関東・甲信越 x 公園・庭園
「関東・甲信越×公園・庭園×春(3,4,5月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×公園・庭園×春(3,4,5月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。開花時は約1000種類の椿が華麗に咲く。吊り橋散策が楽しめる「椿公園」、大きな模型のある恐竜広場「水戸市森林公園」、世界最大の花時計がお出迎え「伊豆市松原公園」など情報満載。
- スポット:93 件
- 記事:169 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 93 件
椿公園
開花時は約1000種類の椿が華麗に咲く。吊り橋散策が楽しめる
椿の里として知られるいすみ市大原地区にある、山の起伏を生かした公園。2.75haの園内には毎年2月から4月ごろ、約1000種の色鮮やかな椿が咲き誇る。大吊り橋を散策するのも楽しい。
![椿公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000763_1760_1.jpg)
![椿公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000763_1760_2.jpg)
水戸市森林公園
大きな模型のある恐竜広場
ヤギなどとのふれあい牧場やローラー滑り台、遊具広場、恐竜広場のほか、ヤマザクラ、ツツジ、ミズバショウの花も多く見られる。
![水戸市森林公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010580_3776_4.jpg)
![水戸市森林公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010580_3776_1.jpg)
水戸市森林公園
- 住所
- 茨城県水戸市木葉下町588-1
- 交通
- JR常磐線赤塚駅からタクシーで20分
- 料金
- 無料(施設により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~19:00(閉園)、10~翌3月は8:30~17:15(閉園)
伊豆市松原公園
世界最大の花時計がお出迎え
夕陽の美しさでも知られる、松林の公園。鮮やかに彩られた巨大な花時計があり、周囲には足ツボ石が敷きつめられている。公園のすぐ横には足湯「黄金の湯」があり、足をリフレッシュすることができる。
![伊豆市松原公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000375_1406_1.jpg)
白樺リゾート黄金アカシアと花の丘
色とりどりのユリが咲き誇る
黄金アカシアと花の丘では、四季折々の草花や、夏には約80種類10万株のユリやフロックス、秋には黄金色に輝くアカシアを、リフトにのりながらゆったり眺めることができる。
![白樺リゾート黄金アカシアと花の丘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012150_00001.jpg)
![白樺リゾート黄金アカシアと花の丘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012150_00000.jpg)
白樺リゾート黄金アカシアと花の丘
- 住所
- 長野県茅野市白樺湖
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通大門街道経由白樺湖方面行きバスで50分、東白樺湖下車すぐ
- 料金
- 大人1000円、小人700円 (時期により異なる)
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉園18:00、時期により異なる)
京浜島つばさ公園
旅客機の離着陸が見られる羽田空港の対岸にある公園
羽田空港の対岸に位置する護岸沿いの細長い公園。公園のある京浜島は22時から翌日6時まで一般車両の乗り入れ禁止となっている。
京浜島つばさ公園
- 住所
- 東京都大田区京浜島2
- 交通
- JR京浜東北線大森駅から京浜急行バス京浜島循環で20分、京浜島海上公園下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
袖ケ浦公園
豊かな緑と四々の花が鑑賞できる。珍しい植物も多く楽しめる
豊かな緑と四季折々の花が鑑賞できる公園。春には菜の花、桜、夏には花菖蒲、あじさいが咲き、園内を彩る。ほかに万葉集で歌われた植物が観賞できる万葉植物園や郷土博物館と見どころも多い。
袖ケ浦公園
- 住所
- 千葉県袖ケ浦市飯富2360
- 交通
- JR内房線袖ケ浦駅から日東交通のぞみ野行きバスまたは平川行政センター行きで15分、袖ケ浦公園前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
涸沼自然公園
涸沼で楽しむアウトドアライフ
釣りファンに人気の涸沼のほとりにある自然を丸ごとアウトドア施設にした公園。イトトンボ橋や展望台などがあり山あり谷ありの散策路をのんびり歩きながら自然を楽しめる。
![涸沼自然公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000237_00000.jpg)
![涸沼自然公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000237_00001.jpg)
科学万博記念公園
テニスをしたり池やアヤメ園などを散策したり色々楽しめる
科学万博跡地を利用した、芝生のある緑豊かな公園。池のまわりには、ショウブやアヤメ園が造成され、のんびりできる。テニスコートもあり、自由な遊びが楽しめる。
![科学万博記念公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000177_1734_1.jpg)
科学万博記念公園
- 住所
- 茨城県つくば市御幸が丘6
- 交通
- つくばエクスプレス研究学園駅からつくバス谷田部シャトル谷田部窓口センター行きで11分、科学万博記念公園下車すぐ
- 料金
- テニスコート1面(2時間)=520円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(テニスコートは9:00~17:00<閉園、時期により異なる>)
岩槻城址公園
岩槻城跡に造られた公園
岩槻城の跡に造られた公園で、城門や空堀、土塁が残っている。サクラの名所としても知られていて、4月の初めごろには約600本のサクラが咲く。5月下旬からはスイレンが見頃となる。
![岩槻城址公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000670_1082_1.jpg)
そうか公園
草加市郊外に広がる緑の公園
東京ドームの約4倍という広さを誇る総合公園。芝生広場やテニスコート、3つのウォーキングコースなどが設けられ、散策やスポーツに最適。公園の西側には500mの桜並木も。
![そうか公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000673_3252_1.jpg)
松見公園
鯉が泳ぐ池や人工の滝、浮き島などがある日本庭園風
緑豊かな日本庭園風に造られた公園。ゆったりとくつろげる東屋や鯉が群れ泳ぐ池、人工の滝、浮き島などがある。高さ約45mの展望塔からは筑波山や霞ヶ浦、日光連山が望める。
![松見公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000183_1888_1.jpg)
松見公園
- 住所
- 茨城県つくば市天久保1丁目4
- 交通
- つくばエクスプレスつくば駅から徒歩12分
- 料金
- 入園料=無料/展望塔=大人100円、小人50円/ (小人は6歳以上12歳未満)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(展望塔は9:00~17:00<閉塔>)