徴。
4.25
[最安料金]12,000円〜

友の湯旅館

日立・北茨城・奥久慈
山間の閑静な一軒宿で1日3組まで。ソーシャルディスタンスを保てる安心の宿です。
4.73
[最安料金]11,000円〜

日立・太田尻海岸 うのしまヴィラ

日立・北茨城・奥久慈
日立の景勝・太田尻海岸にある癒しの一軒宿。海辺のセカンドハウスで癒やしのひとときを。
4.8
[最安料金]10,890円〜

ホテル テラス ザ スクエア 日立

日立・北茨城・奥久慈
楽天アワード3年連続受賞!日立駅から1分!駐車場、シモンズベッド、空気清浄機、32型TV完備
4.13
[最安料金]5,400円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

みわ☆ふるさと館北斗星

美和の魅力がぎっしりの道の駅

葉タバコの乾燥小屋をイメージした建物に、地域の観光案内、新鮮野菜の直売所、レストランなどが揃う。そばは打ちたての風味を満喫できる。

みわ☆ふるさと館北斗星

住所
茨城県常陸大宮市鷲子272
交通
JR水郡線常陸大宮駅からタクシーで30分
料金
地元の野菜=時価/そば打ち体験(1鉢4名、10日前までに要予約)=4000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(レストランは11:00~15:00、土・日曜、祝日は~16:00)

レストランこぐま

やわらかヘルシーなラムステーキ

アットホームな雰囲気が旅行者に人気。自慢のラムステーキは、食肉用に最適といわれるサフォーク種を使用。臭みと脂肪が少なく、ビタミン類が豊富でヘルシー。

レストランこぐまの画像 1枚目
レストランこぐまの画像 2枚目

レストランこぐま

住所
茨城県常陸太田市大中町1463-8
交通
JR水郡線常陸太田駅から小中車庫方面行きバスで50分、泉沢入口下車すぐ
料金
ステーキセット=1836円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)

横川温泉 元湯 山田屋旅館

地元素材にこだわる料理を提供

阿武隈山系の中部に湧く温泉地として古い歴史を持つ横川温泉。料理は地元の魚介、常陸太田の野菜、米は茨城県産コシヒカリと、地元の素材にこだわる。

横川温泉 元湯 山田屋旅館の画像 1枚目

横川温泉 元湯 山田屋旅館

住所
茨城県常陸太田市折橋町1409
交通
JR水郡線常陸太田駅から茨城交通小中行きバスで45分、折橋十文字下車、徒歩15分
料金
1泊2食付=8640~12960円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

舟納豆

おみやげにもおすすめの納豆

茨城県産の極上小粒納豆を舟形の経木で包んだ、名物・舟納豆の製造メーカー。国産の原料にこだわり種類も豊富、お土産や贈り物にも適している。納豆の工場見学も可能(要予約)。

舟納豆の画像 1枚目
舟納豆の画像 2枚目

舟納豆

住所
茨城県常陸大宮市山方477-1
交通
JR水郡線山方宿駅から徒歩7分
料金
舟納豆=194円/大むぎ入り舟納豆=216円/そばの実入り舟納豆=216円/黒船=270円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

奥久慈憩いの森

森林学習館などで学んだり、遊具や散歩道もあって家族で楽しめる

園内には森林学習館や林業研修センターなどがあり、自然とふれあいながら学ぶことができる。遊具施設や散策道も整備され家族連れにもおすすめ。森林浴の森100選のひとつに選ばれている。

奥久慈憩いの森の画像 1枚目
奥久慈憩いの森の画像 2枚目

奥久慈憩いの森

住所
茨城県久慈郡大子町高柴4164-3
交通
JR水郡線袋田駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉園、10~翌3月は9:00~16:30<閉園>)

武生林道

山間を縫うドライブコース

日光のいろは坂のような九十九折続く道が、安寺・持方地区にまで延びる。道を車で走ると眼前に近づいてくる山の姿が美しい。各所にある展望台からは富士山や日光連山を望める。

武生林道の画像 1枚目
武生林道の画像 2枚目

武生林道

住所
茨城県常陸太田市下高倉町、上高倉町
交通
常磐自動車道日立南太田ICから国道293号・県道33号を竜神峡方面へ車で28km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

木村屋菓子舗

多彩なオリジナル和菓子が人気

オリジナル菓子が人気の菓子店。餅生地の中心に生クリームを使った「生クリーム大福」、皮にどぶろくの香りを加えた「どぶろく饅頭」、地元産醤油使用の「ひな菊醤油パイ」がおすすめ。

木村屋菓子舗の画像 1枚目

木村屋菓子舗

住所
茨城県常陸太田市天下野町5543-10
交通
JR水郡線常陸太田駅から茨城交通下高倉行きバスまたは大子行きで40分、天下野坂本下車すぐ
料金
生クリーム大福=110円/黒みつ入りかりんとう饅頭=100円/濁酒饅頭=80円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30

まっぷる茨城 大洗・水戸・つくば’25

まっぷる茨城 大洗・水戸・つくば’25

絶景スポット、人気上昇中のつくばラーメンから定番ご当地グルメ、スイーツまで、県内各地の楽しくおいしい情報をたっぷり収録。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅