関東・甲信越 x 寺院(観音・不動)
「関東・甲信越×寺院(観音・不動)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×寺院(観音・不動)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。創建1000年を越える古刹。宿場町保土ケ谷の歴史を物語る「大仙寺」、札所9番の古刹。1月16日の縁日は安産、子育祈願の人で賑わう「明星山明智寺(札所9番)」、室町時代中期の禅宗仏殿の建築様式を残す数少ない建築寺院「清白寺」など情報満載。
- スポット:428 件
- 記事:145 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
281~300 件を表示 / 全 428 件
明星山明智寺(札所9番)
札所9番の古刹。1月16日の縁日は安産、子育祈願の人で賑わう
札所9番の古刹。毎年1月の16日(縁日)は安産、子育て祈願の参拝者で賑わう。朱塗りの観音堂は平成2年に新築されたもの。
明星山明智寺(札所9番)
- 住所
- 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬2160
- 交通
- 西武秩父線横瀬駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
清白寺
室町時代中期の禅宗仏殿の建築様式を残す数少ない建築寺院
山梨市にある臨済宗の寺。足利尊氏が夢窓疎石を開祖として正慶2(1333)年に創建した。仏殿は応永22(1415)年に建てられた貴重なもので国宝に指定されている。
光厳寺
推定樹齢400年のヤマザクラが境内に繁る足利尊氏が建立した寺
建武元(1334)年に足利尊氏が創建し、名前の由来は南北朝の光厳天皇と伝えられる。4月には都指定の天然記念物でもある推定樹齢400年のヤマザクラが見事に咲き誇る。
光厳寺
- 住所
- 東京都あきる野市戸倉328
- 交通
- JR五日市線武蔵五日市駅から西東京バス檜原村方面行きまたは上養沢行きで7分、戸倉下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
乗鞍本宮
本殿は乗鞍岳の頂上に鎮座
一般自動車の乗り入れが禁止されているため、朴の木平からシャトルバスを利用する。本殿は乗鞍岳の頂上に鎮座する。さらに奥院もあるがこちらは立入禁止となっている。
乗鞍本宮
- 住所
- 岐阜県高山市丹生川町岩井谷乗鞍岳1224
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで40分、ほおのき平で濃飛バス乗鞍行きに乗り換えて45分、畳平バスターミナル下車すぐ(奥宮までは徒歩1時間30分)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月中旬~10月下旬
- 営業時間
- 境内自由
浄泉寺
室町時代に建立。美しい景観を誇る庭園は伊豆三庭園のひとつ
室町時代に建立された寺。庭園は伊豆三庭園のひとつとして数えられ、美しい景観を誇る。経堂、本堂の透かし彫りも見事だ。寺辺に清泉が湧き、これが寺名の由来になった。
母巣山少林寺(札所15番)
珍しい洋風の本堂を有する
34か所の札所のなかで、唯一の土蔵造りのお堂。境内の地蔵堂には、子育てのご利益がある。春には50種200株のボタンが咲き乱れる。
母巣山少林寺(札所15番)
- 住所
- 埼玉県秩父市番場町7-9
- 交通
- 秩父鉄道秩父駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門、11~翌2月は~16:00)、納経受付は12:00~12:30休憩
岩船山高勝寺
日本三大地蔵のひとつ。子授けや安産、子育てのご利益あり
恐山、大山と並ぶ日本三大地蔵のひとつ。かつては死者の霊が集まるという信仰があり、春・秋彼岸ににぎわう。現在では子授け、安産、子育てのご利益で有名。山門、三重塔、鐘楼堂は県文化財。
蓮馨寺
厄除け、安産などにご利益がある名刹
生き仏として崇められた呑龍上人をまつる室町時代創建の浄土宗の寺。徳川幕府公認の僧侶養成所であった。祈願所の呑龍堂には、触ると病が治るというおびんづる様が鎮座する。
浄蓮寺
正応元(1288)年創建、鎌倉期以降の銅鐘など数多く収蔵
正応元(1288)年創建の由緒ある寺。厄除けの祖師日蓮聖人像、正慶2(1333)年鋳造の銅鐘や木造釈迦誕生仏、松山城主上田家の墓など、県指定文化財を数多く収蔵。樹齢650年の杉は県内で一番の樹高を誇る。
浄蓮寺
- 住所
- 埼玉県秩父郡東秩父村御堂362
- 交通
- JR八高線小川町駅からイーグルバス皆谷行きまたは白石車庫行きで17分、やまなみ下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
川崎大師 平間寺
厄除けのお大師さまとして有名な寺
本尊は厄除弘法大師。厄除けのお大師さまとして親しまれている。初詣の人出は全国でも毎年上位に入る人気の寺だ。交通安全を願い、自動車の祈祷に訪れる人も多い。
川崎大師 平間寺
- 住所
- 神奈川県川崎市川崎区大師町4-48
- 交通
- 京急大師線川崎大師駅から徒歩8分
- 料金
- 護摩祈願=5000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(大本堂開扉は5:30~18:00、10~翌3月は6:00~17:30)
小川山語歌堂(札所5番)
堂名は和歌好きな男性が旅僧と和歌談義に花を咲かせたことによる
寺と堂が分かれる境外仏堂は300年ほど前に建立された。本尊は准胝観世音、別名子返し観音で百観音の中でも珍しい。堂名は和歌好きな男性が旅僧と和歌の奥義を語り合ったことに由来。
小川山語歌堂(札所5番)
- 住所
- 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬6119-2
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から西武バス皆野行きまたは三沢経由定峰行きで14分、語歌橋下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
薬王院
美しい三重の塔や県の重要文化財・金銅薬師瑠璃光如来座像がある
782年に桓武帝の勅願で開かれた天台宗の古刹。静かな境内には椎の大木や古木が茂る。美しさでは関東一と呼び名も高い三重の塔や、本尊の金銅薬師瑠璃光如来座像は県の重要文化財。
薬王院
- 住所
- 茨城県桜川市真壁町椎尾3196
- 交通
- つくばエクスプレスつくば駅からつくバス北部シャトル筑波山口行きで43分、終点下車、タクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
慈光寺
伝説も残る平家落人の菩堤寺
江戸初期に建てられた京都知恩院の末寺。平家落人の菩提寺。集落を見下ろす高台に位置しており、門前にある夫婦石には、子孫繁栄を願い落人たちが参拝したという言い伝えが残る。
慈光寺
- 住所
- 栃木県日光市湯西川
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線湯西川温泉駅から日光交通湯西川温泉行きバスで24分、本家伴久旅館前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
林照寺
古木や池沼で野趣にあふれた庭園のある寺院
文政2(1819)年にこの地に建てられた臨済宗の寺院。サワラやコブシ、しだれ桜など数多くの古木が茂り、池にはニジマスが泳ぐ、野趣にあふれた見事な庭園で知られている。
願成就院
源頼朝の奥州攻めの成功を祈って、北条時政が建立した寺
源頼朝の奥州攻めの勝利を祈り、北条時政が建立した北条氏ゆかりの寺。国宝の運慶作の仏像が有名。境内一帯が国の史跡指定を受けている。
願成就院
- 住所
- 静岡県伊豆の国市寺家83-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から徒歩15分
- 料金
- 拝観料=大人400円、中・高校生200円、小学生150円/ (20名以上の団体は大人300円、中・高校生100円、小学生80円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉門)
蓮朝寺
七福神参りの寺のひとつで弁財天を祀る寺
石和地区内の7寺を回り、厄をはらい福を得る七福神参り(石和温泉七福神霊場)の寺のひとつ。蓮朝寺は弁財天。他は常徳寺、常在寺、遠妙寺、恵法寺、佛陀禅寺、大蔵経寺。