北関東 x 見どころ・体験
「北関東×見どころ・体験×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北関東×見どころ・体験×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本初の洋式牧場「神津牧場」、農産物直売や農村レストランなどがあり、農業体験も楽しめる「佐野観光農園 アグリタウン」、トテ馬車で榛名湖畔散策「榛名湖畔トテ馬車」など情報満載。
- スポット:115 件
- 記事:150 件
北関東のおすすめエリア
北関東の新着記事
北関東のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 115 件
神津牧場
日本初の洋式牧場
明治20(1887)年に誕生した日本最古の牧場。広大な牧草地にジャージー牛を放牧。さまざまなイベントが行われる。自家製の乳製品などの購入もできる。
![神津牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000079_1562_1.jpg)
![神津牧場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000079_3630_1.jpg)
神津牧場
- 住所
- 群馬県甘楽郡下仁田町南野牧250
- 交通
- 上信電鉄下仁田駅からタクシーで40分
- 料金
- 入場料=無料/
- 営業期間
- 3月中旬~12月上旬
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉園)
佐野観光農園 アグリタウン
農産物直売や農村レストランなどがあり、農業体験も楽しめる
地域農畜産物の購入や農業体験が楽しめる日帰り型グリーンツーリズム施設。ファーマーズマーケット(農産物直売所)や農村レストラン、ラーメン店などが集結。自家製アイスクリームも魅力。
![佐野観光農園 アグリタウンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010743_00000.jpg)
![佐野観光農園 アグリタウンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010743_00008.jpg)
佐野観光農園 アグリタウン
- 住所
- 栃木県佐野市植下町802-4
- 交通
- 東武佐野線佐野市駅からタクシーで5分
- 料金
- 無料、イチゴ狩りやブルーベリー狩りには入園料が必要
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30
榛名湖畔トテ馬車
トテ馬車で榛名湖畔散策
県営駐車場前から湖畔まで、馬に揺られて約20分の湖観光ができるトテ馬車。見晴らしのいいメイン通りを走るので、気分も最高だ。
![榛名湖畔トテ馬車の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003064_1.jpg)
榛名湖畔トテ馬車
- 住所
- 群馬県高崎市榛名湖町
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から群馬バス榛名湖行きで1時間30分、終点下車すぐ
- 料金
- 湖観光(榛名富士~湖畔、往復約20分)=大人1000円、小人800円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 10:00~15:00(終了)
ハンターマウンテンゆりパーク
スキー場が花園に変身
スキー場「ハンターマウンテン塩原」が夏期限定で開催するゆりパーク、秋には紅葉ロープウェイを運行。ゲレンデ面の約3万坪にスカシユリやカサブランカ系など、約50種、400万輪が咲き誇る。
![ハンターマウンテンゆりパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010859_3460_1.jpg)
![ハンターマウンテンゆりパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010859_3252_2.jpg)
ハンターマウンテンゆりパーク
- 住所
- 栃木県那須塩原市湯本塩原前黒
- 交通
- JR東北新幹線那須塩原駅からタクシーで1時間(7月上旬~中旬は無料シャトルバスあり)
- 料金
- 入園料(夏)=大人1000円、小人500円/フラワーリフト(夏)=大人700円、小人400円/秋の紅葉ゴンドラ(往復)=大人1600円、小人800円/
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00
観光帆引き船
湖面を渡る風を受け真っ白な帆をいっぱいに張って進む
明治時代に考案された漁船で、昭和40年ごろまで霞ヶ浦で活躍。現在は観光用として7月下旬~12月上旬の土・日曜、祝日に運航。秋には夕景運航も実施しており、こちらも人気。
![観光帆引き船の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010909_2306_1.jpg)
![観光帆引き船の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010909_2306_2.jpg)
観光帆引き船
- 住所
- 茨城県行方市古宿船溜
- 交通
- JR鹿島線潮来駅からタクシーで25分
- 料金
- 随伴船(見学用)乗船料=大人2000円、小人1000円/
- 営業期間
- 7月26日~12月6日の土・日曜、祝日
- 営業時間
- 13:00~、15:00~(10~12月は13:30~、15:30~)
大笹牧場のニッコウキスゲ
高山植物の宝庫。特にニッコウキスゲの名所として有名
標高約1200mにある赤薙山の麓、約362haの高原の牧場でニッコウキスゲを見ることができる。付近一帯は野鳥や高山植物の宝庫だ。
大笹牧場のニッコウキスゲ
- 住所
- 栃木県日光市瀬尾
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス大笹牧場行きで45分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月中旬~7月上旬
- 営業時間
- 情報なし
芸妓さん変身体験
艶やかな芸妓姿に変身
今も鬼怒川温泉街で活躍する芸妓に、扮することができるのがこの体験。白ぬりや日本髪のかつら、着物で藤娘などに変身して、温泉街を散歩できる。所要時間は約2~3時間。
芸妓さん変身体験
- 住所
- 栃木県日光市鬼怒川温泉滝532-1つる川荘1号
- 交通
- 東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩20分
- 料金
- 藤娘=10000円/半玉さん=10000円/引着=12000円/ (すべて要予約)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店、要予約)
グランデ イソーラ
いつでも誰でも雨でも乗れる
全長365mのコースを5周または8周してタイムを競う、カート専用サーキット。運転免許は不要で初心者でも気軽に楽しめる。2人乗りカートや、4歳から乗れる子供専用カートもあり、10名以上の団体は賞品付のコンペにも参加できる。ホテルや駅からの無料送迎も行っている。
![グランデ イソーラの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000162_3462_1.jpg)
![グランデ イソーラの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000162_3895_1.jpg)
グランデ イソーラ
- 住所
- 栃木県日光市小佐越320-1
- 交通
- 東武鬼怒川線小佐越駅から徒歩10分
- 料金
- タイムトライアル=2000円(5周)、3000円(8周)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
6月の森ハーブガーデン ブルーベリーファーム
四季折々のハーブを楽しむ
唐沢山の麓に広がるハーブガーデン。ガーデン内には約350種のハーブが芳香を放っている。レストランやホテルも併設されている。無農薬のブルーベリーを使用したチーズケーキ「ナパージュ」が人気。
![6月の森ハーブガーデン ブルーベリーファームの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000557_00005.jpg)
![6月の森ハーブガーデン ブルーベリーファームの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000557_3252_1.jpg)
6月の森ハーブガーデン ブルーベリーファーム
- 住所
- 栃木県佐野市富士町963
- 交通
- JR両毛線佐野駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=無料/ブルーベリー摘み(6月中旬~8月下旬)=1030円(食べ放題、60分、1パックのお土産付き)、150円(持ち帰り100g)/ハーブティー=540円/ドッグラン=500円/おすすめブルーベリースムージー=800円/ナパージュ=3700円/
- 営業期間
- 通年(ブルーベリー摘みは6月中旬~8月下旬)
- 営業時間
- 10:00~16:00(最終入園、施設により異なる)
観梅公園
秋間梅林の敷地内にあり、花憂草・ひなげしの名所として評判
関東を代表する梅の花の名所として知られる秋間梅林の敷地内にある、ポピー(花憂草・ひなげし)が楽しめる公園。妙義山近くの観光スポットとして人気を集めている。
![観梅公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003392kanbaikoen.jpg)
観梅公園
- 住所
- 群馬県安中市上後閑秋間梅林地内
- 交通
- JR信越本線安中駅からアークバス秋間中関行きで20分、恵宝沢下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~6月上旬
- 営業時間
- 入園自由
わたらせ渓谷鐵道
新型トロッコ列車わっしー号が人気
桐生駅から栃木県日光市にある間藤駅までの44.1kmを結ぶ。週末には「わ鐵のわっしー」が目印のわっしー号と、わたらせ渓谷号の2種類のトロッコ列車が運行している。
![わたらせ渓谷鐵道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000254_20240214-1.jpg)
![わたらせ渓谷鐵道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000254_00010.jpg)
わたらせ渓谷鐵道
- 住所
- 群馬県みどり市桐生市末広町(桐生駅)~栃木県日光市足尾町下間藤(間藤駅)
- 交通
- JR両毛線桐生駅~間藤駅
- 料金
- 乗車券(桐生駅~間藤駅、片道)=大人1130円、小人570円/一日フリーきっぷ=大人1880円、小人940円/ (トロッコ列車は乗車券・整理券別、障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 桐生駅発は9:30~(普通列車、12~翌3月は10:31発のみ)、トロッコ列車は要問合せ
フルーツパーク 久松農園
研究熱心な園主が作るおいしい梨
規模は大きくないが、昔風の自宅を開放した家庭的な雰囲気の中で田舎の自然を味わえる農園。様々な果物を楽しむことができる多品目格安制度が好評。
![フルーツパーク 久松農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011437_3486_1.jpg)
![フルーツパーク 久松農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011437_3486_2.jpg)
フルーツパーク 久松農園
- 住所
- 茨城県かすみがうら市下佐谷885
- 交通
- JR常磐線土浦駅から関鉄グリーンバス柿岡車庫行きで20分、下佐谷下車すぐ
- 料金
- ナシ狩り入園料(試食食べ放題)=大人(中学生以上)540円、小人(小学生)430円、園児(3歳以上)320円/持ち帰り=540円~(1kg)/りんご狩り・栗ひろい=大人500円、小人400円/ぶどう狩り=大人900円、小人600円/いもほり=200円/ (入園料込)
- 営業期間
- 8月上旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉園16:00)
大岩フラワーガーデンのヒマワリ
夏、55万本のヒマワリが畑を黄色く埋め尽くす様は素晴らしい
5.5haの広大な畑に55万本のヒマワリが咲く、関東屈指のヒマワリ畑。シンボルの大岩が間近に迫り、迫力ある景観が見られる。
ビッグウェーブ
日本一の急流をぜひ体感して
ゴムボートで急流を下るラフティングと渓谷の滝や狭い流れのところを自ら滑り落ちるキャニオニングが楽しめる。ベテランガイドと共に激流のスリルと快感を味わおう。
![ビッグウェーブの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010678_3252_1.jpg)
![ビッグウェーブの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010678_3252_2.jpg)
ビッグウェーブ
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町川上382-2
- 交通
- JR上越線水上駅から関越交通上毛高原駅行きバスで7分、諏訪神社前下車、徒歩5分(JR水上駅・上毛高原駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- ラフティング半日コース大人=6000円(10名以上)、6500円(1~9名)、7000円(土・日曜、祝日)、7500円(GW・盆時期)/
- 営業期間
- 4月下旬~9月下旬
- 営業時間
- コースにより異なる
大森果樹園
リンゴなどのフルーツ狩りを満喫
春はイチゴの販売、夏はブルーベリー摘み、秋はリンゴ狩りと、季節ごとのさまざまなフルーツ狩りが楽しめる観光農園。
![大森果樹園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010236_20210629-1.jpg)
大森果樹園
- 住所
- 栃木県塩谷郡高根沢町下柏崎29-1
- 交通
- JR宇都宮線宝積寺駅からタクシーで15分
- 料金
- りんご狩り=550円~/ブルーベリー一摘み=大人500円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園18:00)
ダチョウ王国石岡ファーム
愛くるしいダチョウと戯れよう
日本最大のダチョウ観光牧場。ダチョウやアルパカ、カピバラなどの動物たちが暮らす。食事メニューも豊富で、ダチョウの目玉焼きや、ダチョウのフィレ串焼き、ダチョウバーガーも人気。
![ダチョウ王国石岡ファームの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010012_3665_2.jpg)
![ダチョウ王国石岡ファームの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010012_3665_1.jpg)
ダチョウ王国石岡ファーム
- 住所
- 茨城県石岡市半の木14052
- 交通
- JR常磐線石岡駅からタクシーで15分
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)900円、小人(3歳以上)600円、2歳以下無料/ (障がい者と介護者1名50円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(10~翌2月は~16:00)
やさとブルーベリーファーム
ブルーベリージェラートや手作りジャムなどが味わえる
山並みに囲まれた風光明媚な景色の中でブルーベリー狩りを楽しめる。休憩所ではファームで栽培・収穫したブルーベリーを使ったジェラート、ジュース、ジャム、ケーキなどが味わえる。
![やさとブルーベリーファームの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011051_2143_1.jpg)
![やさとブルーベリーファームの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011051_2306_1.jpg)
やさとブルーベリーファーム
- 住所
- 茨城県石岡市中戸103-3
- 交通
- JR常磐線羽鳥駅から関鉄グリーンバス板敷山前行きで20分、小塙下車、徒歩3分(送迎あり、予約制)
- 料金
- 入園料(30分試食可)=大人500円、小人400円/持ち帰り(100g)=200円/
- 営業期間
- 6月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
館林花菖蒲園
約40万本のハナショウブが咲く中、6月には花菖蒲まつりが開催
270品種約40万本のハナショウブが咲く。6月8日~24日の花菖蒲まつりではお座敷鑑賞会や、館林紬を着た花摘み娘による花がら摘みなどのイベントも行われる。
![館林花菖蒲園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010223_3462_1.jpg)
館林花菖蒲園
- 住所
- 群馬県館林市尾曳町8-1つつじが岡第二公園内
- 交通
- 東武伊勢崎線館林駅から館林市営バス館林・板倉線板倉東洋大前駅行きで7分、子ども科学館前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月8~24日(花菖蒲まつり)
- 営業時間
- 入園自由