関東・甲信越 x 博物館
関東・甲信越のおすすめの博物館スポット
関東・甲信越のおすすめの博物館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。川越市の歴史や民俗について紹介「川越市立博物館」、北国街道の歴史をジオラマやミニシアターなどで紹介する博物館「いいづな歴史ふれあい館」、長野の歴史と暮らしを学ぶ「長野市立博物館」など情報満載。
- スポット:200 件
- 記事:157 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめの博物館スポット
101~120 件を表示 / 全 200 件
川越市立博物館
川越市の歴史や民俗について紹介
川越城二の丸跡にある市立博物館。歴史、民俗、史料など、幅広く展示されており、各コーナーとも映像により、楽しみながら学べるようになっている。
川越市立博物館
- 住所
- 埼玉県川越市郭町2丁目30-1
- 交通
- JR川越線川越駅から小江戸巡回バス蔵の街先回りコースで12分、博物館・美術館前下車すぐ
- 料金
- 大人200円、高・大学生100円、中学生以下無料 (20名以上の団体は大人160円、高・大学生80円、障がい者手帳、精神障がい福祉手帳、療育手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
いいづな歴史ふれあい館
北国街道の歴史をジオラマやミニシアターなどで紹介する博物館
北国街道の歴史をジオラマやミニシアターなどによってわかりやすく展示した博物館。望遠鏡のある天体観測室もある。高台にあり眺めもいい。
いいづな歴史ふれあい館
- 住所
- 長野県上水内郡飯綱町牟礼1188-1
- 交通
- しなの鉄道北しなの線牟礼駅からタクシーで5分
- 料金
- 一般300円、小・中学生150円 (飯綱町民は無料、障がい者手帳持参で本人とその同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
長野市立博物館
長野の歴史と暮らしを学ぶ
長野盆地の自然と人々の生活を主題に自然科学・人文科学の両面から総合的に展示・解説。プラネタリウム(土・日曜、祝日のみ投影)が併設されており、オリジナル番組を作成し投影している。
長野市立博物館
- 住所
- 長野県長野市小島田町1414八幡原史跡公園内
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通松代行きバスで20分、川中島古戦場下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人300円、高校生150円、小・中学生100円/プラネタリウム=大人250円、高校生120円、小・中学生50円/ (土曜は入館料・プラネタリウム共に小・中学生は無料、20名以上の団体は2割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
大鹿村中央構造線博物館
大鹿村を通る日本列島の長大な断層、中央構造線や土砂災害を解説
大鹿村を通る日本列島の長大な断層、中央構造線や土砂災害などについて解説。大鹿村に、中央構造線が地表に露出した自然露頭があり、この標本や南アルプスの岩石も展示している。
大鹿村中央構造線博物館
- 住所
- 長野県下伊那郡大鹿村大河原988
- 交通
- JR飯田線伊那大島駅から伊那バス大鹿行きで1時間、大河原下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料(ろくべん館と共通)=大人500円、中・高校生200円/ (20名以上の団体は1人300円、車いすを利用の障がい者は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30)
日本銀行金融研究所貨幣博物館
国内外の多種多様な貨幣に思わずビックリ
日本の貨幣を中心に和同開珎や大判・小判の実物、貨幣に関する絵画など貴重な資料を多数展示している。千両箱の重さを体験できる展示や、記念スタンプもある。
日本銀行金融研究所貨幣博物館
- 住所
- 東京都中央区日本橋本石町1丁目3-1日本銀行分館 2階
- 交通
- 地下鉄三越前駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30)
明治大学博物館
興味深い資料が豊富な博物館
ユニークな資料を活用した大学博物館。捕者具、日本や諸外国の拷問・刑罰具、日本考古学の重要な発掘品、伝統的工芸品の製造などの調査研究成果を公開している。
明治大学博物館
- 住所
- 東京都千代田区神田駿河台1丁目3アカデミーコモン B1・2階
- 交通
- JR中央線御茶ノ水駅から徒歩5分
- 料金
- 無料、一部の特別展・企画展は別料金 (障がい者手帳持参で入場料免除)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
神奈川県立歴史博物館
緑青の大きなドームが印象的
明治37(1904)年建築の旧横浜正金銀行本店を利用し、神奈川の文化と歴史を紹介している。重厚なネオ・バロック様式の建物は重要文化財。
神奈川県立歴史博物館
- 住所
- 神奈川県横浜市中区南仲通5丁目60
- 交通
- みなとみらい線馬車道駅からすぐ
- 料金
- 大人300円、学生・20歳未満200円、高校生100円、中学生以下無料、特別展は別料金 (65歳以上は100円、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
シルク博物館
蚕から衣装に歴史まで、絹がとことんわかる博物館
生糸貿易で栄えた横浜ならではのユニークな博物館で、絹の科学や歴史、絹の服飾品を展示。機織り体験もできる。絹製品専門のミュージアムショップもある。また蚕の飼育観察もできる。
シルク博物館
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町1シルクセンター 2階
- 交通
- みなとみらい線日本大通り駅から徒歩3分
- 料金
- 大人500円、小・中学生100円、高・大学生200円、特別展は別料金 (20名以上の団体は割引あり、65歳以上300円、障がい者手帳持参で本人無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
怪しい少年少女博物館
怪しくて懐かしい雰囲気
レトロムードが漂う博物館。館内には、昔懐かしいおもちゃやファッションなどが展示されている。お化け屋敷「怪しい夜の小学校」もおすすめ。
怪しい少年少女博物館
- 住所
- 静岡県伊東市富戸街道下1029-64
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から東海バスぐらんぱる公園方面行きで7分、池入口下車すぐ
- 料金
- 大人1100円、小・中学生600円 (障がい者手帳持参で半額、同伴者100円引、車いす利用者と同伴者2名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
府中市郷土の森博物館
広大な敷地にプラネタリウム、常設展示など1日で足りない楽しさ
多摩川沿いに位置するフィールドミュージアム。約14万平方メートルの敷地内には博物館、プラネタリウム、ふるさと体験館などがある。梅園や芝生広場など、緑豊か。1日中居ても楽しめる。
府中市郷土の森博物館
- 住所
- 東京都府中市南町6丁目32
- 交通
- JR南武線分倍河原駅から京王バス郷土の森総合体育館行きで6分、郷土の森正門前下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人200円、小人(中学生以下)100円、特別展は別料金/プラネタリウム=大人400円、小人(中学生以下)200円/ (市内在住の70歳以上割引あり、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館17:00)
北方文化博物館新潟分館
新潟を代表する文人、會津八一が晩年を過ごした洋館
江南区沢海にある豪農の館「北方文化博物館」こと伊藤家の新潟別邸で明治中期の建築。會津八一が書斎兼住居として使用した洋館がそのまま残る。また光をふんだんに取り入れ、風が抜けてゆく和風建築の母屋、回遊できる枯山水の庭など、時間を忘れてのんびりしたい場所。
北方文化博物館新潟分館
- 住所
- 新潟県新潟市中央区南浜通二番町562
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通観光循環バス白山公園先回りで30分、北方文化博物館新潟分館前下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人450円、小・中学生200円/新潟市旧齋藤家別邸との共通券=590円/ (日曜、祝日は小・中学生無料、70歳以上は証明書持参で350円、障がい者手帳持参で200円、同伴者1名半額、20名以上の団体、観光循環バスカード提示で大人350円、小・中学生150円)
- 営業期間
- 3~12月
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館、時期により異なる)
古賀政男音楽博物館
懐かしい歌謡曲に触れられる
日本レコード大賞を制定した作曲家・古賀政男の資料を中心に展示する博物館。1000曲以上の古賀メロディの試聴コーナーやコンサートホールもある。
古賀政男音楽博物館
- 住所
- 東京都渋谷区上原3丁目6-12
- 交通
- 小田急小田原線代々木上原駅から徒歩3分
- 料金
- 540円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
青梅市郷土博物館
市民から寄贈、または発見された古文書や資料等を保管、展示
釜の淵公園内にあって、青梅市内で使用、発見された民具類や古文書、考古資料を展示している。国の重要文化財の旧宮崎家住宅も見学できる。
山梨県立考古博物館
縄文王国山梨が誇る、土器の名品が勢ぞろい
山梨に生きた先人達の足跡に触れられる考古資料専門の博物館。中でも優れた造形美を誇る縄文土器のコレクションは圧巻。隣接する東日本最大級の前方後円墳「甲斐銚子塚古墳」と併せて見学すれば、原始古代の風を体感できるはず。
山梨県立考古博物館
- 住所
- 山梨県甲府市下曽根町923
- 交通
- JR甲府駅から山梨交通豊富行きバスで30分、県立考古博物館下車すぐ
- 料金
- 大人210円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
足袋とくらしの博物館
MY足袋づくりも体験できる博物館
元足袋工場だった建物を利用した博物館。元足袋職人による実演を通じて、当時の足袋づくりの様子を知ることができる。毎月第2日曜にはMY足袋づくり体験も実施(有料・事前予約が必要)。
足袋とくらしの博物館
- 住所
- 埼玉県行田市行田1-2
- 交通
- 秩父鉄道行田市駅から徒歩5分
- 料金
- 大人200円、小学生以下100円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館)
ニュースパーク 日本新聞博物館
子供から大人まで楽しめる施設
記者になって取材体験できるゲーム「横浜タイムトラベル」などがあり、新聞について楽しく学べる施設。新聞の歴史や記事に込めた記者の思い、新聞ができるまでの過程が展示されている。
ニュースパーク 日本新聞博物館
- 住所
- 神奈川県横浜市中区日本大通11横浜情報文化センター
- 交通
- みなとみらい線日本大通り駅直結
- 料金
- 大人400円、大学生300円、高校生200円、中学生以下無料 (20名以上の団体は100円引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
千葉県立中央博物館分館 海の博物館
参加型の学びを体験できる
房総の海と自然をテーマとした博物館。勝浦を中心とした房総の豊かな海の自然を季節にあわせて学ぶことができる。周辺の自然環境を活かした体験型行事も多数開催している。
千葉県立中央博物館分館 海の博物館
- 住所
- 千葉県勝浦市吉尾123
- 交通
- JR外房線鵜原駅から徒歩15分
- 料金
- 一般200円、高・大学生100円、中学生以下無料 (20名以上で団体割引あり、65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
日本工業大学工業技術博物館
大学敷地内にある科学博物館
日本工業大学の敷地内にある科学博物館。機械工学、電気、電子工学、建築学、システム工学に関連する機械類を製造年代順にわかりやすく展示。蒸気機関車はマニアの注目の的だ。
日本工業大学工業技術博物館
- 住所
- 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4丁目1
- 交通
- 東武スカイツリーライン東武動物公園駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30)