北関東 x 見どころ・体験
「北関東×見どころ・体験×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北関東×見どころ・体験×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。街なかのアクセスに便利「伊香保タウンバス」、1日80万個の卵が割られるマヨネーズ工場「キユーピー五霞工場(見学)」、ブドウ畑に囲まれたワイナリー「奥利根ワイナリー」など情報満載。
- スポット:88 件
- 記事:150 件
北関東のおすすめエリア
北関東の新着記事
北関東のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 88 件
伊香保タウンバス
街なかのアクセスに便利
温泉街のおもな見どころはほぼ徒歩圏内にあるが、坂道も多いのでタウンバスを利用するのもおすすめ。温泉街を循環する1号線のほか、伊香保切り絵美術館や伊香保グリーン牧場方面へ行く3号線や水沢方面へ行く水沢シャトルバスなども。
キユーピー五霞工場(見学)
1日80万個の卵が割られるマヨネーズ工場
食卓に欠かせない調味料・マヨネーズを製造する工程を見学できる。五霞工場では、家庭用マヨネーズやドレッシングを中心に年間合計6万8000トンを生産。衛生管理や品質チェックを徹底した製造ラインを見学しよう。
![キユーピー五霞工場(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011287_20230607-1.jpg)
![キユーピー五霞工場(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011287_20230607-2.jpg)
キユーピー五霞工場(見学)
- 住所
- 茨城県猿島郡五霞町小手指1800
- 交通
- 東武日光線南栗橋駅から徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~12:30、13:30~17:00
奥利根ワイナリー
ブドウ畑に囲まれたワイナリー
ワイン製造の工程をガイドの解説を聞きながら見学する。見学後は無料でワインのテイスティングもできる。地産食材のレストランを併設。
![奥利根ワイナリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011742_00001.jpg)
奥利根ワイナリー
- 住所
- 群馬県利根郡昭和村糸井大日向6843
- 交通
- JR上越線沼田駅からタクシーで25分
- 料金
- 入場料=無料/見学ツアー(1時間)=500円(4名以上は1グループ2000円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
芸妓さん変身体験
艶やかな芸妓姿に変身
今も鬼怒川温泉街で活躍する芸妓に、扮することができるのがこの体験。白ぬりや日本髪のかつら、着物で藤娘などに変身して、温泉街を散歩できる。所要時間は約2~3時間。
芸妓さん変身体験
- 住所
- 栃木県日光市鬼怒川温泉滝532-1つる川荘1号
- 交通
- 東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩20分
- 料金
- 藤娘=10000円/半玉さん=10000円/引着=12000円/ (すべて要予約)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店、要予約)
グランデ イソーラ
いつでも誰でも雨でも乗れる
全長365mのコースを5周または8周してタイムを競う、カート専用サーキット。運転免許は不要で初心者でも気軽に楽しめる。2人乗りカートや、4歳から乗れる子供専用カートもあり、10名以上の団体は賞品付のコンペにも参加できる。ホテルや駅からの無料送迎も行っている。
![グランデ イソーラの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000162_3462_1.jpg)
![グランデ イソーラの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000162_3895_1.jpg)
グランデ イソーラ
- 住所
- 栃木県日光市小佐越320-1
- 交通
- 東武鬼怒川線小佐越駅から徒歩10分
- 料金
- タイムトライアル=2000円(5周)、3000円(8周)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
大洗町観光情報交流センター うみまちテラス
町の情報が詰まった旅の拠点
主要な施設のパンフレットやここでしか買えない大洗土産も取りそろえる。駅直結なので観光前にぜひ立ち寄りたい。
![大洗町観光情報交流センター うみまちテラスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011827_20211025-1.jpg)
![大洗町観光情報交流センター うみまちテラスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011827_20211025-2.jpg)
大洗町観光情報交流センター うみまちテラス
- 住所
- 茨城県東茨城郡大洗町桜道301
- 交通
- 鹿島臨海鉄道大洗駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
旧茂木家住宅
日本最古の戦国時代の板葺民家
大永7(1527)年建築の我が国最古の民家で、国の重要文化財。板葺石置屋根で、柱材は手斧で多角形に仕上げられていることなどが特徴。周囲は散策コースとして人気。
旧茂木家住宅
- 住所
- 群馬県富岡市宮崎329
- 交通
- 上信電鉄上信線神農原駅から徒歩10分
- 料金
- 大人100円、中学生以下無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉館16:00)
やきものの街 笠間で陶芸体験
笠間市内のやきもの通り周辺にある窯元で行われている陶芸教室
陶芸の街、笠間市内のやきもの通り周辺にある窯元で行われている陶芸教室。手ひねりの場合、制作時間は1~2時間。仕上がった作品は後日発送してくれる。
![やきものの街 笠間で陶芸体験の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000482_2957_1.jpg)
![やきものの街 笠間で陶芸体験の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000482_2957_2.jpg)
やきものの街 笠間で陶芸体験
- 住所
- 茨城県笠間市下市毛やきもの通り
- 交通
- JR水戸線笠間駅から徒歩15分
- 料金
- 手ひねり=1000円~/絵付け皿=400円~/ろくろ=2000円~/ (送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 窯元により異なる
グラススタジオ ポンテ
思い出とマイグラスをゲット
人気の吹きガラス体験は、20分で自分だけのグラスが作れる。ショップでは、スタジオのオリジナル作品を販売している。
![グラススタジオ ポンテの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001182_4024_2.jpg)
![グラススタジオ ポンテの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001182_1245_1.jpg)
グラススタジオ ポンテ
- 住所
- 栃木県日光市所野1541-1499
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅からタクシーで6分(体験予約で送迎あり)
- 料金
- 吹きガラス体験=3240円~/サンドブラスト体験=1620円~/アクセサリー体験=1080円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉館、時期により異なる)
ながめ余興場
昭和12(1937)年に建てられた芝居小屋で内部見学ができる
昭和12(1937)年に建てられた芝居小屋。廻り舞台下の奈落展示室や花道、楽屋などの内部見学も興味深い。ながめ公園では10月下旬より関東菊花大会が開催。
![ながめ余興場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003131_3842_2.jpg)
![ながめ余興場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003131_3842_1.jpg)
ながめ余興場
- 住所
- 群馬県みどり市大間々町大間々1635
- 交通
- わたらせ渓谷鐵道大間々駅から徒歩5分
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円 (20名以上の団体は割引あり、障がい者手帳、療育手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉館16:00)
日産自動車 栃木工場(見学)
高度な技術が結集した自動車の生産ライン
日産の高級車の生産をしている栃木工場。完全予約制の工場見学では、ビデオ学習と工場の説明の後に、工場内で自動車の組み立てラインを見ることができる。
![日産自動車 栃木工場(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010811_3899_1.jpg)
日産自動車 栃木工場(見学)
- 住所
- 栃木県河内郡上三川町上蒲生2500
- 交通
- JR宇都宮線石橋駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(要予約)
那須町観光協会 観光案内所
ドライブや散策に役立つ観光情報をゲットしよう
那須温泉神社の手前に建つ那須町観光協会の案内所では、観光スポットのパンフレットや地図など役立つ情報を提供している。
![那須町観光協会 観光案内所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011908_4028_1.jpg)
那須町観光協会 観光案内所
- 住所
- 栃木県那須郡那須町湯本182
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで35分、那須湯本下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30
伊香保のいちご 吉岡農場
甘いイチゴを食べ放題で味わおう
やわらかな陽光が育んだ、みずみずしく大粒なイチゴが摘み取れるイチゴ園。高設栽培なので、楽な姿勢でゆっくりとイチゴ狩りが楽しめる。
伊香保のいちご 吉岡農場
- 住所
- 群馬県北群馬郡吉岡町小倉827-62
- 交通
- JR上越線渋川駅から群馬バス水沢経由伊香保温泉行きで15分、発電所入口下車、徒歩15分
- 料金
- 食べ放題(30分、要予約、期間により異なる)=大人1080~2160円、小学生648~1944円/ (期間により異なる)
- 営業期間
- 12月中旬~翌5月中旬
- 営業時間
- 9:00~16:00
下仁田こんにゃく観光センター(見学)
ドライブイン内併設のこんにゃく工場。製造工程を窓越しに見学可
ドライブイン内に併設されたこんにゃく工場。人気のさしみこんにゃく「のどごし」をはじめ、さまざまな商品の製造・包装工程を窓越しに見学することができる。
![下仁田こんにゃく観光センター(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011165_00000.jpg)
下仁田こんにゃく観光センター(見学)
- 住所
- 群馬県甘楽郡下仁田町東野牧224-5
- 交通
- 上信電鉄下仁田駅から下仁田町営バス市野萱行きで11分、下大平下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
甘楽ふるさと館
ゆっくりと寛ぐことができ、田舎ならではの体験ができる
こんにゃく作り、そば打ち、マスのつかみ取りなどの体験ができる施設。宿泊も可能。家族や大切な人と時間を忘れて、田舎暮らしを楽しもう。
![甘楽ふるさと館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011792_00000.jpg)
甘楽ふるさと館
- 住所
- 群馬県甘楽郡甘楽町小幡2014-1
- 交通
- 上信電鉄上州福島駅からタクシーで7分
- 料金
- バーベキュー=2160円(Aコース)、2700円(Bコース)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 応相談
長野原・草津・六合ステーション
JR長野原草津口駅の西隣のレトロな建物
大正ロマン風の建物の1階は食事処とおみやげ処。2階はダム視察やイベント、休憩などに利用できる多目的スペースとなっている。パンフレットなどが置かれ、観光情報の発信も行なう。
地球屋ハルナグラス
キャンドル作りの体験工房
色の砂を敷き、ガラス細工やビー玉で好きなデザインに仕上げるオリジナルキャンドル作りを体験しよう。約1時間ほどで作れるので、気軽にトライしてみて。
地球屋ハルナグラス
- 住所
- 群馬県北群馬郡榛東村上野原2
- 交通
- JR上越線八木原駅からタクシーで20分
- 料金
- クリアキャンドル=1080円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
キリンビール取手工場(見学)
見て、知って、味わう。おいしい一番搾り体験
操業以来、地元に愛され続けてきた取手工場には、ワクワクするビール体験がいっぱい。一番搾り麦汁と二番搾り麦汁の飲み比べや、ホップの香り体験など、五感をつかった参加型工場見学ツアーを実施。見て・知って・味わって、「キリン一番搾り生ビール」のこだわりやおいしさをたっぷり堪能しよう。
![キリンビール取手工場(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8001260_20210105-6.jpg)
![キリンビール取手工場(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8001260_20230607-1.jpg)
キリンビール取手工場(見学)
- 住所
- 茨城県取手市桑原188-1
- 交通
- JR常磐線取手駅から関東鉄道JAとりで総合医療センター行きバスで5分、北中原(キリンビール)下車、徒歩3分
- 料金
- 見学料=20歳以上500円、20歳未満無料/柿の種(チーズ味)=650円/一番搾りビールゼリーチョコレート20個入り=820円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制、定時ツアーは10:00~15:00
式秀部屋
元幕内力士・北桜が親方を務める式秀部屋
明るく楽しく元気よく、だけど稽古は一生懸命の力士の皆さん。ユニークな四股名が多いことでも知られる。活気あふれる稽古の様子を見学できる。子供向けの相撲道場も開催されている(有料)。
式秀部屋
- 住所
- 茨城県龍ケ崎市佐貫4丁目17-17
- 交通
- JR常磐線龍ケ崎市駅から徒歩7分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(変更の場合あり、要予約)