関東・甲信越 x ショッピング・おみやげ
「関東・甲信越×ショッピング・おみやげ×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×ショッピング・おみやげ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ジョン・レノンが食べたフランスパン「フランスベーカリー」、一番街の入口に構える重厚な蔵造り「龜屋本店」、本場フランスの味を再現。絶品生クリームのクレープ「ラ・フェ・ブルトン」など情報満載。
- スポット:1,440 件
- 記事:630 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 1,440 件
フランスベーカリー
ジョン・レノンが食べたフランスパン
軽井沢の老舗ホテル・万平ホテルでベーカリーチーフを務めた初代の味を受け継ぐパン店。昭和26(1951)の創業以来、ほとんどの商品が当時と変わらぬレシピで作られている。
![フランスベーカリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001570_00003.jpg)
![フランスベーカリーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001570_3837_1.jpg)
フランスベーカリー
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町旧道618
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
- 料金
- パンロール=464円/フランスパン=378円、216円(ハーフ)/塩クロワッサン=184円/ベーコンエピ=259円/じゃがバターフランス=238円/くるみパン=594円/チーズブレッド=594円/デンマークブレッド=540円/ワイルドブルーベリージャム=1296円(270g)、1620円(420g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
龜屋本店
一番街の入口に構える重厚な蔵造り
天明3(1783)年創業、代々川越藩御用を務めた老舗。店名にちなんだ亀の最中や、こがね芋などは、おみやげにも最適。
![龜屋本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010152_20220118-1.jpg)
![龜屋本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010152_00003.jpg)
龜屋本店
- 住所
- 埼玉県川越市仲町4-3
- 交通
- 西武新宿線本川越駅から徒歩10分
- 料金
- 亀の最中=108円(1個)/亀どら(つぶあん・こしあん)=270円(各1個)/こがね芋=162円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
ラ・フェ・ブルトン
本場フランスの味を再現。絶品生クリームのクレープ
小麦粉を使ったデザートクレープと、そば粉を100%使用したガレットの2種類を楽しめる。生クリームには砂糖を使用しておらず、クリーム本来の濃厚な甘さが味わえる。
![ラ・フェ・ブルトンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012166_2919_2.jpg)
![ラ・フェ・ブルトンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012166_2919_1.jpg)
ラ・フェ・ブルトン
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢805
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩3分
- 料金
- モンブランクレープ(秋限定)=550円/モンブラン=550円/クルミキャラメルソース生クリーム=500円/木苺のキャラメルチョコソース=500円/チョコバナナスライスアーモンド生クリーム=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00(時期により異なる)
SHIBUYA109 渋谷店
流行発信地としておなじみ
昭和54(1979)年のオープン以来、渋谷のシンボル的存在のファッションビル。渋谷の流行をリードする発信スポットとして知られている。ウェア、シューズ、バッグ、アクセサリーなどが揃う。
![SHIBUYA109 渋谷店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002724_20210305-2.jpg)
![SHIBUYA109 渋谷店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002724_20210305-1.jpg)
SHIBUYA109 渋谷店
- 住所
- 東京都渋谷区道玄坂2丁目29-1
- 交通
- JR山手線渋谷駅から徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00、カフェ・レストランは~22:00(一部店舗により異なる、要確認)
三井アウトレットパーク 木更津
首都圏最大級の国内外人気ブランドが集結する巨大モール
「BOSO CITY RESORT」をコンセプトに、海沿いの自然豊かな立地特性を活かしたリゾート型アウトレットモール。東京湾アクアラインの木更津金田ICから近く、国内外の人気ブランドをはじめ、地元の人気グルメも充実。
![三井アウトレットパーク 木更津の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011632_00017.jpg)
![三井アウトレットパーク 木更津の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011632_00016.jpg)
三井アウトレットパーク 木更津
- 住所
- 千葉県木更津市金田東3丁目1-1
- 交通
- JR内房線袖ケ浦駅から小湊鉄道三井アウトレットパーク行きバスで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00、フードコートは10:30~21:00(閉店)、レストランは11:00~21:00(閉店)、カフェは9:30~21:00(閉店)
山びこ温泉まんじゅう
あげまんじゅうが名物の店
塩を少し効かせ、さっぱりとしたつぶあんとしっとり生地が特徴の山びこ温泉まんじゅう。黒ごまとすりごまの入った衣で揚げた「あげまんじゅう」もこの店の名物だ。
![山びこ温泉まんじゅうの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010413_00002.jpg)
![山びこ温泉まんじゅうの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010413_00000.jpg)
山びこ温泉まんじゅう
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津118-2
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 茶=80円(1個)/あげまんじゅう=150円(1個)、760円(9個入)、1010円(12個入)/あげぽてとスイート=200円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~21:00
御殿場プレミアム・アウトレット
国内最大級のメガアウトレット
世界文化遺産の富士山が見える広大な敷地に、高級ブランドや国内外の著名ブランドや飲食店が約290店舗揃う日本を代表するショッピングリゾート。HILL SIDEエリアには、見晴らしの良いミニ遊園地を併設。敷地内には、小田急グループによる「HOTEL CLAD」と日帰り温泉施設「木の花の湯」があり、唯一無二のショッピングリゾートだ。
![御殿場プレミアム・アウトレットの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010254_20210602-6.jpg)
![御殿場プレミアム・アウトレットの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010254_20210602-3.jpg)
御殿場プレミアム・アウトレット
- 住所
- 静岡県御殿場市深沢1312
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から無料シャトルバスで15分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00、土・日曜、祝日は~20:00(時期により変動あり)
うおぬま倉友農園おにぎり屋
おにぎりだからわかる米のおいしさ
巻機山のふもとにある「うおぬま倉友農園」直営のおにぎり店。選び抜いた塩沢産コシヒカリで作るおにぎりは、米の本当のおいしさがわかると評判。カレーもテイクアウトができる。
![うおぬま倉友農園おにぎり屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011435_3310_1.jpg)
うおぬま倉友農園おにぎり屋
- 住所
- 新潟県南魚沼市塩沢435-1
- 交通
- JR上越線塩沢駅からタクシーで5分
- 料金
- おにぎり=140円~(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
千年鮭 きっかわ
鮭のおいしさを実感する品々
塩引鮭や鮭の酒びたしなど、村上伝統の鮭料理を加工販売する江戸から続く老舗。築140年の町屋造りでは、天井から吊り下げた1000尾の鮭が見られる。
![千年鮭 きっかわの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001091_00006.jpg)
![千年鮭 きっかわの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001091_20211115-2.jpg)
千年鮭 きっかわ
- 住所
- 新潟県村上市大町1-20
- 交通
- JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス村上営業所行きで5分、安良町下車すぐ
- 料金
- 鮭の酒びたし=1711円(33g)/鮭の生ハム=1244円(50g)/手づくり麹あまざけ=441円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30
キネマ通り/湯の花通り
昭和の雰囲気を残すレトロな店が並ぶ
懐かしい店構えの店舗や商品があり、どこかホッとする商店街。飲食店やお菓子屋さん、雑貨店などさまざまなジャンルの店が並び、食べ歩きやみやげ物を探すのにも便利。掘出し物を見つける楽しみも。
![キネマ通り/湯の花通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013061_00008.jpg)
![キネマ通り/湯の花通りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013061_00001.jpg)
ラフォーレ原宿
神宮前交差点のランドマーク
メンズ・レディースともに充実したラインナップで、常に感度の高い若者でにぎわう。コラボ企画やファッションショー、アート展などを開催し、ファッションビルの枠を超え、原宿を代表するカルチャー拠点となっている。
![ラフォーレ原宿の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003020_00008.jpg)
![ラフォーレ原宿の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003020_00007.jpg)
ラフォーレ原宿
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前1丁目11-6
- 交通
- JR山手線原宿駅 表参道口より徒歩5分/東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前駅 5番出口より徒歩1分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00
勝月堂
温泉まんじゅう発祥の店がこちら
創業明治43(1910)年。創業以来100年以上にわたって職人が伝統の味を守り、変わらない製法で毎日手作りしている。北海道の小豆を使ったこし餡は上品な甘さ。
![勝月堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003059_3665_4.jpg)
![勝月堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003059_00000.jpg)
勝月堂
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保591-7
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 湯乃花饅頭=130円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
手焼堂 箱根湯本店
手間ひまかけた極上手焼きせんべい
ぬれ煎餅を2~3日乾燥させたぬれかり餅は、ほんのり甘口であとを引くおいしさ。店頭で手焼きしている焼きたて海苔巻き煎餅は、アツアツの煎餅とあぶった海苔が香ばしい。
![手焼堂 箱根湯本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013580_3462_1.jpg)
![手焼堂 箱根湯本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013580_3895_1.jpg)
手焼堂 箱根湯本店
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本704-7
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
- 料金
- 海苔巻き煎餅=250円/ぬれかり餅=350円(1カップ)、540円(1袋)/割煎正油=580円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00
作りたてジェラート リビスコ
素材の味を楽しめるフレッシュ生ジェラート
軽井沢では珍しいジェラート専門店。卵を使わずこだわりの北信濃のオブセ牛乳を使用することで、コクがあるのに後味すっきりに仕上げている。季節限定のフルーツジェラートはすべて生フルーツ。
作りたてジェラート リビスコ
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢746-4
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
パリスキッズ原宿本店
キラッとアクセサリーがいっぱい
竹下通り入口に位置し、いつも若い女の子たちでにぎわう。店内にはかわいらしい小物やアクセサリーがズラリと並ぶ。ほとんどのアクセサリーが低価格というのも人気の理由だ。
![パリスキッズ原宿本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019194_3895_1.jpg)
![パリスキッズ原宿本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019194_00006.jpg)
パリスキッズ原宿本店
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前1丁目19-8原宿ファミリービル 1階
- 交通
- JR山手線原宿駅からすぐ
- 料金
- アクセサリー=330円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30
石川菓子舗
お土産は大人気の「強羅もち」を
創業80年を超える和菓子店。求肥に小さく切った羊羹が入った強羅もちを製造・販売。毎朝仕込む求肥は、口に入れるととろけるような、やわらかい食感。
![石川菓子舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010731_00013.jpg)
![石川菓子舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010731_00016.jpg)
石川菓子舗
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-358
- 交通
- 箱根登山電車強羅駅から徒歩3分
- 料金
- 強羅もち=1100円~(10個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
根元 八幡屋礒五郎
善光寺名物といえば江戸時代からコレ
江戸の昔から、善光寺みやげの定番とされていた七味唐辛子の本舗。本店の店内奥に併設の「横町カフェ」では、七味の素材を生かしたカレーやスイーツが楽しめる。
![根元 八幡屋礒五郎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000876_20210323-4.jpg)
![根元 八幡屋礒五郎の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000876_20210323-2.jpg)
根元 八幡屋礒五郎
- 住所
- 長野県長野市大門町83
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通「ぐるりん号」バスで8分、善光寺大門下車すぐ
- 料金
- 七味唐からし=400円(1缶)/ゆず七味=648円(1缶)/スパイス・マカロン=1218円(7個入)/スパイス・ジェラート=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30
お菓子の城 那須ハートランド
お菓子の工場見学もできる
全国菓子博で橘花榮光章を受章した「御用邸の月」や、スフレのような食感の「CHEESE CAKE 那須に恋して」などが人気。菓子工場の見学や試食もできる。
![お菓子の城 那須ハートランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000087_20210310-1.jpg)
![お菓子の城 那須ハートランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000087_4024_1.jpg)
お菓子の城 那須ハートランド
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久甲4588-10
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで10分、お菓子の城下車すぐ
- 料金
- 御用邸の月=535円(4個)、1190円(8個)/那須に恋して=595円(4個)/
- 営業期間
- 通年(いちごの森は12~翌5月末まで)
- 営業時間
- お菓子の城は9:00~17:00、土・日曜、祝日は~17:30、那須花と体験の森は9:00~17:00(平日休あり)、源泉那須山は10:00~21:30(閉館22:00)、土・日曜、祝日は9:30~21:30(閉館22:00)、いちごの森は9:00~16:00(予約優先・いちごの収穫により受付終了あり)
Kino
センスのよさが光るアンティーク雑貨
ヨーロッパで買い付けたアンティーク雑貨をはじめ、食器や家具が並ぶ。東京を拠点にインテリアデザイナーとして活躍するオーナーのセンスが光る雑貨は、まるでアート作品のよう。
![Kinoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014100_3708_4.jpg)
![Kinoの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014100_2919_4.jpg)
Kino
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢480-7
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩15分
- 料金
- サラダフォーク&スプーン=1080円~/ティーポット=1330円(中)/カップ=540円/ソーサー=420円/ホーロー皿=360~1050円/ホーロースプーン、フォーク=648~1080円/真ちゅうスプーン、フォーク=456~900円/
- 営業期間
- 4月中旬~12月中旬
- 営業時間
- 10:00~18:00(時期により異なる)