関東・甲信越 x その他自然地形
「関東・甲信越×その他自然地形×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×その他自然地形×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本の原風景に出会う「小倉の棚田」、源氏池と平家池がありハスの名所。純白や真紅の花が魅惑的に咲く「鶴岡八幡宮 源平池」、現在は温泉たまごを作ることができる、伝説の湯「小沢の湯」など情報満載。
- スポット:36 件
- 記事:28 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 36 件
鶴岡八幡宮 源平池
源氏池と平家池がありハスの名所。純白や真紅の花が魅惑的に咲く
鶴岡八幡宮境内にある源平池は、本宮に向かって右側が源氏池、左側が平家池で、ハスの名所。純白や真紅のハスが妖艶な花を咲かせ、美しく水面を彩る。
ヘゴ群生地
八丈島の木性シダは国の文化財指定植物。沢近くに自生している
天然記念物の木性シダで、八丈島は自生の北限地として国の文化財指定を受けている。木性シダは湿気を好み三原山のふもとの暗い森を分け入った沢のほとりに自生している。
不忍池(上野恩賜公園)
ボート遊びも楽しめる憩いのスポット
上野恩賜公園内の南西側に広がる、周囲約2kmの天然池。夏には水面がハスの花で美しく覆われる。ボート遊びのほか、バードウオッチングも楽しめる。
不忍池(上野恩賜公園)
- 住所
- 東京都台東区上野公園
- 交通
- JR上野駅から徒歩5分
- 料金
- 入園料=無料/ボート=500~800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~23:00(閉園、ボートは時期により異なる)
日光二荒山神社二荒霊泉
神苑に湧く霊水で若返りを祈願
滝尾神社境内に湧く「酒の泉」と恒霊山から湧く「薬師の霊水」の2つが流れ込む小さな泉。この水を飲むと眼病が治り、若返るともいわれる。造り酒屋の信仰も厚い。
日光二荒山神社二荒霊泉
- 住所
- 栃木県日光市山内2307二荒山神社
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス「世界遺産めぐり」で13分、大猷院・二荒山神社前下車すぐ
- 料金
- 神苑入苑料=大人200円、小・中学生100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(時期により異なる)
平床大噴泉
平成3(1991)年、志賀湖の湖底の平床に湧出した新しい噴泉
平成3(1991)年、志賀湖の湖底にあたる平床に湧出した新しい噴泉。周囲の木々は枯れ、真っ白な湯気が立ち上る。近くにあるほたる温泉の宿の源泉となっている。
平床大噴泉
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏志賀高原
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス白根火山行きまたは熊の湯・硯川行きで38分、平床下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
古池
池の底の砂から清水が湧き出る、樹林の中の小さな池
明神からしばらく歩くと現れる樹林の中の小さな池。池の底の砂から清水が湧き出ている姿は美しいが、魚はすんでいない。
古池
- 住所
- 長野県松本市安曇上高地
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間5分、終点下車、徒歩約1時間20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~11月15日
- 営業時間
- 情報なし
椿トンネル
樹齢200年の椿が交わってトンネルを形成
約100mにわたり、樹齢200年前後の椿が左右から重なり合うようにトンネルを形作っている。大島の横綱と呼ばれる幹まわり2.4m、推定樹齢400年の椿もある。1~3月が見ごろ。
小平の里鍾乳洞公園
鍾乳洞やキャンプ場などがあり自然とのふれあいが楽しめる
小平鍾乳洞を中心にひろがる自然と人のふれあいがテーマのスポット。キャンプ場もあるほか、ミズバショウなどの植物が見られる湿生植物園や水遊びのできる親水公園などもある。
小平の里鍾乳洞公園
- 住所
- 群馬県みどり市大間々町小平甲445
- 交通
- わたらせ渓谷鐵道大間々駅からタクシーで15分(大間々駅から予約制乗合バスあり)
- 料金
- 入場料(湿生植物園と共通)=大人310円、小・中学生150円/ (20名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で本人と介護者1名は料金半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、10~翌3月は~16:00
烏帽子岩
岩礁で正式名称は姥島。茅ヶ崎の海岸から約1kmの沖合
茅ヶ崎の海岸から約1km沖合に浮かぶ岩礁で、正式名称は姥島。烏帽子に似たユニークな形は、湘南のシンボルとなっている。周辺は絶好の漁場として人気。
奥利根水源の森
ブナの原生林が広がる自然公園
標高1400m、約600万平方メートルのエリアに、ブナの原生林が広がる。四季の移ろいが感じられる散策コースが整備されている。紅葉は10月上旬~中旬が見ごろ。
唐人津城
月面にいる様な砂地が広がる。春にはツツジが咲き表情が変わる
月の地表のような景観の、荒涼とした砂地が広がる。春には自生のツツジが咲き乱れてがらりと趣が変わる。ウッドデッキが整備され、散歩の途中の一休みにも適している。
浅間山溶岩樹型
浅間山噴火の激しさを物語る溶岩地形
溶岩樹型とは、噴き出した溶岩が大木の周囲に固まり、幹が朽ちたあとに木の形が井戸状に残ったもの。浅間山噴火の激しさを物語る遺構として、国の特別天然記念物にも指定されている。