トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) x シニア > 関東・甲信越 x 寺院(観音・不動) x シニア

関東・甲信越 x 寺院(観音・不動)

「関東・甲信越×寺院(観音・不動)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×寺院(観音・不動)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。高さ27mの巨大な観音像「平和観音」、真言宗成田山新勝寺の別院「成田山川越別院本行院」、子供を守る地蔵菩薩が本尊で庫裏は登録有形文化財に指定「宝金剛寺」など情報満載。

  • スポット:428 件
  • 記事:145 件

関東・甲信越のおすすめエリア

北関東

温泉や世界遺産、滝や海の景勝地も楽しみな3つの県

新潟・佐渡

パワースポットや温泉、豊かな自然など魅力が尽きないエリア

首都圏

日本の首都を抱え、多くの人が集まる大観光エリア

伊豆・箱根

多彩な温泉が魅力の、関東周辺を代表する観光地

信州・清里

日本の屋根といわれる山岳地帯に集まるトップレベルの観光地

関東・甲信越のおすすめスポット

301~320 件を表示 / 全 428 件

平和観音

高さ27mの巨大な観音像

大谷石の採掘場跡に立つ高さ27mの観音像。世界平和を祈って昭和29年に完成したもので、その穏やかな表情にはホッとさせられる。胸のところには町を一望できる展望台もある。

平和観音の画像 1枚目
平和観音の画像 2枚目

平和観音

住所
栃木県宇都宮市大谷町
交通
JR宇都宮駅から関東自動車立岩行きバスで30分、大谷観音前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

成田山川越別院本行院

真言宗成田山新勝寺の別院

成田山新勝寺の別院で「川越のお不動様」として親しまれる。毎月28日の蚤の市や11月の火渡り祭で有名。交通安全、家内安全、商売繁盛など諸々の祈願を毎日受け付けている。

成田山川越別院本行院の画像 1枚目
成田山川越別院本行院の画像 2枚目

成田山川越別院本行院

住所
埼玉県川越市久保町9-2
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00

宝金剛寺

子供を守る地蔵菩薩が本尊で庫裏は登録有形文化財に指定

子供を守る地蔵菩薩を本尊とする寺。妹君の子(安徳天皇)の安産を祈願するため、平重盛が参拝したという歴史を持つ。平成23(2011)年1月に庫裏が登録有形文化財に指定された。

宝金剛寺の画像 1枚目
宝金剛寺の画像 2枚目

宝金剛寺

住所
神奈川県小田原市国府津2038
交通
JR東海道本線国府津駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

当麻山無量光寺

ほとんど旅暮らしだった一遍上人が長期間滞在したという古寺

時宗の開祖であり、一生が旅の連続であったとされる一遍上人が長い期間とどまったとされるゆかりの古寺。上人が刺した杖がナギの大木になったと伝わる。

当麻山無量光寺の画像 1枚目

当麻山無量光寺

住所
神奈川県相模原市南区当麻578
交通
JR相模線原当麻駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

入谷鬼子母神(真源寺)

安産と子育ての神として有名

万治2(1659)年に創建された安産と子育ての神。他人の子を奪って食べた夜叉が、釈迦の戒めに改心し法華経の守護神となったと伝えられる。7月上旬は朝顔市で賑わう。

入谷鬼子母神(真源寺)の画像 1枚目
入谷鬼子母神(真源寺)の画像 2枚目

入谷鬼子母神(真源寺)

住所
東京都台東区下谷1丁目12-16
交通
地下鉄入谷駅からすぐ
料金
祈祷料=3000円~(毎月8の日)/
営業期間
通年
営業時間
境内自由

水潜寺(札所34番)

日本百観音の結び寺を象徴した寺

日本百観音巡礼の結願寺として打留札と笈摺を納めた寺。本尊は西国本尊阿弥陀如来・坂東本尊薬師如来・秩父本尊千手観音の三尊。本堂右に水潜りの岩屋があり清水が湧く。

水潜寺(札所34番)の画像 1枚目
水潜寺(札所34番)の画像 2枚目

水潜寺(札所34番)

住所
埼玉県秩父郡皆野町下日野沢3522
交通
秩父鉄道皆野駅から皆野町営バス日野沢行きで24分、札所前下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩

遠妙寺

能の演目の一つ「鵜飼」のもとになった寺院

遠妙寺は日蓮上人直創の寺院で、この寺の縁起をもとに鎌倉時代には榎並左衛門により能の声楽の「謡」の原形が作られ、室町時代になって世阿弥が「鵜飼」を仕上げた。

遠妙寺の画像 1枚目

遠妙寺

住所
山梨県笛吹市石和町市部1016
交通
JR中央本線石和温泉駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

海雲寺

観音様のお使いとされる福をもたらす招き猫

約400年の歴史を持ち、招き猫で有名な世田谷の豪徳寺から招福観世音の分身を勧請して祀る寺。招き猫は観音様のお使いとされ招福開運のご利益がある。

海雲寺の画像 1枚目

海雲寺

住所
群馬県安中市郷原561
交通
JR信越本線磯部駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

砂尾山橋場寺不動院

開運、厄除け不動の秘仏として伝わる不動明王

現在の本堂は1845年に建立され、江戸時代の建築様式を保つ、美しく簡素なたたずまい。不動明王は、開運、厄除け不動の秘仏として伝えられる。布袋尊は、お腹が袋代わりの形をした珍しい形。

砂尾山橋場寺不動院の画像 1枚目
砂尾山橋場寺不動院の画像 2枚目

砂尾山橋場寺不動院

住所
東京都台東区橋場2丁目14-19
交通
地下鉄浅草駅から台東区循環バス北めぐりんで8分、橋場一丁目下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(受付時間、時期により異なる)

白道山神門寺(札所18番)

札所18番の古刹。室町時代作の両手に蓮華をもつ聖観世音が本尊

札所18番の古刹。本堂は名匠藤田若狭の作で、小さいながらも風格のあるものだ。本尊の聖観世音は両手に蓮華をもつ珍しいもので室町時代の作と伝えられる。

白道山神門寺(札所18番)の画像 1枚目
白道山神門寺(札所18番)の画像 2枚目

白道山神門寺(札所18番)

住所
埼玉県秩父市下宮地町5-15
交通
秩父鉄道大野原駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩

補陀洛寺

源氏の盛衰の歴史を伝える

養和元(1181)年に源頼朝が文覚上人を開山に建立した。本尊は十一面観音。七堂伽藍を完備した大寺院だったが、火災や竜巻で失い、現在は本堂と庫裡だけが残る。

補陀洛寺の画像 1枚目
補陀洛寺の画像 2枚目

補陀洛寺

住所
神奈川県鎌倉市材木座6丁目7-31
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス小坪経由新逗子行きで8分、材木座下車、徒歩3分
料金
志納
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

安楽寺

国宝の八角塔は必見

鎌倉時代にできた信州最古の禅寺。石段上に見える国宝の八角三重搭は鎌倉時代末期の建立。木造では日本唯一の八角の塔。中国宋時代のもので、唐様といわれる建築様式が見られる。

安楽寺の画像 1枚目
安楽寺の画像 2枚目

安楽寺

住所
長野県上田市別所温泉2361国宝八角三重塔
交通
上田電鉄別所線別所温泉駅から徒歩15分
料金
見学料(塔)=大人300円、中学生以下100円/ (20名以上の団体は大人240円、中学生以下80円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00(閉門)

稲田寺

巨大な阿弥陀如来像は必見

室町時代創建。阿弥陀堂の巨大な阿弥陀如来像で有名な古刹。幕末維新期の悲劇のヒロイン唐人お吉の恋人鶴松の墓のある寺として知られ、多くの人が訪れる。

稲田寺の画像 1枚目
稲田寺の画像 2枚目

稲田寺

住所
静岡県下田市一丁目14-5
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

石田寺

土方一族の墓所があり、新選組の土方歳三もここに眠る

古くからこの地に土着していた土方一族の墓所であり、境内には新選組副長であった土方歳三の墓がある。5月には、歳三忌の法要が毎年行われている。

石田寺の画像 1枚目
石田寺の画像 2枚目

石田寺

住所
東京都日野市石田1丁目1-10
交通
多摩モノレール万願寺駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

板敷山大覚寺

桂離宮を模した庭園は見事。県指定文化財「妙法蓮華経」がある

親鸞の弟子・周観大覚が開山した板敷山の南麓に建つ寺。桂離宮を模した庭園は、「裏見無しの庭」と呼ばれ、「妙法蓮華経」「弥陀名号」とともに県指定の文化財。

板敷山大覚寺の画像 1枚目

板敷山大覚寺

住所
茨城県石岡市大増3220
交通
JR常磐線羽鳥駅から関鉄グリーンバス板敷山前行きで30分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

等覚寺

本尊の地蔵菩薩は「子授かり」「子の出世」の御利益があるという

美しい山門が目を引く、室町時代創建の古義真言宗の寺。堂内安置の地蔵菩薩が有名で、参拝すると、子のない人は子を授かり、子のある人はその子が出世するといわれる。

等覚寺の画像 1枚目
等覚寺の画像 2枚目

等覚寺

住所
神奈川県鎌倉市梶原1丁目9-2
交通
湘南モノレール湘南深沢駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

旗下山慈眼寺(札所13番)

あめ薬師ともよばれる寺院

目の仏様である薬師瑠璃光如来を祀っていることから、目に効くお寺として知られている。境内にはメグスリの木があり、昔から樹皮を煎じた汁が眼病に効くとされてきた。

旗下山慈眼寺(札所13番)の画像 1枚目
旗下山慈眼寺(札所13番)の画像 2枚目

旗下山慈眼寺(札所13番)

住所
埼玉県秩父市東町26-7
交通
秩父鉄道御花畑駅からすぐ
料金
拝観料=無料/ご朱印代=300円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門、11~翌2月は~16:00)、納経受付は12:00~12:30休憩

飯山観音

源頼朝が造成させたという古刹

深い木立に囲まれた真言宗の古刹である長谷寺。源頼朝が造成させたのが始まりといわれる。この閑静な境内の本尊に祭られる十一面観音立像は縁結びで知られる。

飯山観音の画像 1枚目
飯山観音の画像 2枚目

飯山観音

住所
神奈川県厚木市飯山5605
交通
小田急小田原線本厚木駅から神奈中バス上煤ヶ谷・宮ヶ瀬・上飯山行きで20分、飯山観音前下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)

大棚山真福寺(札所2番)

札所2番の古刹。室町時代秀作の一木造りの聖観世音菩薩がある

札所2番の古刹。本尊は聖観世音菩薩という一木造りの立像で室町時代の秀作。この寺が江戸時代初期に札所に加わり坂東、西国、秩父の札所を合わせて百観音霊場となる。

大棚山真福寺(札所2番)の画像 1枚目
大棚山真福寺(札所2番)の画像 2枚目

大棚山真福寺(札所2番)

住所
埼玉県秩父市山田3095
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス三沢経由皆野駅行きで19分、光明寺入口下車
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩

玉泉寺

アメリカ総領事館の開設地

日本で最初に米国総領事館が置かれた寺として幕末維新史に名をとどめる。初代総領事ハリスが過ごした曹洞宗の寺。ハリスの遺品や書簡を展示するハリス記念館がある。

玉泉寺の画像 1枚目
玉泉寺の画像 2枚目

玉泉寺

住所
静岡県下田市柿崎31-6
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス須崎・爪木崎行きで5分、柿崎神社前下車すぐ
料金
ハリス記念館=大人400円、小人200円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(ハリス記念館は8:30~17:00<閉館>)