関東・甲信越 x 調味料
「関東・甲信越×調味料×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×調味料×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本人が昔から慣れ親しんだ伝統食材を販売する「軽井沢 酢重正之商店」、善光寺名物といえば江戸時代からコレ「根元 八幡屋礒五郎」、料理を選ばずに使える伝統の発酵食品「かんずり」など情報満載。
- スポット:20 件
- 記事:22 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 20 件
軽井沢 酢重正之商店
日本人が昔から慣れ親しんだ伝統食材を販売する
シックなインテリアの中に、味噌、醤油など信州の食材が並ぶ。長期熟成味噌、信州こがね味噌が人気。「純粋玄麦」の黒酢、「杉桶仕込」の丸大豆醤油、醤油豆などおすすめの商品が揃う。
軽井沢 酢重正之商店
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1-6
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩20分
- 料金
- 信州こがね味噌=999円/酢重レストランドレッシング756円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(夏期変動あり)
根元 八幡屋礒五郎
善光寺名物といえば江戸時代からコレ
江戸の昔から、善光寺みやげの定番とされていた七味唐辛子の本舗。本店の店内奥に併設の「横町カフェ」では、七味の素材を生かしたカレーやスイーツが楽しめる。
根元 八幡屋礒五郎
- 住所
- 長野県長野市大門町83
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通「ぐるりん号」バスで8分、善光寺大門下車すぐ
- 料金
- 七味唐からし=400円(1缶)/ゆず七味=648円(1缶)/スパイス・マカロン=1218円(7個入)/スパイス・ジェラート=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30
かんずり
料理を選ばずに使える伝統の発酵食品
新潟を代表する調味料であるかんずりの製造・販売所。工場隣接の売店には、山菜のかんずり漬など、かんずりを生かした多彩な商品がそろう。
かんずり
- 住所
- 新潟県妙高市西条437-1
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン新井駅からタクシーで5分
- 料金
- かんずり=1296円(70g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
塩屋醸造
伝統の製法で造る昔ながらの味噌
昔ながらの「玉造りみそ」や「溜醤油」など、伝統的な製法を守った味噌・しょう油の醸造元。風味豊かな「えのきみそ」も好評だ。予約をすれば、みそ蔵の見学もできる。
塩屋醸造
- 住所
- 長野県須坂市新町537
- 交通
- 長野電鉄長野線須坂駅から徒歩14分
- 料金
- 玉造りみそ=1080円(1kg)/溜醤油=594円(卓上用、360ml)/えのきみそ=1404円(1kg)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:15
馬場本店酒造
伝統製法を守る老舗
地元料理店も御用達の白味醂は、江戸時代からの製法を守った手作り。精白の高い国産もち米を使って仕込み、炭火で55日以上じっくりと保温熟成。深みのある自然な甘みが料理を引き立てる。
馬場本店酒造
- 住所
- 千葉県香取市佐原イ614-1
- 交通
- JR成田線佐原駅から徒歩15分
- 料金
- 最上白味醂=830円(600ml)/海舟散人=3560円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
油茂製油
古式製法で作られたゴマ油
ごま油やラー油を製造販売する江戸時代から続く老舗。石臼による古式抽出法「玉締め」で搾ったごま油は、風味が違う。
油茂製油
- 住所
- 千葉県香取市佐原イ3398
- 交通
- JR成田線佐原駅から徒歩15分
- 料金
- 玉絞め一番搾り純正胡麻油=650円(180g)/ごま油で作ったラー油=400円(45g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30
佐野みそ 砂町銀座店
本店は亀戸の味噌専門店
昭和9(1934)年創業。亀戸に本店のある味噌つけ物・調味料の専門店。佐野の「漬物」はうす味で素朴な味わいだ。
佐野みそ 砂町銀座店
- 住所
- 東京都江東区北砂3丁目36-18
- 交通
- 地下鉄西大島駅から都営バス門前仲町行きで4分、北砂二丁目下車、徒歩4分
- 料金
- 蔵出しひしほ=361円~(150g)/味噌パン=507円/金亀子みそ(赤)=905円(500g)/あとひき梅=880円(150g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
ヤマニ味噌
伝統を守る生粋の味噌
明治20(1887)年の創業以来、自社製の酵母で伝統の味を受け継いでいる佐倉味噌の老舗。昔ながらの製法を守り続けており、ヘルシーフードとしても注目されている。
ヤマニ味噌
- 住所
- 千葉県佐倉市並木町33
- 交通
- 京成本線京成佐倉駅から徒歩7分
- 料金
- 胚芽入り味噌=363円(500g)/ちばの恵=409円(500g)/菜の花味噌=607円(1kg)/花こうじ味噌(白)=532円(1kg)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
JA上野村直売所 道の駅上野 琴平センター
上野村奥多野の自然が育む味
国産の大豆と群馬県産の大麦を使った麦みその「十石みそ」。昔から米に変わる主食として麦があり、味噌は保存食として重宝されてきた。無添加、天然醸造にこだわっている。
JA上野村直売所 道の駅上野 琴平センター
- 住所
- 群馬県多野郡上野村勝山118
- 交通
- JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで1時間55分、勝山下車すぐ
- 料金
- 十石みそ=630円(1kg)/上野村大豆使用十石みそ=840円(1kg)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)、食堂は11:00~15:00(閉店)
油伝味噌
老舗醸造所の味噌田楽を味わう
天明元(1781)年、油屋で創業。幕未から味噌の醸造を始めた。いまも厳選した原料で無添加の味噌を作っている。十麹粒味噌はまろやかでコクのある味。
油伝味噌
- 住所
- 栃木県栃木市嘉右衛門町5-27
- 交通
- 東武日光線新栃木駅から徒歩10分
- 料金
- 田楽盛合せ=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00、飲食は11:00~15:00
岡直三郎商店
老舗醤油店の蔵を見学
天明7(1787)年創業。仕込み蔵の見学をしたり、「日本一」ブランドの醤油などをゲットしたりできる。「醤油ソフト」も人気がある。
岡直三郎商店
- 住所
- 群馬県みどり市大間々町大間々1012
- 交通
- わたらせ渓谷鐵道大間々駅から徒歩5分
- 料金
- 醤油ソフト=350円/刺繍トート=1325円/日本一しょうゆ小袋入り(国産丸大豆しょうゆ、タマゴかけ醤油、とうがらし醤油)=1780円/見学(要予約)=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
入正醤油
NHKのテレビ小説「澪つくし」のモデルとなった醤油工場
NHKで放映された朝のテレビ小説「澪つくし」のモデルとなった入正醤油。合成保存料、着色料は一切使用せず、低塩分ながら豊かなうま味あるしょう油を製造。
銚子山十
江戸の昔から造り続けている発酵調味料「ひ志お」を販売
醤油の原型と言われる固形の発酵調味料醤を「ひ志お」という名で販売している店。液体の醤油が一般的になる以前から使われていた調味料で、形状は味噌のようなものだが、風味は醤油に近い。
和泉屋商店
江戸時代から続く老舗味噌蔵
信州味噌誕生の地で作られる、由緒ある安養寺みそ。原材料には佐久平で採れた大豆を100%使用。2年間かけて熟成された味は嘉永7(1854)年創業からの伝統を感じる。
和泉屋商店
- 住所
- 長野県佐久市岩村田789-2
- 交通
- JR北陸新幹線佐久平駅からタクシーで5分
- 料金
- 蔵造りみそ=860円(1kg)/和泉蔵みそ=700円(500g)/りんご味噌=540円(200g)/安養寺みそ=700円(500g)/味噌マカロン=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30
味噌蔵たかむら
創業以来国産の原料にこだわり、風味豊かな伝統の味を守り続ける
原料を全て国産にこだわった味噌やしょうゆ豆が評判のお店。店の裏が工場になっており、見学をすることができる。ねずみ大根を使ったたくあんや季節限定のジャムもおいしい。
味噌蔵たかむら
- 住所
- 長野県千曲市羽尾1320
- 交通
- しなの鉄道戸倉駅からタクシーで8分
- 料金
- 薫=993円(500g)/棚田=885円(500g)/冠着醤油=486円(1リットル)/しょうゆ豆=334円(200g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
糀屋本藤醸造舗
老舗の味噌と糀を使ったアイスクリーム
明治2(1869)年から続く老舗。特製味噌を使った塩キャラメルのような「みそアイスクリーム」と、まろやかな「こうじアイスクリーム」が新名物として人気。
糀屋本藤醸造舗
- 住所
- 長野県須坂市村石町1366
- 交通
- 長野電鉄長野線須坂駅からタクシーで10分
- 料金
- アイスクリーム=302円/みそアイスクリーム=290円/こうじアイスクリーム=290円/蔵出しみそ玉造り=1188円(1kg)/匠みそ=500円/玉造りみそ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉門)
おみその 丸高蔵 みそ茶屋千の水
おいしい味噌の眠る蔵
大正5(1916)年から続く歴史ある味噌蔵。清酒「真澄」の分家として創業。建物は木曽の農家を移築したもので、雰囲気のある造り。平成23(2011)年10月28日に道路沿いに並ぶ3つの建物は登録有形文化財に指定された。
おみその 丸高蔵 みそ茶屋千の水
- 住所
- 長野県諏訪市高島1丁目8-30
- 交通
- JR中央本線上諏訪駅から徒歩15分
- 料金
- 無添加「信濃路」=972円(750g)、476円(300g)/無添加「十四割」=972円(750g)、476円(300g)/青唐みそ=713円(300g)/慈養みそ=648円(300g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
荒井味噌
ふるさとの味を筑波から届ける
吟味された素材を使用し手間ひま掛けて作る味噌の専門店。昔ながらの手法で木樽に仕込み、手造りのこうじを使用。味噌「筑波誉」やオリジナルこうじを使った甘酒が人気。
荒井味噌
- 住所
- 茨城県常総市水海道宝町2675
- 交通
- 関東鉄道常総線水海道駅から徒歩5分
- 料金
- 超特撰白糀みそ(国産大豆仕込、甘口)=700円(1kg)/超特選赤だし米糀みそ(国産大豆仕込、中甘口)=700円(1kg)/筑波誉あま酒(砂糖無添加)=430円(380g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00