エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x とんかつ > 関東・甲信越 x とんかつ

関東・甲信越 x とんかつ

関東・甲信越のおすすめのとんかつスポット

関東・甲信越のおすすめのとんかつポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。厳選和牛が味わえる「岡本」、できたてさっくりのカツが美味「島田屋」、高オレイン酸タイプのひまわり油で揚げたとんかつが有名「とんかつまい泉 本店」など情報満載。

  • スポット:60 件
  • 記事:42 件

関東・甲信越のおすすめエリア

北関東

温泉や世界遺産、滝や海の景勝地も楽しみな3つの県

新潟・佐渡

パワースポットや温泉、豊かな自然など魅力が尽きないエリア

首都圏

日本の首都を抱え、多くの人が集まる大観光エリア

伊豆・箱根

多彩な温泉が魅力の、関東周辺を代表する観光地

信州・清里

日本の屋根といわれる山岳地帯に集まるトップレベルの観光地

1 / 3

エリア・ジャンル・条件でさがす

関東・甲信越のおすすめのとんかつスポット

41~60 件を表示 / 全 60 件

岡本

厳選和牛が味わえる

最上級和牛のステーキやとんかつなど、質と味にこだわった肉料理が自慢の店。人気はヒレかつ定食。サラダ・漬物バーも好評だ。

岡本の画像 1枚目
岡本の画像 2枚目

岡本

住所
千葉県長生郡白子町古所3290
交通
JR外房線茂原駅から小湊鉄道白子車庫行きバスで30分、終点下車、徒歩5分
料金
ヒレかつ定食=2010円/トンテキ定食(200g)=1800円/和牛サーロイン(180g)=4590円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:45(閉店15:00)、17:00~20:45(閉店21:00)、土・日曜、祝日は11:00~20:45(閉店21:00)

島田屋

できたてさっくりのカツが美味

大正5(1916)年創業の蕎麦処で、カツ丼は卵とじとソースカツの2種類。そばつゆがベースのタレにカツをくぐらせたソースカツ丼はやさしい味わい。そば、うどんはすべて手打ちだ。

島田屋

住所
群馬県前橋市若宮町1丁目8-10
交通
JR前橋駅から関越交通富士見温泉行きバスで8分、若宮町1丁目下車すぐ
料金
カツ丼(ソースカツ)=700円/チキンカツ丼=700円/カレーうどん=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:15~14:30(売り切れ次第閉店)

とんかつまい泉 本店

高オレイン酸タイプのひまわり油で揚げたとんかつが有名

選りすぐりの豚肉を、高オレイン酸タイプのひまわり油で揚げたとんかつで有名。メニューは、黒豚ヒレかつ膳、ロースかつ膳など。ランチは日替わりのまい泉定食、かつ定食などがある。

とんかつまい泉 本店の画像 1枚目
とんかつまい泉 本店の画像 2枚目

とんかつまい泉 本店

住所
東京都渋谷区神宮前4丁目8-5
交通
地下鉄表参道駅から徒歩3分
料金
黒豚ヒレかつ膳=3100円/四季膳=1290円/ヒレかつサンド3切れ=421円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店22:45)

鹿児島 黒かつ亭 東京駅店

品質にこだわる黒豚とんかつ専門店

厳選した鹿児島産の黒豚を使用したとんかつ専門店。「黒かつ亭定食」はヒレとロースの両方が楽しめる。特製ソースや塩とともに、そのうま味を堪能しよう。

鹿児島 黒かつ亭 東京駅店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅一番街 B1階
交通
JR東京駅からすぐ
料金
黒かつ亭定食=2042円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)

昭和軒

信州・地元産豚を使ったソースかつ丼

昭和2(1927)年創業の食堂。名物ソースがけかつ丼は、ご飯に千切りのキャベツと、特製ソースをからめたカツをのせたもの。サクサクのカツとしなったキャベツとの相性が抜群だ。

昭和軒の画像 1枚目
昭和軒の画像 2枚目

昭和軒

住所
長野県大町市大町3215
交通
JR大糸線信濃大町駅から徒歩3分
料金
ソースがけかつ丼=840円/とんかつ定食=1150円/かつカレーライス=1050円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00、時期により異なる)

とんかつ 力

鳥もつ煮考案者が開いたとんかつ店

昭和25(1950)年、実家のそば店で鳥もつ煮を考案したといわれる先代が独立して開いた店。その味は2代目店主に引き継がれ、とんかつと並ぶ同店の人気メニューに。

とんかつ 力の画像 1枚目
とんかつ 力の画像 2枚目

とんかつ 力

住所
山梨県甲府市丸の内2丁目1-1開柳堂 B1階
交通
JR甲府駅からすぐ
料金
甲州風かつライス丼=950円/ひれかつ定食=1150円/力定食(一口ヒレカツ、エビフライ、カニクリームコロッケ)=900円/鳥もつ定食=950円/鳥もつ煮=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)

レストラン東大門

精肉店が作る名物わらじかつ丼

精肉店直営の店なので、上質な肉が食べられる。特に「わらじかつ丼」と「豚肉の味噌漬丼」の人気が高い。迫力満点の「メガわらじかつ丼」は2人でシェア、残ったら持ち帰りもOK。

レストラン東大門の画像 1枚目
レストラン東大門の画像 2枚目

レストラン東大門

住所
埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野2806
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス小鹿野車庫行きで37分、小鹿野役場下車すぐ
料金
わらじかつ丼=900円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00、水曜は~15:00

とんかつ八千代

魚介のうまみが生きた極上フライ

観光客だけでなく、市場関係者からも人気の揚げ物専門店。生でもおいしい食材を、粗めのパン粉でサックリと揚げてジューシーに仕上げる。アジフライ定食や、火・木・土曜限定のとろとろチャーシューエッグ定食もおすすめ。

とんかつ八千代の画像 1枚目
とんかつ八千代の画像 2枚目

とんかつ八千代

住所
東京都江東区豊洲6丁目6-1豊洲市場 管理施設棟 3階
交通
ゆりかもめ市場前駅から徒歩5分
料金
海老・穴子・帆立定食=2100円/アジフライ定食=1500円/チャーシューエッグ定食=1500円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~13:30(閉店)

塩梅

ボリュームも味もいい塩梅(あんばい)

ボリュームも味も接客もすべてにおいていい塩梅(あんばい)。リピーター客も多く、ランチタイムは混雑するので予約するのが好ましい。

塩梅

住所
千葉県柏市明原1丁目2-3柏田中ビル B1階
交通
JR常磐線柏駅から徒歩6分
料金
特上ロースカツ定食=2200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店)

とんかつ小満ち

昔ながらの人情と変わらぬ味のとんかつを

昭和22(1947)年創業。とんかつは、やまと豚を中心に上質なラードでカラッと揚げたもの。辛口ソースも、付け合せのポテトサラダのマヨネーズも自家製だ。

とんかつ小満ちの画像 1枚目
とんかつ小満ちの画像 2枚目

とんかつ小満ち

住所
神奈川県鎌倉市小町1丁目6-12
交通
JR横須賀線鎌倉駅からすぐ
料金
とんかつロースA定食=1250円/とんかつヒレ定食=2250円/カキ、ヒレカツ定食(10~翌3月限定)=2250円/生姜焼き定食=1470円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:30(L.O.)

安田屋 日野田店

行列必至のわらじかつ丼店

小鹿野町の安田屋の暖簾分け店。メニューは「わらじかつ丼」のみで1枚か2枚かを選べる。肉厚のヒレかつに醤油ベースの甘辛ダレが絡み、ごはんが進む。持ち帰り用もあり。

安田屋 日野田店の画像 1枚目
安田屋 日野田店の画像 2枚目

安田屋 日野田店

住所
埼玉県秩父市日野田町1丁目6-9
交通
西武秩父線西武秩父駅から徒歩15分
料金
わらじかつ丼(味噌汁・お新香付き)=1200円(2枚)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:30(閉店17:00)

とんかつの店 とん香

低温で揚げるサクサクの香ばしいとんかつ

サクサク香ばしいとんかつが評判。肉はやわらかくてジューシーで、7~10分かけて低温でじっくり揚げている。ヒレカツ定食が人気メニューだ。

とんかつの店 とん香の画像 1枚目

とんかつの店 とん香

住所
群馬県吾妻郡草津町草津23-90
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
料金
ヒレカツ定食=1728円/ロースかつ定食=1728円/かつ重=1080円/ソースかつ重=1080円/カツカレー=1188円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~19:30(閉店20:30)

ウスヤ肉店

決戦前の串かつがうまい

アニメ『ガールズ&パンツァー』の作中にちなんだ串かつが大人気のお肉屋さん。リピーターが続出していて、お店にファンがおしよせている。

ウスヤ肉店の画像 1枚目
ウスヤ肉店の画像 2枚目

ウスヤ肉店

住所
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町221
交通
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から茨城交通大洗海遊号バスアクアワールド・大洗ルートで18分、漁港入口下車すぐ
料金
串かつ(アリクイさんチーム風、2本)=200円/牛ハラミ串(1本)=150円/厚切りハムカツ(1枚)=100円/
営業期間
通年
営業時間
5:00~19:00(L.O.)

キムカツ亭 有明ガーデン店

丁寧に仕込んだミルフィーユ状のとんかつが名物

恵比寿発のとんかつ店。名物は豚ロースをミルフィーユ状に重ねたとんかつ「キムカツ」。どのメニューもボリュームがありながら重くなく、女性にファンが多い。

キムカツ亭 有明ガーデン店の画像 1枚目

キムカツ亭 有明ガーデン店

住所
東京都江東区有明2丁目1-8有明ガーデン 5階
交通
ゆりかもめ有明駅からすぐ
料金
キムカツ膳=1080円~/カツ丼=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30

とんかつは飲み物。

3枚重ねのとんかつに挑戦

衝撃的な店名が話題のとんかつ専門店。濃厚、淡麗、牛かつと、味わいの異なる3種類のかつがあり、好みに合わせて選べる。気軽さはもちろん味も確か。

とんかつは飲み物。の画像 1枚目
とんかつは飲み物。の画像 2枚目

とんかつは飲み物。

住所
東京都豊島区池袋2丁目53-11
交通
JR山手線池袋駅から徒歩5分
料金
漢のミルフィーユとんかつ定食=1780円/濃厚とんかつ定食=910円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(閉店16:00)、17:30~22:00(閉店22:30)

栄寿亭

名物は並んででも食べたい“たれカツ丼”

昔ながらの洋食が味わえる。中でもカツ丼は評判で、揚げたてのカツをタレにくぐらせ、ご飯にのせた一品は人気のメニュー。群馬産の豚肉を用い、軟らかくておいしい。

栄寿亭の画像 1枚目
栄寿亭の画像 2枚目

栄寿亭

住所
群馬県高崎市あら町7-1
交通
JR上越新幹線高崎駅から徒歩7分
料金
カツ丼=430円(玉子なし)・480円(玉子ひき)・690円(ジャンボカツ)/カレー=410円/カツカレー=560円/オムライス=430円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅