トップ > 日本 x 寺社仏閣・史跡 x 夏 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 寺社仏閣・史跡 x 夏 x ひとり旅

関東・甲信越 x 寺社仏閣・史跡

「関東・甲信越×寺社仏閣・史跡×夏(6,7,8月)×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×寺社仏閣・史跡×夏(6,7,8月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。歴史ある神社は市民の憩いの場「白山神社」、アメリカジャスミンの香り漂う美しい寺「了仙寺」、かつて甲府城にあった、山手門、山手渡櫓門を当時の技法で再現「甲府市歴史公園」など情報満載。

  • スポット:99 件
  • 記事:347 件

関東・甲信越のおすすめエリア

北関東

温泉や世界遺産、滝や海の景勝地も楽しみな3つの県

新潟・佐渡

パワースポットや温泉、豊かな自然など魅力が尽きないエリア

首都圏

日本の首都を抱え、多くの人が集まる大観光エリア

伊豆・箱根

多彩な温泉が魅力の、関東周辺を代表する観光地

信州・清里

日本の屋根といわれる山岳地帯に集まるトップレベルの観光地

関東・甲信越のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 99 件

白山神社

歴史ある神社は市民の憩いの場

菊理媛「くくりひめ」という女の神を祀り、夫婦の神がケンカをした際に仲をとりもったと日本書紀にある。「縁結び」「夫婦円満」「家内安全」に御利益があるとされる。

白山神社
白山神社

白山神社

住所
新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1
交通
JR新潟駅から新潟交通観光循環バス白山公園先回りで12分、白山公園前下車、徒歩3分
料金
おまもり=800円~/おみくじ=100円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(おまもり・おみくじは6:00~20:00<閉所>)

了仙寺

アメリカジャスミンの香り漂う美しい寺

嘉永7(1854)年、徳川幕府とペリー提督が下田条約に調印した国指定史跡。境内のMoBS黒船ミュージアムには、3000点を超える日本最大規模の黒船・開国の資料を所蔵している。

了仙寺
了仙寺

了仙寺

住所
静岡県下田市三丁目12-12
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩10分
料金
MoBS黒船ミュージアム入館料=大人500円、小・中・高校生250円/特別企画・下田開国物語入館料(10名以上、要予約)=大人1000円、小・中・高校生300円/ (高齢者、障がい者は20%割引)
営業期間
通年
営業時間
境内自由(MoBS黒船ミュージアムは8:30~16:40<閉館17:00>)

甲府市歴史公園

かつて甲府城にあった、山手門、山手渡櫓門を当時の技法で再現

かつて甲府城にあった山手御門を復元。北門だった山手門、見張り台などに使われていた山手渡櫓門を再現。野面積みといわれる石の積み方など、当時の技法が活かされている。

甲府市歴史公園
甲府市歴史公園

甲府市歴史公園

住所
山梨県甲府市北口2丁目
交通
JR甲府駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(山手渡櫓門の展示スペースは9:00~17:00<閉館>)

筑波山神社

イザナギとイザナミの2神を祀る古刹

筑波山全体をご神体とし、夫婦和合・縁結び・家内安全などのパワースポットとしても人気。山の中腹にあるので、参拝して登山の安全を祈願しよう。

筑波山神社
筑波山神社

筑波山神社

住所
茨城県つくば市筑波1
交通
つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道筑波山シャトルバスつつじヶ丘行きで36分、筑波山神社入口下車、徒歩10分
料金
御朱印=500円/錦守=1000円/男体守・女体守=800円/つくばね守=800円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由

本土寺

日蓮聖人命名による歴史ある寺

文永6(1269)年に法華堂として建立し、その後日蓮聖人により命名された歴史ある寺。初夏に咲くあじさいの美しさが有名で、“あじさい寺”とも呼ばれる。秋の紅葉、春の桜も素晴らしい。

本土寺

本土寺

住所
千葉県松戸市平賀63
交通
JR常磐線北小金駅から徒歩8分
料金
大人500円、小人無料 (障がい者手帳持参で100円引)
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:30(閉門17:00)

池上本門寺

加藤清正が寄贈した96段の石段がある日蓮宗の大本山

日蓮上人入滅の地に創建された日蓮宗の大本山。加藤清正が寄進した96段の石段を上がった丘の上の境内には、日蓮上人像をまつる大堂や鐘楼などが並ぶ。

池上本門寺
池上本門寺

池上本門寺

住所
東京都大田区池上1丁目1-1
交通
東急池上線池上駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(寺務所は10:00~17:00<閉所>、祈願は10:00~15:00)

宝福寺

幕末の悲劇のヒロイン唐人お吉が眠る寺

総領事ハリスに仕え、のちに非業の死を遂げた「唐人お吉」の菩提寺として知られる浄土真宗のお寺。勝海舟が前土佐藩主・山内容堂に謁見し、坂本龍馬の脱藩の罪を許してもらった歴史的会談があった場所としても有名。

宝福寺
宝福寺

宝福寺

住所
静岡県下田市一丁目18-26
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩5分
料金
大人400円、中・高校生200円、小学生以下無料 (障がい者半額)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)

鷲神社

酉の市で知られる

毎年11月に酉の市が行なわれることで有名な神社。当日は境内に所狭しと並ぶ屋台と、縁起物の熊手を求める人々で賑わう。熊手は開運、商売繁昌のお守りとされるものだ。

鷲神社
鷲神社

鷲神社

住所
東京都台東区千束3丁目18-7
交通
地下鉄入谷駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(社務受付)

東口本宮冨士浅間神社

須走口登山道の守護神で世界文化遺産構成資産

富士山東口(須走口)登山道の起点となる神社で、大同2(807)年創建。富士山大噴火の際に鎮火の斎事を行なった。社務所併設資料館には富士講等の資料、境内には県指定天然記念物のハルニレがある。世界文化遺産構成資産。

東口本宮冨士浅間神社
東口本宮冨士浅間神社

東口本宮冨士浅間神社

住所
静岡県駿東郡小山町須走126
交通
JR御殿場線御殿場駅から富士急行河口湖駅行きバスで20分、須走浅間神社前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は9:00~16:00、資料館は9:30~15:30、時期により変更あり)

日輪寺

標高1022mの八合目にあり、坂東33観音霊場の第21番札所

坂東札所最大の難所といわれた八溝山は、栃木・茨城・福島の三県にまたがる。その主峰、標高1022mの八合目に位置する閑静なたたずまいの坂東33観音霊場の第21番札所。

日輪寺
日輪寺

日輪寺

住所
茨城県久慈郡大子町上野宮真名板倉2134
交通
JR水郡線常陸大子駅からタクシーで40分
料金
無料
営業期間
3~12月
営業時間
8:00~16:30(閉門)、冬期は9:00~16:00(閉門)

金峯神社

中越の総鎮守として地域の人々に親しまれてきた神社

昔から「ざおうさま」と親しまれ、中越の総鎮守として信仰を集めてきた神社。境内には、蔵王堂城址や樹齢700~800年の大ケヤキ(市文化財)がある。散策がてらに訪れるのもおすすめ。

金峯神社

住所
新潟県長岡市西蔵王2丁目6-19
交通
JR上越新幹線長岡駅から越後交通宝町線バスで10分、北長岡車庫前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

達磨寺

巨大な達磨大師像に圧倒される

京都の本山法輪寺分院。本堂にはブロンズ座像では日本一の大きさとなる高さ約5m、重さ約3トンの達磨大師像がある。ストレスや病と<おさらば>できるというお皿ば赤石達磨も見ることができる。

達磨寺

達磨寺

住所
静岡県伊豆市小下田富士見台463-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間、富士見台下車すぐ
料金
大人500円、小人無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門16:30)

花園神社

新宿総鎮守として街の守り神的存在

江戸開府以前からの由緒ある新宿の総鎮守。毎年11月の酉の市は、飾り熊手などの縁起物を商う市が並び数十万人の人出がある。芸能との縁が深く境内の芸能浅間神社には多数の芸能人が参拝する。

花園神社
花園神社

花園神社

住所
東京都新宿区新宿5丁目17-3
交通
地下鉄新宿三丁目駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(授与所は8:00~20:00<閉所>)

目黒不動尊 瀧泉寺

目黒のお不動さまと親しまれ、毎月の縁日には露天商が立ち並ぶ

古くから浅草の浅草寺とならんで東京の庶民の信仰を集める、通称「目黒のお不動さま」。毎月28日のお不動さまの縁日には広い境内に露天商が立ち並び、多くの人でにぎわう。

目黒不動尊 瀧泉寺
目黒不動尊 瀧泉寺

目黒不動尊 瀧泉寺

住所
東京都目黒区下目黒3丁目20-26
交通
東急目黒線不動前駅から徒歩12分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

春日山神社

山形県米沢市の上杉神社より分霊され上杉謙信を祭神に祀った神社

旧高田藩士小川澄晴が前島密の協力を得て、明治34年に建立した神社。米沢上杉神社より上杉謙信公の御分霊を迎え、春日山城の一角に創建したとされる。

春日山神社

春日山神社

住所
新潟県上越市大豆1743春日山城跡
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン春日山駅から頸城バス直江津駅前行きで5分、春日山荘前下車、徒歩15分
料金
記念館入館料=200円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(記念館は9:30~16:30<閉館>)

長楽寺

日露和親条約調印が行われた寺。宝物館や悲恋のおすみ弁天がある

安政2(1855)年、ロシア使節プチャーチンとの日露和親条約調印、日米和親条約の批書交換、お吉観音を祀る宝物館や悲恋のおすみ弁天も。伊豆七福神めぐりや伊豆八十八ヶ所のひとつ。

長楽寺
長楽寺

長楽寺

住所
静岡県下田市三丁目13-19
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩15分
料金
宝物館=大人200円、小学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(宝物館は9:00~16:30<閉館17:00>)

蓮着寺

上人の袈裟掛けの松がある。「やんもの木」は国の天然記念物

城ヶ崎海岸の崖上にある法華宗の開祖日蓮上人のゆかりの古刹。境内には上人の袈裟掛けの松、国の天然記念物に指定されているやまもも「やんもの木」などがある。

蓮着寺
蓮着寺

蓮着寺

住所
静岡県伊東市富戸835
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バス伊豆海洋公園行きで7分、蓮着寺下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

静神社

杉の巨木が林立する中に建つ社殿は荘厳な雰囲気

八重桜でも有名な、織物を祀った神社。昔は水戸藩の祈願所と定められ、古くから常陸二の宮として信仰を集めていた。杉の巨木が林立する中に社殿がある。

静神社

住所
茨城県那珂市静2
交通
JR水郡線瓜連駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

妙宣寺

新潟県内唯一の五重塔

新潟県では唯一、国の重要文化財の五重塔がある。文政10(1827)年に建立された。境内には、日野資朝の墓所(火葬跡)や重要文化財の日蓮直筆の書状が残る。

妙宣寺
妙宣寺

妙宣寺

住所
新潟県佐渡市阿仏坊29
交通
両津港から新潟交通佐渡南線真野経由佐和田行きバスで35分、竹田橋下車、徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は8:00~17:00<閉門>、12~翌3月は~16:00<閉門>)

穂高神社奥宮

日本アルプスの総鎮守

安曇野市穂高にある穂高神社の奥宮で、神域の明神池の入口に鎮まる。日本アルプスの総鎮守、海陸交通守護の神、穂高見命を祀る神社。奥宮だけの神降地守り(身守り)や絵馬など授与品が多種そろう。

穂高神社奥宮
穂高神社奥宮

穂高神社奥宮

住所
長野県松本市安曇上高地明神
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩1時間20分
料金
明神池の拝観料=大人300円、小人100円/革製ミニチュアランドセルのキーホルダー=1000円/絵馬=800円/ (障がい者拝観料50円引)
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
6:00~日没まで