関東・甲信越 x 文化施設
「関東・甲信越×文化施設×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×文化施設×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。信州最大前方後円墳、森将軍塚古墳の麓の博物館。出土品など展示「千曲市森将軍塚古墳館」、「人脈」をたどるユニークな展示「大川美術館」、様々な車や部品を展示「日野オートプラザ」など情報満載。
- スポット:598 件
- 記事:332 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
581~600 件を表示 / 全 598 件
千曲市森将軍塚古墳館
信州最大前方後円墳、森将軍塚古墳の麓の博物館。出土品など展示
信州最大の前方後円墳、森将軍塚古墳の長さ8m、幅2mにおよぶ日本最大の竪穴式石室を復元公開。古墳築造のようすも模型や映像で解説している。鏡や勾玉などの出土品も展示。
![千曲市森将軍塚古墳館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000722_956_1.jpg)
千曲市森将軍塚古墳館
- 住所
- 長野県千曲市屋代29-1科野の里歴史公園内
- 交通
- しなの鉄道屋代駅からタクシーで10分
- 料金
- 入館料=大人200円、中学生以下無料/見学バス料金(片道)=大人200円、小学生100円/ (20名以上の団体は割引あり、障がい者と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
大川美術館
「人脈」をたどるユニークな展示
収蔵品数は約7300点。松本竣介や野田英夫をはじめ日本の近・現代洋画を中心に、ピカソ、ルオー、シャガール、ベン・シャーンらの海外画家の作品を収蔵している。
![大川美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000262_3665_1.jpg)
![大川美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000262_3252_1.jpg)
大川美術館
- 住所
- 群馬県桐生市小曽根町3-69
- 交通
- JR両毛線桐生駅から徒歩15分
- 料金
- 大人1000円、高・大学生600円、小・中学生300円 (20名以上の団体は2割引、65歳以上2割引、中学生以下と同伴の保護者2名半額、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
日野オートプラザ
様々な車や部品を展示
日本最初の量産型トラックTGE-Aのレプリカや昭和25(1950)年に発売のBH型ボンネットバスや日野ルノー・コンテッサ、低公害ディーゼルエンジンが展示されている歴史資料館。
![日野オートプラザの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023341_3665_1.jpg)
![日野オートプラザの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023341_3842_2.jpg)
日野オートプラザ
- 住所
- 東京都八王子市みなみ野5丁目28-5
- 交通
- JR横浜線八王子みなみ野駅からタクシーで5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館16:00)
旧朝吹山荘 睡鳩荘
軽井沢に作家・翻訳家の朝吹登水子が過ごした別荘を移築し公開
作家・翻訳家の朝吹登水子が過ごした別荘を軽井沢タリアセン内に移築し、一般公開している。米国出身のウィリアム・メレル・ヴォーリズによる設計で、歴史的建造物としての価値も高い。
![旧朝吹山荘 睡鳩荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014107_2919_1.jpg)
旧朝吹山荘 睡鳩荘
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町長倉217軽井沢タリアセン内
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで10分
- 料金
- 軽井沢タリアセン入園料=大人800円、小・中学生400円、企画展は別料金/ (障がい者手帳持参で入館料半額)
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬(軽井沢タリアセンは通年)
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、時期により異なる)
斑尾高原絵本美術館
夢をテーマに企画展を開催
夢をテーマに欧米の絵本作家の原画や資料を年2~3回の企画展で紹介。木や鉄を使ったオブジェも展示し、興味深い作品群が並ぶ。鑑賞後は飲み物のサービスがあり、ペット連れの入館も可能。
![斑尾高原絵本美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000960_1418_1.jpg)
斑尾高原絵本美術館
- 住所
- 長野県飯山市斑尾高原11492-224
- 交通
- JR北陸新幹線飯山駅から飯山市コミュニティバス斑尾高原行きで25分、斑尾高原ホテル下車、徒歩5分
- 料金
- 小学生以上(飲み物代込み)700円、小学生未満無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉館18:00、時期により異なる)
東京国際フォーラム
美術館やショップなど多数備え、多くの文化と情報を発信する
大小7つのホールと多数の会議室、展示ホール、ギャラリーを備えたコンベンション&アートセンター。音楽、演劇、商業イベント、国際会議などあらゆるイベントに対応可能。
![東京国際フォーラムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002296_1382_1.jpg)
![東京国際フォーラムの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002296_00000.jpg)
東京国際フォーラム
- 住所
- 東京都千代田区丸の内3丁目5-1
- 交通
- JR山手線有楽町駅からすぐ
- 料金
- イベントにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~23:30(閉館)
慶應義塾大学 日吉キャンパス
社会に開かれた緑豊かな学塾
日吉駅を出ると目の前に広がる大学キャンパス。イチョウやケヤキの並木道が気持ち良く、秋には紅葉も楽しめる。フィットネスクラブやイベントホールなどの施設が一般に開放されている。
慶應義塾大学 日吉キャンパス
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区日吉4丁目1-1
- 交通
- 東急東横線日吉駅からすぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
ハリス記念館
タウンゼント・ハリスが領事館当時の資料を多数展示する資料館
ハリスが日本初の米国総領事館として使用した玉泉寺の一角にある記念館。ハリスが玉泉寺住職に英語を教えるのに使った和英辞典をはじめ数々の遺品や、当時の村長の日記などが展示されている。
![ハリス記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010746_3895_1.jpg)
ハリス記念館
- 住所
- 静岡県下田市柿崎31-6玉泉寺境内
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス須崎・爪木崎行きで5分、柿崎神社前下車すぐ
- 料金
- 大人400円、小人200円 (20名以上の団体は1割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉館)
福島関所資料館
中山道の要衝にあった関所
史跡公園脇にある御番所を復元した資料館。関所女手形や鉄砲証文などの展示資料があるほか、施設周辺は季節の野花が咲き、安らぎの場として親しまれている。
![福島関所資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001161_1.jpg)
![福島関所資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001161_1418_1.jpg)
福島関所資料館
- 住所
- 長野県木曽郡木曽町福島5031-1
- 交通
- JR中央本線木曽福島駅から徒歩20分
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円、幼児無料 (団体割引あり、障がい者手帳持参で100円、他館との割引共通券あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉館)
東京宝くじドリーム館
世界で初めて開設された宝くじ常設PRセンター
ナンバーズやロト6などの抽せん会(月~金曜)が行われており、その模様を見学できる。宝くじの歴史や仕組みなどの解説展示があり、過去1年間の当選結果も調べられる。
![東京宝くじドリーム館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023964_3525_1.jpg)
![東京宝くじドリーム館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023964_3525_2.jpg)
東京宝くじドリーム館
- 住所
- 東京都中央区京橋2丁目5-7日土地京橋ビル 1階
- 交通
- 地下鉄京橋駅から徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館)、土曜は~18:00(閉館)、月~金曜の祝日は17:00~
日光東照宮美術館
旧社務所を利用した美術館
東照宮の旧社務所・朝陽閣が平成7(1995)年から美術館として公開。横山大観の朝陽図のある貴賓室の他、日本を代表する画伯の作品(障壁画)が約50点程展示されている。
![日光東照宮美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000693_1841_1.jpg)
日光東照宮美術館
- 住所
- 栃木県日光市山内2301日光東照宮
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス「世界遺産めぐり」で9分、表参道下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人800円、高校生600円、小・中学生400円/ (30名以上の団体は2割引、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、11~翌3月は~15:30(閉館16:00)
KAAT神奈川芸術劇場
演劇、ミュージカル、ダンスなどの舞台芸術専用の施設
演劇、ミュージカル、ダンスなどの舞台芸術専用の施設。アーティスティック・スーパーバイザーに演出家・俳優の白井晃氏を迎え、優れた舞台芸術作品を創造・発信している。
![KAAT神奈川芸術劇場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013944_3290_1.jpg)
KAAT神奈川芸術劇場
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町281
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
- 料金
- 公演により異なる (アトリウム及び2階情報コーナーは無料、劇場主催公演時はシニア割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 公演により異なる
南魚沼市トミオカホワイト美術館
雪国の美しさを鑑賞
雪国の美を追求した画家富岡惣一郎の美術館。テーマ別、取材地別の企画構成で展示されている。一面の白い世界に浮かび上がる、さまざまな淡い色と形に驚かされる。
![南魚沼市トミオカホワイト美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000996_2782_1.jpg)
![南魚沼市トミオカホワイト美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000996_2782_2.jpg)
南魚沼市トミオカホワイト美術館
- 住所
- 新潟県南魚沼市上薬師堂142
- 交通
- JR上越線六日町駅から南越後観光バス山口行きバスで17分、上薬師堂下車すぐ
- 料金
- 大人500円、小・中・高校生250円 (20名以上団体は2割引、障がい者手帳持参で本人とその介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(最終入館)、12~翌3月は10:00~
旧港屋旅館
港屋旅館を「伊豆の踊子」の資料館として公開
明治から大正時代に建築された、木造3階建ての建物。川端康成の名作「伊豆の踊子」のモデルになった港屋旅館を、踊子の資料館として公開している。館内には踊り子たちのリアルな蝋人形が。
![旧港屋旅館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023733_00005.jpg)
![旧港屋旅館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023733_00008.jpg)
旧港屋旅館
- 住所
- 東京都大島町波浮港
- 交通
- 元町港から大島バス波浮港経由大島町陸上競技場行きで30分、波浮港下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
3331 Arts Chiyoda
中学校がアートスペースに
旧練成中学校を改修して誕生したアートセンター。1階のメインギャラリーでは大型展覧会を定期的に開催するほか、館内には10以上のギャラリーと、カフェ、ショップ、休憩スペースもある。
![3331 Arts Chiyodaの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023107_00002.jpg)
![3331 Arts Chiyodaの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023107_00000.jpg)
3331 Arts Chiyoda
- 住所
- 東京都千代田区外神田6丁目11-14
- 交通
- 地下鉄末広町駅からすぐ
- 料金
- 展示により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館、ギャラリーにより異なる)
日本丸メモリアルパーク
迫力満点の帆船を間近で見学
歴史ある船内を見学できる「帆船日本丸」と、横浜港の歴史を紹介する「横浜みなと博物館」を含む一帯が、公園として整備されている。
![日本丸メモリアルパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001073_3461_1.jpg)
![日本丸メモリアルパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001073_20220909-1.jpg)
日本丸メモリアルパーク
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目1-1(公財)帆船日本丸記念財団
- 交通
- みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩5分
- 料金
- 入園料=無料/日本丸・博物館共通入館料=大人800円、小・中・高校生300円/ (65歳以上600円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、帆船日本丸・横浜みなと博物館は10:00~16:00(閉館16:30)
菅平高原自然館
菅平に生息する動物の生態をジオラマで紹介。自然観察遊歩道あり
菅平に生息する動物の生態をジオラマでくわしく紹介している。自然館を起点に全長2kmの自然観察遊歩道ものびていて、のんびりと植物観察ができる。
![菅平高原自然館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001043_1418_1.jpg)
菅平高原自然館
- 住所
- 長野県上田市菅平高原
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から上田バス菅平高原行きで50分、菅平郵便局前下車、徒歩5分
- 料金
- 大人200円、小・中・高校生100円 (団体割引あり、大人160円、小・中・高校生80円、障がい者大人半額、小・中・高校生無料)
- 営業期間
- 6~9月
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
葡萄工房ワイングラス館
ワイングラスとアクセサリーの競演
世界のワイングラスを収集・展示。アンティークグラスやブドウをモチーフにしたガラス作品、珍しいワインラベルなどが並び、販売も行っている。カフェやパン工房も併設。
![葡萄工房ワイングラス館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010057_00003.jpg)
![葡萄工房ワイングラス館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010057_00002.jpg)
葡萄工房ワイングラス館
- 住所
- 山梨県甲州市勝沼町休息1709
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスワインコース2で40分、休息山立正寺下車すぐ
- 料金
- グラスメイク(絵付け)体験=1620円~/オリジナルアクセサリー作り=1000円前後/グラインダー(絵付け)=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉館)、土・日曜、祝日は~18:00(閉館)