トップ > 日本 x 資料館・文学館など > 関東・甲信越 x 資料館・文学館など

関東・甲信越 x 資料館・文学館など

関東・甲信越のおすすめの資料館・文学館などスポット

関東・甲信越のおすすめの資料館・文学館などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。昔、使われた日常用品や農具を展示。世界初等教育の教科書もある「御宿町歴史民俗資料館」、時代、タイプ別にさまざまな遺物を展示「蓮田市文化財展示館」、武田信玄の祖先の物語を知る「武田氏館」など情報満載。

  • スポット:352 件
  • 記事:114 件

関東・甲信越のおすすめエリア

北関東

温泉や世界遺産、滝や海の景勝地も楽しみな3つの県

新潟・佐渡

パワースポットや温泉、豊かな自然など魅力が尽きないエリア

首都圏

日本の首都を抱え、多くの人が集まる大観光エリア

伊豆・箱根

多彩な温泉が魅力の、関東周辺を代表する観光地

信州・清里

日本の屋根といわれる山岳地帯に集まるトップレベルの観光地

関東・甲信越のおすすめの資料館・文学館などスポット

141~160 件を表示 / 全 352 件

御宿町歴史民俗資料館

昔、使われた日常用品や農具を展示。世界初等教育の教科書もある

町指定文化財・考古資料から、かつて使われた日常生活用品・農具を展示。また姉妹館であるドイツの博物館との提携資料、世界初等教育の教科書3万2000冊などもある。

御宿町歴史民俗資料館の画像 1枚目

御宿町歴史民俗資料館

住所
千葉県夷隅郡御宿町久保2200
交通
JR外房線御宿駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

蓮田市文化財展示館

時代、タイプ別にさまざまな遺物を展示

縄文時代の「黒浜式土器」「関山式土器」といった、全国でも有数の埋蔵文化財を保存。時代別に分かりやすく分類し、展示している。市内出土の土器・石器に触れるコーナーが好評だ。

蓮田市文化財展示館の画像 1枚目
蓮田市文化財展示館の画像 2枚目

蓮田市文化財展示館

住所
埼玉県蓮田市黒浜2801-1
交通
JR宇都宮線蓮田駅から朝日バスパルシー行きまたは菖蒲仲橋行きで7分、蓮田市役所下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

武田氏館

武田信玄の祖先の物語を知る

甲斐武田氏の祖先、源義清は12世紀初めに武田の地に館を構え「武田」と名乗り、武田氏館は当時の武士の館を再現したもの。甲斐武田氏発祥の地に関する資料や武者人形、槍、刀などを展示。

武田氏館の画像 1枚目

武田氏館

住所
茨城県ひたちなか市武田566-2
交通
JR常磐線勝田駅から茨城交通茨大前営業所行きバスで10分、武田本町下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

平家落人民俗資料館

平家の落人ゆかりの品

落人の末裔といわれる村の家々に長い間眠っていた平家ゆかりの品々が集められ展示してある。源平の戦いを描いた「平治物語絵巻」、鎧兜、太刀など貴重な資料が見られる。

平家落人民俗資料館の画像 1枚目
平家落人民俗資料館の画像 2枚目

平家落人民俗資料館

住所
栃木県日光市湯西川620
交通
野岩鉄道会津鬼怒川線湯西川温泉駅から日光交通湯西川温泉行きバスで24分、かめや平家の庄前下車すぐ
料金
入館料=大人500円、小人300円、幼児以下無料/ (高齢者・障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館)

横浜ユーラシア文化館

ユーラシア各地の文化を伝える文物に興味津々

ヨーロッパとアジアを合わせた広大な地域・ユーラシアを舞台に繰り広げられた文化交流の様子を、陶器、古代ガラス、彫刻、絵画、貨幣、民族衣装、装身具などを通じて紹介。

横浜ユーラシア文化館の画像 1枚目
横浜ユーラシア文化館の画像 2枚目

横浜ユーラシア文化館

住所
神奈川県横浜市中区日本大通12
交通
みなとみらい線日本大通り駅からすぐ
料金
大人200円、小・中学生100円、企画展は別料金 (市内在住の65歳以上無料、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)

大洋酒造 和水蔵

地酒大洋盛の試飲と休憩ができる

大洋酒造による常設展示場。古い看板などが酒造りの歴史を感じさせる。酒蔵の歴史や酒器を展示するほか、ここでしか買えない原酒も販売。

大洋酒造 和水蔵の画像 1枚目
大洋酒造 和水蔵の画像 2枚目

大洋酒造 和水蔵

住所
新潟県村上市飯野1丁目4-31
交通
JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス村上営業所行きで3分、上町下車、徒歩5分
料金
入館料=無料/蔵出し原酒=1210円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~12:00(閉館)、13:00~16:00(閉館)

雄翔館

予科練出身戦没者の遺書や遺影

「若い血潮の予科練の~」の歌で知られる土浦海軍航空隊は、終戦を迎える昭和20年まで帝国海軍少年航空兵養成の中核的施設だった。館内には予科練生の遺書や遺影などを展示。

雄翔館の画像 1枚目

雄翔館

住所
茨城県稲敷郡阿見町青宿121-1陸上自衛隊武器学校内
交通
JR常磐線土浦駅から関東鉄道阿見中央公民館行きバスで10分、阿見坂下下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)

高梨本家 上花輪歴史館

醤油醸造を営んでいた高梨氏の屋敷。見事な庭は国指定名勝

江戸時代の名主で、醤油醸造を家業としていた高梨兵左衛門家の屋敷。平成13(2001)年8月には国指定名勝「高梨氏庭園」に指定され、昭和の庭として初めて国の文化財となる。

高梨本家 上花輪歴史館の画像 1枚目

高梨本家 上花輪歴史館

住所
千葉県野田市上花輪507
交通
東武アーバンパークライン野田市駅から徒歩15分
料金
入館料=大人500円、小・中・高校生300円/住宅棟内覧券(入館料込み、案内・抹茶付き、予約制)=1500円(1日2回、各10名まで)/ (障がい者と同伴者200円引)
営業期間
3~7月、9~12月上旬
営業時間
10:00~17:00(閉館)、3・10~12月は~16:00(閉館)

北國街道妻入り会館

伝統的な町家・妻入りを再現

間口が狭く、奥行きの長い出雲崎の伝統家屋・妻入り家屋を再現した観光交流施設。周囲に残された妻入りの説明などが聞けるほか、散策途中の休憩所としても利用できる。

北國街道妻入り会館の画像 1枚目
北國街道妻入り会館の画像 2枚目

北國街道妻入り会館

住所
新潟県三島郡出雲崎町尼瀬166
交通
JR越後線出雲崎駅から北越後観光バス出雲崎車庫行きで8分、良寛堂前下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)、10~翌3月は~17:00(閉館)

村上市コミュニティデイホーム

村上の地元が集まる町屋建築の多目的施設

整備された町屋を見学できる町の交流センター。築100年を超える古民家を利用し、「人形さま巡り」や「屏風まつり」など、季節ごとに独自のイベントを開催している。日によっては折紙やクラフト教室も開催している。

村上市コミュニティデイホームの画像 1枚目

村上市コミュニティデイホーム

住所
新潟県村上市鍛冶町2-3
交通
JR羽越本線村上駅から徒歩13分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)

翡翠ふるさと館

糸魚川のヒスイ文化に触れる

天然記念物の102トンという世界最大級のヒスイ輝石を展示。青海川ヒスイ峡から特殊車両で海岸まで出し、日本海を船で運びここに設置された。加工実演の見学や加工品販売のコーナーもある。

翡翠ふるさと館の画像 1枚目
翡翠ふるさと館の画像 2枚目

翡翠ふるさと館

住所
新潟県糸魚川市外波903-1親不知ピアパーク内
交通
えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン親不知駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、時期により異なる)

清里ポーセリンミュージアム

ヨーロッパの陶磁器を展示

館内では、セーヴル窯、ミントン窯など18~20世紀に制作されたヨーロッパの陶磁器を鑑賞できる。なかでもマイセンのコレクションは日本でも有数の規模。

清里ポーセリンミュージアム

住所
山梨県北杜市高根町清里3545-550
交通
JR小海線清里駅から徒歩5分
料金
入館料=800円/
営業期間
4月下旬~10月
営業時間
9:00~17:00

日産自動車 横浜工場ゲストホール・日産エンジンミュージアム

車マニアには憧れのニッサンの故郷を訪ねる

エンジンにスポットをあて、日産自動車の技術開発の軌跡を紹介する。実物のエンジンや部品を展示し、車とエンジンの仕組みを解説。ロボットによるお絵描きコーナーもある。

日産自動車 横浜工場ゲストホール・日産エンジンミュージアムの画像 1枚目
日産自動車 横浜工場ゲストホール・日産エンジンミュージアムの画像 2枚目

日産自動車 横浜工場ゲストホール・日産エンジンミュージアム

住所
神奈川県横浜市神奈川区宝町2
交通
JR京浜東北線新子安駅から徒歩17分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)

クマの森ミュージアム

100体の木彫りのクマがお出迎え

のどかな林に置かれた100体の木彫りのクマたち。働くクマ、昼寝するクマ、遊ぶクマなど、愛嬌たっぷりの姿に癒されること間違いなし。テディベアコレクションも可愛らしさ満点。

クマの森ミュージアム

住所
千葉県長生郡長柄町針ヶ谷1589-11
交通
JR外房線茂原駅から小湊鉄道和楽の郷行きバスで20分、二軒屋下車、徒歩8分
料金
100円
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)

太田市立藪塚本町歴史民俗資料館

太田市の考古資料を展示

太田市内から出土した土器や埴輪、民俗資料などの資料を中心に展示。特に旧藪塚本町地区の貴重な歴史資料が豊富。街歩きの際に立ち寄りたい。

太田市立藪塚本町歴史民俗資料館の画像 1枚目

太田市立藪塚本町歴史民俗資料館

住所
群馬県太田市藪塚町149
交通
東武桐生線藪塚駅から徒歩16分
料金
入館料=大人100円、中学生以下無料/太田市内4館共通券=300円/太田市内5館共通券=450円/ (20名以上の団体は80円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)

上問屋史料館

明治天皇の行在所となった名家

上問屋は江戸期から明治維新まで270年間、旅行者用の伝馬などを管理する問屋を務めた家。ここでは代々伝わる古文書、陶器、漆器、宿場の変遷のようすがうかがえる宿割図などを展示。

上問屋史料館の画像 1枚目
上問屋史料館の画像 2枚目

上問屋史料館

住所
長野県塩尻市奈良井379
交通
JR中央本線奈良井駅から徒歩10分
料金
大人300円、小・中学生200円 (30名以上の団体は割引あり)
営業期間
3~11月
営業時間
10:00~17:00(閉館、3・11月は~16:00)

南牧村美術民俗資料館

野辺山駅近くの銀河公園に隣接し、南牧村を紹介する。美術館併設

野辺山駅近くの銀河公園に隣接した資料館で美術館を併設している。歴史と産業、自然などをいくつものテーマに分けて、視覚的にわかりやすい展示で南牧村を紹介している。

南牧村美術民俗資料館の画像 1枚目

南牧村美術民俗資料館

住所
長野県南佐久郡南牧村野辺山79-3
交通
JR小海線野辺山駅からすぐ
料金
大人300円、小人250円 (20名以上は大人250円、小人200円、障がい者割引あり)
営業期間
3~11月
営業時間
9:00~17:00(閉館)

日光東照宮宝物館

徳川幕府歴代の貴重な品を展示

日光東照宮が400年式年大祭記念事業の一環として造営。徳川家康の遺愛品など徳川家ゆかりの品々を展示するほか、国宝陽明門を高精細撮影したVR(バーチャルリアリティ)作品の上映もある。

日光東照宮宝物館の画像 1枚目
日光東照宮宝物館の画像 2枚目

日光東照宮宝物館

住所
栃木県日光市山内2301
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス「世界遺産めぐり」で9分、表参道下車すぐ
料金
宝物館入館券=大人1000円、小人400円/東照宮拝観券・宝物館入館券のセット券=大人2100円、小人770円/ (35名以上で団体割引あり、障がい者手帳持参で入館料1割引)
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:30(閉館17:00)、11~翌3月は~15:30(閉館16:00)

須坂市歴史的建物園

須坂の歴史を知る建築物

江戸時代に建てられた3棟の旧家と重厚な趣の長屋門を移築した、須坂アートパーク内の施設。慶応元(1865)年建築の須坂藩医・板倉雄硯の居宅や、旧須坂藩の武家長屋などがある。

須坂市歴史的建物園の画像 1枚目

須坂市歴史的建物園

住所
長野県須坂市野辺1386-8須坂アートパーク内
交通
長野電鉄長野線須坂駅からタクシーで8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館、時期により異なる)