エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x ひとり旅 > 北関東 x ひとり旅 > 水戸・大洗・日立 x ひとり旅

水戸・大洗・日立

「水戸・大洗・日立×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「水戸・大洗・日立×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。そば、器、内装、どれも確かな名店「そば処 木挽庵」、美しいガラスの世界「グラスギャラリーSUMITO」、屋内外で芸術に触れる一日「笠間芸術の森公園」など情報満載。

  • スポット:112 件
  • 記事:67 件

水戸・大洗・日立のおすすめエリア

水戸

偕楽園をはじめとする水戸徳川家ゆかりのスポットが点在

大洗

海岸に鳥居が立つ古社とサメが自慢の水族館

ひたちなか

レトロな列車で巡る新鮮な魚市場と花いっぱいの公園

笠間

伝統の技を受け継ぐ窯元が並ぶ、笠間稲荷神社の門前町

日立

抜群にきれいな海水浴場と広大なレジャー公園がある県北の街

五浦・磯原

多くの芸術家を魅了した美しい海岸と紅葉の美しい渓谷

常陸太田

豪族佐竹氏の本拠地、いまは常陸秋そばでも知られる

1 / 4

エリア・ジャンル・条件でさがす

水戸・大洗・日立のおすすめスポット

101~120 件を表示 / 全 112 件

そば処 木挽庵

そば、器、内装、どれも確かな名店

もともと工匠だった主人が設計した趣ある店内で、おいしいそばと酒が味わえる。笠間焼の器にも注目。タケノコなど、季節ごとの食材を使用したそば三昧がおすすめ。

そば処 木挽庵の画像 1枚目
そば処 木挽庵の画像 2枚目

そば処 木挽庵

住所
茨城県ひたちなか市東石川3069-14
交通
JR常磐線勝田駅からタクシーで8分
料金
二色そば=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(そばがなくなり次第閉店)

グラスギャラリーSUMITO

美しいガラスの世界

日本全国からクオリティの高い工芸ガラスをセレクトし、常時展示販売している。斬新なデザインのものを多く取り扱い、個性あるショップとして人気が高い。

グラスギャラリーSUMITOの画像 1枚目

グラスギャラリーSUMITO

住所
茨城県笠間市笠間2192-35
交通
JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで10分、工芸の丘・陶芸美術館下車、徒歩5分
料金
入場料=無料/グラスギャラリーSUMITOオリジナルタンブラー=3240円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館)
水戸・大洗・日立の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

大洗ホテル

大洗・ひたちなか
楽天トラベル ブロンズアワード2021受賞!目の前は海の絶景♪海の幸バイキングが人気の宿
4.33
[最安料金]17,100円〜

としまや月浜の湯

日立・北茨城・奥久慈
★お食事評価5つ星を獲得!地魚料理とお風呂からの海の眺めがおすすめ【貸切露天風呂】
4.56
[最安料金]16,900円〜

ひたち湯海の宿 はぎ屋

日立・北茨城・奥久慈
泉神社徒歩15分/日立水木海岸/オーシャンビュー客室/茨城海山の幸料理/海藻海水の湯展望大浴場
4.25
[最安料金]15,730円〜

平潟港温泉 民宿 暁園

日立・北茨城・奥久慈
お客様の声【お料理★★★★★】新鮮な魚貝類とあんこう料理が自慢!海一望のお部屋と平潟港温泉♪
4.72
[最安料金]17,000円〜

味処 浜庄

日立・北茨城・奥久慈
太平洋を見下ろす景勝地 完全地魚のお宿&レストラン お風呂は大変珍しい弱アルカリ性硫黄泉
5
[最安料金]14,800円〜

大子温泉 やみぞ

日立・北茨城・奥久慈
袋田の滝まで車で約15分。綺麗な客室と美味しい水が自慢の宿。温泉そして地元食材料理でおもてなし
4.44
[最安料金]14,250円〜

ETOWA KASAMA(エトワ笠間)

水戸・笠間
【都心から約90分の山頂グランピング】空に近い森のアウトドアリゾート
4.43
[最安料金]11,220円〜

里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉

日立・北茨城・奥久慈
四季折々の自然にも恵まれた山あいの一軒宿。150年の歴史を持つ鉱泉はぬるりとした肌触りが特徴。
4.25
[最安料金]12,000円〜

割烹旅館 肴屋本店

大洗・ひたちなか
茨城の新鮮な地魚料理が自慢!老舗の割烹旅館で、常陸牛・鹿島灘はまぐりなど旬の味を満喫。
4.75
[最安料金]16,500円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

笠間芸術の森公園

屋内外で芸術に触れる一日

茨城県陶芸美術館や野外イベント広場などを有する公園。遊具のある「あそびの杜」は、子供たちに人気の高いスポット。公園のシンボル「光の塔」には、笠間焼のモザイクなど楽しい仕掛けがあり、好奇心をくすぐる。

笠間芸術の森公園の画像 1枚目
笠間芸術の森公園の画像 2枚目

笠間芸術の森公園

住所
茨城県笠間市笠間2345
交通
JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで10分、工芸の丘・陶芸美術館下車、徒歩3分
料金
無料、施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉園)

根本漬物 エクセルみなみ店

名産「那珂川清流野菜」が原料の漬物は風味豊か。特に白菜が美味

漬物ひとすじ70余年の老舗。那珂川流域のミネラル豊富な土地で育った「那珂川清流野菜」を原料に漬け込んだ、白菜などの浅漬けは県産品ならではのおいしさ。

根本漬物 エクセルみなみ店の画像 1枚目

根本漬物 エクセルみなみ店

住所
茨城県水戸市宮町1丁目7-31エクセルみなみ 3階
交通
JR水戸駅からすぐ
料金
紫錦梅=648円/そぼろ納豆=270円(200g)/練梅沢庵=648円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00

お菓子のきくち本店

茨城の大自然の恵みを和洋菓子に

ひたちなかの大地と太陽に育てられたおいしい干しいもを加工し、パイ生地で包み焼き上げた干しいもパイ「ほっしい~も」。飽きのこない自然な甘みと新しい食感が人気。

お菓子のきくち本店の画像 1枚目

お菓子のきくち本店

住所
茨城県ひたちなか市市毛975-7
交通
JR常磐線勝田駅から茨城交通茨大前営業所行きバスで8分、宮前下車すぐ
料金
干しいもパイ「ほっしい~も」=1360円(10個入)/ほっしぃ~も=120円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:30、土・日曜、祝日は8:30~

ライブラリー・カフェ然々

本と盛りだくさんなイベントで楽しめる

「1人でも楽しめる」、「人を繋ぐ」をコンセプトに、5000冊の蔵書があるほか、名だたるミュージシャンがここでライブを行なうなど、毎日のようにライブや展示会、勉強会など多彩なイベントを開催している。

ライブラリー・カフェ然々の画像 1枚目
ライブラリー・カフェ然々の画像 2枚目

ライブラリー・カフェ然々

住所
茨城県ひたちなか市松戸町2丁目8-17
交通
JR常磐線勝田駅から茨城交通茨城高専方面行きバスで6分、松戸体育館下車、徒歩7分
料金
ワンプレートランチ(ドリンク付、11:00~15:00)=1166円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)、月曜は~15:00(閉店15:30)

パン工房ぐるぐる 那珂本店

奥久慈卵を使用したとろ~りクリームパン

茨城県産食材を中心とした選りすぐりの素材で作る、地域循環構造を構築するお店。毎月約3万5000個を売り上げる、茨城のブランド卵「奥久慈卵」を使ったクリームパンをはじめ、国産小麦100%の食パンなど、毎日たくさんのパンが並ぶ。

パン工房ぐるぐる 那珂本店の画像 1枚目
パン工房ぐるぐる 那珂本店の画像 2枚目

パン工房ぐるぐる 那珂本店

住所
茨城県那珂市菅谷5360-1
交通
JR水郡線上菅谷駅から徒歩10分
料金
奥久慈卵のとろ~りクリームパン=216円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

親沢池公園

可憐なハスの花が咲き誇る美景が有名。開花時は多くの人で賑わう

大きなハスの花が美しい公園。7月下旬~8月上旬頃になるとハス池一面にハスの花が華麗に咲き、花びらがゆっくりと開く瞬間を狙って多くのカメラマンが訪れる。

親沢池公園の画像 1枚目

親沢池公園

住所
茨城県常陸太田市岩手町
交通
JR水郡線常陸大宮駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年(ハスの見頃は7月下旬~8月上旬)
営業時間
入園自由

五浦海岸

海岸の波音と美しい松林の「茨城百景」

太平洋の荒波が生んだ天然の岩の芸術。海岸から見上げるだけでなく、断崖絶壁の上からの太平洋も見逃せない絶景ポイント。「日本の渚百選」に選定されている。

五浦海岸の画像 1枚目
五浦海岸の画像 2枚目

五浦海岸

住所
茨城県北茨城市大津町五浦
交通
JR常磐線大津港駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

製陶ふくだ

世界各国で収集した約600点の焼き物を展示。庭に博物館もある

世界最大級の花瓶の製作で有名な窯元。庭には大花瓶が並び博物館もある。50ヶ国以上から集められた約600点の焼き物を展示している。体験作品は一ヵ月後に届く。

製陶ふくだの画像 1枚目
製陶ふくだの画像 2枚目

製陶ふくだ

住所
茨城県笠間市下市毛754
交通
JR水戸線笠間駅から徒歩10分
料金
手びねり=1080円/ろくろ=3240円~/けずり料=324円~/絵付け=540円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)

Cafe Gallery せらヴぃ

絵画と陶器に囲まれてカフェタイム

ギャラリーロードができた頃から店を構える女性に人気のカフェ。店内には笠間焼の器を数多く展示、販売しているほか、こだわりのスイーツやパン、ランチコースを楽しめる。

Cafe Gallery せらヴぃの画像 1枚目
Cafe Gallery せらヴぃの画像 2枚目

Cafe Gallery せらヴぃ

住所
茨城県笠間市笠間2777-9
交通
JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで10分、工芸の丘・陶芸美術館下車、徒歩8分
料金
昔ながらのナポリタンとBセット=1250円/リンゴのワイン煮=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

まっぷる茨城 大洗・水戸・つくば’25

まっぷる茨城 大洗・水戸・つくば’25

絶景スポット、人気上昇中のつくばラーメンから定番ご当地グルメ、スイーツまで、県内各地の楽しくおいしい情報をたっぷり収録。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅