猪苗代・磐梯高原 x 見どころ・レジャー
猪苗代・磐梯高原のおすすめの見どころ・レジャースポット
猪苗代・磐梯高原のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。有栖川親王妃が刻ませた「天鏡閣記」の文字がある巨大な天然石「三方石」、林の間から遠くに桧原湖を望む「望湖台」、コバルトやエメラルド色に輝く五色沼に美しく紅葉が映える「五色沼の紅葉」など情報満載。
- スポット:149 件
- 記事:9 件
猪苗代・磐梯高原のおすすめエリア
猪苗代・磐梯高原の新着記事
猪苗代・磐梯高原のおすすめの見どころ・レジャースポット
41~60 件を表示 / 全 149 件
三方石
有栖川親王妃が刻ませた「天鏡閣記」の文字がある巨大な天然石
「おもいでの小径」にある巨大な天然石。表面に有栖川親王妃が刻ませたという「天鏡閣記」の文字が見られる。
三方石
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町翁沢
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス長浜・金の橋行きで10分、長浜下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
五色沼の紅葉
コバルトやエメラルド色に輝く五色沼に美しく紅葉が映える
磐梯山の噴火によって、桧原湖などのほか約300の湖沼が裏磐梯高原にできたと言われるが、その代表的なものが五色沼。全長約3.6kmのトレッキングコースがある。
![五色沼の紅葉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010772_20211130-1.jpg)
![五色沼の紅葉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010772_20211130-2.jpg)
五色沼の紅葉
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス裏磐梯高原駅・裏磐梯休暇村行きで30分、五色沼入口下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 10月中旬~11月上旬
- 営業時間
- 見学自由
早稲沢キャンプ場
周囲は自然の宝庫
湖が目の前に広がる開放的な湖畔のサイト。釣りやボート遊びはもちろん、周辺では野鳥の森探勝路や渓流探勝路など、自然が豊富にある。
早稲沢キャンプ場
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原墓下610-77
- 交通
- 磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから国道115号・459号で裏磐梯へ。県道2号へ右折し、桧原湖沿いを進み、早稲沢で左折して現地へ。猪苗代磐梯高原ICから26km
- 料金
- サイト使用料=大人1500円、小人(小学生以下)1000円(日帰り利用は大人100円、小人500円)、普通車1台1000円/宿泊施設=バンガロー5000円~、普通車1台1000円/
- 営業期間
- 5月上旬~10月下旬(積雪状況により異なる)
- 営業時間
- イン13:00、アウト10:00
天鏡台温泉
のんびりと過ごせるプライベートタイム
天を映す鏡と称される猪苗代湖が一層美しく見える天鏡台近くに湧く温泉。緑の村、アクアマリンいなわしろカワセミ水族館、町営牧場の桜並木、猪苗代スキー場などに近く四季折々楽しめる。
磐梯高原曽原湖キャンプ場
静かな湖畔でキャンプ
裏磐梯の曽原湖のほとりにあり、草地のテントサイトは車の乗り入れが可能で、バンガローも10棟ある。周辺には釣りのできる曽原湖や、いろいろなトレッキングコースもある。
![磐梯高原曽原湖キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011237_3896_2.jpg)
![磐梯高原曽原湖キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011237_3896_1.jpg)
磐梯高原曽原湖キャンプ場
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原曽原山1096-138
- 交通
- 磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから国道115・459号で裏磐梯方面へ。裏磐梯交差点で県道2号へ右折して白布峠方面へ進み、休暇村裏磐梯の先で一般道へ右折して現地へ。猪苗代磐梯高原ICから20km
- 料金
- 入場料=大人500円、小人300円/駐車料=1000円/サイト使用料=テント1張り1000円、タープ1張り1000円/宿泊施設=バンガロー2500~8500円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00(状況により午前中からイン可)
磐梯山温泉
標高700mの眺望豊かな温泉地
磐梯山と猪苗代湖を望める風光明媚な温泉地で近代的なリゾートホテルが1軒建つ。「会津モダン」をテーマにした客室のデザイン。会津の美味をビュッフェ形式で楽しめるレストランが好評だ。
![磐梯山温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011151_3354_1.jpg)
![磐梯山温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011151_3075_2.jpg)
磐梯山温泉
- 住所
- 福島県耶麻郡磐梯町更科清水平6836-68
- 交通
- 磐越自動車道磐梯河東ICから県道64号を猪苗代方面へ車で15km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
毘沙門沼
最大の湖水面を持ちボート遊びや遊歩道が楽しめる。食堂もある
磐梯高原にある五色沼の内、最大の湖水面の広さをもつ沼。鯉が泳ぎ、ボート遊びもでき、食堂・売店なども多い。ここから弥六沼まで約3.6kmの自然遊歩道が続く。
![毘沙門沼の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001409_1245_1.jpg)
毘沙門沼
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス休暇村・桧原行きで25分、五色沼入口下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
西吾妻スカイバレー(福島県)
桧原湖と白布温泉を結ぶ。白布峠や双竜峡からの眺望は見事
桧原湖と山形県白布温泉を結ぶ山岳ルートで、平成15年に無料化された。桧原湖を眺める白布峠や赤滝・黒滝を望む双竜峡など、東北屈指の美しさを誇るビュースポットが充実している。
![西吾妻スカイバレー(福島県)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010650_3665_3.jpg)
![西吾妻スカイバレー(福島県)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010650_3665_1.jpg)
西吾妻スカイバレー(福島県)
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原戸倉山
- 交通
- 磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから国道115号・国道459号を磐梯高原方面へ車で26km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬
- 営業時間
- 24時間
休暇村裏磐梯(日帰り入浴)
黄金色の露天風呂でのんびりと
豊かな自然が広がる磐梯高原にたたずむ宿。やや茶色の天然温泉の湯が満ちた露天風呂は石組みで、和の情緒も漂っている。
![休暇村裏磐梯(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010310_1815_5.jpg)
![休暇村裏磐梯(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010310_1815_2.jpg)
休暇村裏磐梯(日帰り入浴)
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原小野川原1092-3
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス休暇村・桧原行きで45分、休暇村本館前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人400円、3歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:30~16:00(閉館17:00)
天神浜湖水浴場
猪苗代湖を前景に磐梯山が望める大パノラマを満喫
国道49号沿いにある静かな湖水浴場で、地元の人にも人気がある。猪苗代湖を前景に磐梯山が望める絶好のスポットとしても有名で、多くのカメラマンや画家が訪れている。
磐梯西山麓湧水群
西山麓にいくつもある湧水。その中の龍ヶ沢湧水は全く涸れない
名峰・磐梯山の西山麓にいくつも湧き出す泉。代表格の龍ヶ沢湧水はどんな旱魃の時にも涸れることがなく、平安時代から昭和30年時代にいたるまで雨乞いの神事が行われた霊水だ。
![磐梯西山麓湧水群の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010294_3460_1.jpg)
磐梯西山麓湧水群
- 住所
- 福島県耶麻郡磐梯町磐梯西山麓
- 交通
- JR磐越西線磐梯町駅から徒歩50分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(冬期は積雪のため通行不可)
- 営業時間
- 見学自由
沼尻スキー場
地元ファンが愛するのどかな休日
大正4(1915)年開業という歴史あるスキー場。緩斜面が中心で初中級者向けのゲレンデ。コースは9本あり、家族連れでのどかな休日を楽しむ地元の人が多い。
沼尻スキー場
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山甲2855-434
- 交通
- 磐越自動車道磐梯熱海ICから母成グリーンラインを猪苗代町方面へ車で20km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人3800円、小人2800円、シニア2800円/リフト1日券(土休日)=大人4300円、小人3300円、シニア3300円/ (レンタル料金スキーセットは大人4500円、小人3500円、ボードセットは大人4500円、小人3500円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:00、土休日8:30~16:00
母成峠古戦場
会津に突入しようとする新政府軍を迎え撃ち、戦いを繰り広げた地
郡山市と猪苗代町を結ぶ母成グリーンラインの最高部にあたる母成峠。慶応4(1868)年8月、会津に突入しようとする新政府軍を迎え撃ち、激しい戦いを繰り広げた。
秋元湖キャンプ場
湖畔のシンプルなキャンプサイト
秋元湖畔にあるキャンプ場で、設備は無いので準備はしっかりと。周辺を散策して植物や鳥たちを観察したり、自然を満喫して過ごそう。
秋元湖キャンプ場
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原
- 交通
- 磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから国道115号・459号を裏磐梯方面へ進み、一般道で現地へ。猪苗代磐梯高原ICから18km
- 料金
- サイト使用料=オートフリーテント1張り1000円/駐車料=車1台1000円/
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
EN RESORT Grandeco
標高が高くパウダースノーが特徴。ファミリー向けのゲレンデ
ブナ林や針葉樹林が広がる森の中にあるスキー場で、全体的に初・中級者向き。落ち着いた佇まいのホテルはリゾート感が溢れ、カップルでの滞在におすすめだ。
![EN RESORT Grandecoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010370_00000.jpg)
EN RESORT Grandeco
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原荒砂沢山
- 交通
- 磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから国道115・459号を五色沼方面へ車で24km
- 料金
- リフト平日1日券=大人(中学生以上)3900円~、こども(小学生)3000円~、マスター(50歳以上)3800円~、グランマスター(65歳以上)3700円~/休日限定午後券=大人4500円~、こども3200円~、マスター4400円~、グランマスター4300円~/ (レンタル料金スキー・ボードセットは1日大人5500円、こども(小学生)4300円、キッズ(4歳以上)3200円、ウエアは1日大人5000円、こども3900円、キッズ2900円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌4月中旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:00(時期により異なる)
磐梯山サービスエリア(上り)
駐車場から磐梯山が一望できる絶景エリア
雄大な磐梯山を眺めながら気分もゆったり。猪苗代湖をイメージした庭園や会津の郷土色豊かな食事メニューが楽しめる。
磐梯山サービスエリア(上り)
- 住所
- 福島県耶麻郡磐梯町更科角間2498-5
- 交通
- 磐越自動車道磐梯河東ICから猪苗代磐梯高原IC方面へ車で6km
- 料金
- 会津ソースかつ丼 味噌汁付(フードコート)=950円/ままどおる(売店)=600円(5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- フードコートは8:00~20:00、売店は8:00~20:00、充電スタンドは24時間
舟津浜キャンプ場
猪苗代湖の南岸にある舟津公園付近にあるキャンプ場
猪苗代湖湖畔にあるキャンプ場で、宿泊施設はなくテントサイトのみ。周辺には中地大仏などの見所がある。
舟津浜キャンプ場
- 住所
- 福島県郡山市湖南町舟津浜前
- 交通
- 磐越自動車道磐梯熱海ICから県道24号、国道49号で猪苗代湖方面へ。上戸交差点で県道9号へ左折し、県道376号を経由して現地へ。磐梯熱海ICから24km
- 料金
- サイト使用料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
磐梯山サービスエリア(下り)
眼前にそびえる名峰に感激する
新潟方面へ向かう際、ガスステーションがある磐越道のSA・PAはここが最後になるので忘れずに。
磐梯山サービスエリア(下り)
- 住所
- 福島県耶麻郡磐梯町更科高森平2481-15
- 交通
- 磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから磐梯河東IC方面へ車で8km
- 料金
- 会津ソースかつ丼(まんま食堂)=1080円/海老名メロンパン(カフェ)=270円/喜多方たまりせんべい(売店)=678円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- まんま食堂は7:00~20:00、カフェは8:00~17:00、売店は7:00~20:00、充電スタンドは24時間
箕輪スキー場
澄んだ空気の中、軽快なクルーズを楽しむリゾートエリア
安達太良連峰の最高峰に位置する箕輪リゾート。降り積もる極上の雪「プレミアムスノー」を最高のコンディションで楽しむため、妥協の無いゲレンデメンテナンスを実現。最高の雪質を満喫できる。
![箕輪スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010373_3896_1.jpg)
![箕輪スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010373_3698_2.jpg)
箕輪スキー場
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町若宮吾妻山国有林194
- 交通
- 磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから国道115号を福島方面へ車で26km
- 料金
- リフト1日券=大人4500円、小人2900円、シニア3800円/ (レンタル料金スキーセットは大人5000円、小人3500円、ボードセットは大人5000円、小人3500円、ウエアは大人4500円、小人3000円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30、ナイター(金・土曜および特定日)17:00~21:00