エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 和菓子 x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x 和菓子 x カップル・夫婦

関東・甲信越 x 和菓子

「関東・甲信越×和菓子×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×和菓子×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。家伝のみつを使った大学芋「おいもやさん興伸 巣鴨地蔵通り店」、湯沢限定の名物みやげ「駒子もち 億萬屋」、こってりコクのある伝統の味「老舗 亀まん」など情報満載。

  • スポット:303 件
  • 記事:186 件

関東・甲信越のおすすめエリア

北関東

温泉や世界遺産、滝や海の景勝地も楽しみな3つの県

新潟・佐渡

パワースポットや温泉、豊かな自然など魅力が尽きないエリア

首都圏

日本の首都を抱え、多くの人が集まる大観光エリア

伊豆・箱根

多彩な温泉が魅力の、関東周辺を代表する観光地

信州・清里

日本の屋根といわれる山岳地帯に集まるトップレベルの観光地

1 / 3

エリア・ジャンル・条件でさがす

関東・甲信越のおすすめスポット

301~320 件を表示 / 全 303 件

おいもやさん興伸 巣鴨地蔵通り店

家伝のみつを使った大学芋

明治9(1876)年創業の芋問屋が経営する芋菓子店。その時季、最もおいしい芋を厳選し、代々伝わるみつをからめた大学芋が人気だ。

おいもやさん興伸 巣鴨地蔵通り店の画像 1枚目
おいもやさん興伸 巣鴨地蔵通り店の画像 2枚目

おいもやさん興伸 巣鴨地蔵通り店

住所
東京都豊島区巣鴨4丁目29-1
交通
JR山手線巣鴨駅から徒歩10分
料金
大学芋=480円~(200g)/スイートポテト=250円/いもようかん=1250円(5本入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00

駒子もち 億萬屋

湯沢限定の名物みやげ

しっとりとした求肥につぶし餡を入れ、きな粉をまぶした駒子もちは、小説『雪国』のヒロイン・駒子にちなんだ看板商品。ひと口サイズで、バラ売りもしてくれる。

駒子もち 億萬屋の画像 1枚目
駒子もち 億萬屋の画像 2枚目

駒子もち 億萬屋

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢354-10
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅から徒歩7分
料金
駒子もち=65円(1個)、562円(8個入)/笹だんご=119円(1個)、637円(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
7:30~20:00

老舗 亀まん

こってりコクのある伝統の味

創業明治8(1875)年で、初代は亀の湯という銭湯を営んでいたという和菓子店。入浴客にふるまったまんじゅうが評判となり、これが高遠名物亀まん頭の起源。かたくなったら天ぷらに。

老舗 亀まんの画像 1枚目

老舗 亀まん

住所
長野県伊那市高遠町西高遠1689
交通
JR飯田線伊那市駅からJRバス高遠行きで25分、終点下車すぐ
料金
亀まん頭=110円(1個)/高遠子亀まんじゅう=70円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅