エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x ラーメン > 関東・甲信越 x ラーメン > 北関東 x ラーメン

北関東 x ラーメン

北関東のおすすめのラーメンスポット

北関東のおすすめのラーメンポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。昔ながらのあっさりしたラーメンがくせになる「優華」、スープに合わせて2種類の麺を使うラーメン「もりもり亭」、「麺や 蒼(AOI)」など情報満載。

  • スポット:50 件
  • 記事:13 件

北関東のおすすめエリア

奥久慈

滝と峡谷とグルメが楽しめる自然豊かな山里

結城・下館

長い歴史が息づく城下町や在郷町が多数集まる

1 / 4

エリア・ジャンル・条件でさがす

北関東のおすすめのラーメンスポット

41~60 件を表示 / 全 50 件

優華

昔ながらのあっさりしたラーメンがくせになる

柔らかめだが、コシのある佐野ラーメン特有の平手打ち麺と、奥深いダシのスープが相まっておいしくいただける。自家製の皮で作られる餃子はニラがたっぷり。

優華の画像 1枚目

優華

住所
栃木県佐野市若松町178
交通
JR両毛線佐野駅からすぐ
料金
さのらーめん=550円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、18:00~20:00(閉店、材料がなくなり次第閉店)

もりもり亭

スープに合わせて2種類の麺を使うラーメン

醤油、味噌、塩の3種類のスープをベースに、定番からユニークな創作ラーメンまで多彩に揃う。味噌系は太麺、塩・醤油系は細麺と、2種類の麺を使い分けている。

もりもり亭の画像 1枚目
もりもり亭の画像 2枚目

もりもり亭

住所
群馬県藤岡市藤岡1005-3
交通
JR八高線群馬藤岡駅から徒歩10分
料金
ネギミソチャーシューメン=1130円/和風煮干ラーメン=670円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.、祝日の木曜は昼のみ)

赤見屋支店

佐野ラーメンの伝統をいただく

昔ながらの青竹手打ち麺はコシが強く歯ごたえもよくまろやかなのどごし。昔ながらの支那そばを思い出すスープはさっぱりしている。

赤見屋支店の画像 1枚目

赤見屋支店

住所
栃木県佐野市金井上町2510
交通
JR両毛線佐野駅から徒歩11分
料金
ラーメン=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00(閉店、売り切れ次第閉店)

匠屋

県内外からアツい支持を得ている人気店

具材はいたってシンプル。佐野特有の透明なすっきりとした醤油スープに、麺は店主こだわりのモチモチ麺。生姜を加えたしょうがラーメンも人気。スープ終了次第閉店なので早めの来店がおすすめだ。

匠屋

住所
栃木県佐野市吉水駅前3丁目4-10
交通
東武佐野線吉水駅から徒歩10分
料金
ラーメン=650円/餃子=450円/しょうがラーメン=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~19:30(閉店)、土・日曜、祝日の昼は~14:30(閉店)、全てスープがなくなり次第閉店

長栄軒

ヘルシーな夕顔ラーメン

巴波川沿いに雰囲気たっぷりにたたずむラーメン店。食物繊維やカルシウムを多く含み、美容や健康によい夕顔入りの麺を使用したご当地グルメ「夕顔ラーメン」を販売している。

長栄軒の画像 1枚目

長栄軒

住所
栃木県栃木市湊町13-16
交通
JR両毛線栃木駅から徒歩15分
料金
坦々麺=890円/じゃがいも入りソース焼そば=650円/レバニラ炒め=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)

佐野らーめん文

シンプルながらダシの効いた手打ちラーメン

青竹手打ちの麺は弾力がありシンプルなラーメンながら味わい深い。夜は大阪グルメが盛り込まれ、居酒屋としても楽しめる。

佐野らーめん文の画像 1枚目

佐野らーめん文

住所
栃木県佐野市堀米町616-11
交通
東武佐野線堀米駅から徒歩10分
料金
ラーメン=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~翌2:00(閉店)

い堂寺

い堂寺

住所
茨城県つくば市天久保2丁目6-1ベストランド4-103

七福軒

七福軒

住所
茨城県つくば市天久保1丁目6-14

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅