関東・甲信越 x 碑・像・塚・石仏群
関東・甲信越のおすすめの碑・像・塚・石仏群スポット
関東・甲信越のおすすめの碑・像・塚・石仏群ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。白く変わった形のひときわ目をひく記念歌碑「西田幾多郎博士記念歌碑」、現在の郵便制度の発足を記念した碑「郵便発祥の地」、境内には高さ2m以上という陶製の首大仏がある「福泉寺首大仏」など情報満載。
- スポット:69 件
- 記事:15 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめの碑・像・塚・石仏群スポット
61~80 件を表示 / 全 69 件
西田幾多郎博士記念歌碑
白く変わった形のひときわ目をひく記念歌碑
現代哲学を代表する「西田哲学」を樹立した、西田幾多郎博士の偉業を記念するために建てられた歌碑。西田博士は亡くなるまでの12年間余り、夏と冬を稲村ヶ崎で過ごした。
郵便発祥の地
現在の郵便制度の発足を記念した碑
日本橋郵便局の敷地の一角にある。昭和37(1962)年には、日本の郵便事業の創業90周年を記念し、制度創設に尽力した前島密の胸像と記念碑がこの地に建てられた。
福泉寺首大仏
境内には高さ2m以上という陶製の首大仏がある
福泉寺の境内には高さ2m以上という陶製の首大仏がある。名古屋城主徳川光友が母を弔うために造ったもので、もとは名古屋城内にあったが、戦後ここに移された。
福泉寺首大仏
- 住所
- 静岡県熱海市泉191-1
- 交通
- JR東海道本線湯河原駅から箱根登山バス奥湯河原行きまたは不動滝行きで4分、泉入口下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
コーガ石 石像
島の産物コーガ石を使ったモヤイ像は島内に100体程ある
島特産のコーガ石を彫った石像のことで、地元の大後友市氏が彫り始めた。現在、島内には各所に100体もの彫像が点在している。ユニークな表情が魅力だ。
野菊の墓文学碑
千葉出身の歌人伊藤左千夫作『野菊の墓』の一説が刻まれた文学碑
千葉県が生んだ作家伊藤左千夫の小説「野菊の墓」の一説が刻まれた文学碑。西蓮寺の裏境内に建てられている。隣接する野菊苑公園からは矢切の田園風景を一望できる。
二百地蔵
スギ並木の旧中山道沿い左手の斜面に約2百体の小さな石仏が鎮座
八幡神社の石段を上ってスギ並木の旧中山道沿いを歩くと、左手の斜面に約2百体の小さな石仏が並んでいる。それぞれに表情が豊かで、見ていると心が洗われる思い。