只見・田子倉湖
「只見・田子倉湖×春(3,4,5月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「只見・田子倉湖×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。豊かなブナの原生林の残る山岳は、季節によって様々な姿を見せる「会津朝日岳」、清潔に管理され充実の場内施設「奥会津ただみの森キャンプ場(キャンプ場)」、温泉めぐりも楽しめる「沼沢湖畔キャンプ場」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:3 件
只見・田子倉湖の新着記事
只見・田子倉湖のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
会津朝日岳
豊かなブナの原生林の残る山岳は、季節によって様々な姿を見せる
豊かなブナの原生林に恵まれ、山頂からの眺望も見事な山。毎年6月第2日曜の山開き以降に登山が可能になる。
![会津朝日岳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011101_3896_1.jpg)
会津朝日岳
- 住所
- 福島県南会津郡只見町楢戸
- 交通
- JR只見線只見駅からタクシーで30分、赤倉沢登山口から徒歩4時間30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 春~秋期
- 営業時間
- 情報なし
奥会津ただみの森キャンプ場(キャンプ場)
清潔に管理され充実の場内施設
オートサイトのほかバンガローやコテージなどもあり、家族から団体まで利用者層も幅広い。昔ながらの施設も一部あるが、場内施設は清潔に管理されていて充実している。野外活動の拠点に最適だ。
![奥会津ただみの森キャンプ場(キャンプ場)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010349_2601_1.jpg)
![奥会津ただみの森キャンプ場(キャンプ場)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010349_3075_3.jpg)
奥会津ただみの森キャンプ場(キャンプ場)
- 住所
- 福島県南会津郡只見町只見向山2832
- 交通
- 磐越自動車道会津坂下ICから国道252号で只見町へ。只見町役場の先、案内看板にしたがい一般道へ左折し現地へ。会津坂下ICから65km
- 料金
- 入場料=1人(小学生以上)400円/サイト使用料=オート1台5000円、AC電源使用料1000円/宿泊施設=バンガロー6000円~、コテージ16000円、民家33000円~/
- 営業期間
- 5月1日~11月上旬
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)