関東・甲信越 x 博物館
「関東・甲信越×博物館×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×博物館×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。世界各地から集めた凧を約300点以上展示「凧の博物館」、富士山のことをもっと知ろう「富士山博物館」、消防ヘリコプターの操縦席に乗ることもできる「消防博物館」など情報満載。
- スポット:175 件
- 記事:157 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
161~180 件を表示 / 全 175 件
凧の博物館
世界各地から集めた凧を約300点以上展示
江戸時代に庶民と武士の中から生まれた江戸凧をはじめ、日本全国から集められた凧が約3000点の収蔵の中から約300点を展示。
凧の博物館
- 住所
- 東京都中央区日本橋1丁目8-3室町NSビル 2階
- 交通
- 地下鉄日本橋駅から徒歩3分
- 料金
- 大人220円、小・中学生110円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉館)
富士山博物館
富士山のことをもっと知ろう
巨大模型や映像で富士山について楽しく学べる博物館。ミュージアムショップではパワーストーンのブレスレット作りに挑戦できる。
富士山博物館
- 住所
- 山梨県南都留郡鳴沢村ジラゴンノ
- 交通
- 中央自動車道河口湖ICから国道139号を富士宮方面へ車で約8km
- 料金
- 入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、時期により異なる
消防博物館
消防ヘリコプターの操縦席に乗ることもできる
江戸時代から現代までの消防の歴史がわかる博物館。クラシックな消防自動車のほか、5階屋外には昭和63(1988)年まで現役で活躍した消防ヘリコプターを展示。操縦席に乗ることもできる。
さいたま市立浦和博物館
鳳翔閣が当時の姿を残す
浦和レッズのエンブレムに使用されている鳳翔閣の中央部外観を復元した博物館。地域の歴史や人々の生活を示す貴重な資料が展示されており、浦和周辺の歴史を学ぶことができる。
さいたま市立浦和博物館
- 住所
- 埼玉県さいたま市緑区三室2458
- 交通
- JR京浜東北線北浦和駅から東武バスさいたま市立病院行きで15分、さいたま市立病院下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
塩の道ちょうじや
塩の道の歴史を学ぶ
塩の道とは新潟県糸魚川と松本を結ぶ千国街道を指す。旧塩問屋の建物を利用した館内に、塩の道に関する資料展示や各種体験も行っている。大町の夏祭りを紹介する流鏑馬会館も併設されている。
塩の道ちょうじや
- 住所
- 長野県大町市大町八日町2572
- 交通
- JR大糸線信濃大町駅から徒歩6分
- 料金
- 大人500円、小・中学生250円、未就学児無料 (20名以上の団体は大人450円、小・中学生200円、障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、11~翌4月は~16:00(閉館16:30)
青梅きもの博物館
蔵を博物館として価値ある着物や小物を多数収蔵し展示している
皇室の衣装をはじめ、伝統的な着物や小物500点以上を収蔵。緑と水の豊かな自然に包まれた環境で、200年ほど前の土蔵を増築した建物は風情がある。近くには青梅市梅の公園などもある。
青梅きもの博物館
- 住所
- 東京都青梅市梅郷4丁目629
- 交通
- JR青梅線日向和田駅から徒歩15分
- 料金
- 大人800円、小人500円 (20名以上の団体は大人600円)
- 営業期間
- 3~11月
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム
日本のアニメを総合的に紹介するミュージアム
子どもからシニアまで、世代を超えて日本のアニメーション全体を体系づけて、学び、体験し、理解しながら楽しめるアニメーションの総合ミュージアム。
東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム
- 住所
- 東京都杉並区上荻3丁目29-5杉並会館 3階
- 交通
- JR中央線荻窪駅から関東バス北裏行きで7分、荻窪警察署前下車すぐ
- 料金
- 無料、一部ワークショップは別料金
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
芝山町立芝山古墳・はにわ博物館
埴輪の街・芝山で古墳や埴輪を学ぼう
古墳が多い千葉県内でも特に芝山町一帯は古代遺跡の宝庫。町立のこの施設では5世紀後半~6世紀終わりにかけて盛んに作られた、はにわを紹介している。
芝山町立芝山古墳・はにわ博物館
- 住所
- 千葉県山武郡芝山町芝山438-1
- 交通
- 芝山鉄道芝山千代田駅から芝山ふれあいバス松尾駅行きで20分、芝山仁王尊下車、徒歩5分
- 料金
- 大人200円、小・中学生100円 (20名以上の団体は大人150円、小・中学生70円、65歳以上140円、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
観音崎自然博物館
三浦半島生息の動植物の観察と魚やタコにふれることができる
館内には、三浦半島で見られる季節の草花や昆虫、海の生物などを生きた状態で展示。魚やタコにふれるタッチプールは子どもたちに人気だ。海の環境や漁業についても展示されている。
観音崎自然博物館
- 住所
- 神奈川県横須賀市鴨居4丁目1120
- 交通
- 京急本線浦賀駅から京急バス観音崎行きで15分、腰越下車、徒歩7分
- 料金
- 大人400円、高校生300円、小・中学生200円、幼児100円 (障がい者18歳以上は100円、18歳未満は50円、3歳以下は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
国立歴史民俗博物館
日本の歴史と文化に触れよう
日本の歴史や文化のなかでもとくに生活史について研究・展示している国立の歴史博物館。先史・古代から現代までの日本の時代を6つに分けて、人々の生活の変遷を複製資料やジオラマなどでわかりやすく展示している。
国立歴史民俗博物館
- 住所
- 千葉県佐倉市城内町117
- 交通
- 京成本線京成佐倉駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人600円、大学生250円、高校生以下無料、企画展示入館料はその都度異なるため要問合せ/ (障がい者手帳等持参で本人と介護者は入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)、10~翌2月は9:30~16:00(閉館16:30)
大町エネルギー博物館
土・日曜、祝日にはプラネタリウムなど家族で楽しめる施設になる
水力発電や太陽光発電など電気エネルギーの仕組みが学べる博物館。土・日曜、祝日にはプラネタリウム、科学体験工作教室、薪バス体験乗車など、家族で楽しめる施設がそろう。
大町エネルギー博物館
- 住所
- 長野県大町市平2112-38
- 交通
- JR大糸線信濃大町駅からタクシーで15分
- 料金
- 入館料=大人400円、中学生300円、小学生200円/プラネタリウム(3歳~)=300円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
伊豆極楽苑
異色のスポット、地獄を知ってこそパラダイス
SNS等で話題にのぼる有名珍スポットだが、実は30年以上前からあるユニークなテーマパーク。寛和元(985)年の書物『往生要集』に基づいた死後の世界を体感できる。お化け屋敷とは一線を画す。
伊豆極楽苑
- 住所
- 静岡県伊豆市下船原370-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで20分、宝蔵院前下車すぐ
- 料金
- 地獄極楽めぐり=大人400円、小学生300円、小学生未満無料/地獄極楽めぐりと秘宝展セット(共通券)=大人800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
JRA競馬博物館
競馬のスターター気分が味わえる発馬機がある
季節ごとに開催する特別展示や中央競馬の歴史に残る名馬を紹介する競馬の殿堂メモリアルホールが好評。
JRA競馬博物館
- 住所
- 東京都府中市日吉町1-1東京競馬場内
- 交通
- 京王競馬場線府中競馬正門前駅から徒歩7分
- 料金
- 無料 (東京競馬開催日は競馬場入場料別200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)、競馬開催日は~17:00(閉館)