猪苗代・磐梯高原 x 見どころ・レジャー
猪苗代・磐梯高原のおすすめの見どころ・レジャースポット
猪苗代・磐梯高原のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。幻想的な水鏡も見られる絶景スポット「曲沢沼」、裏磐梯を代表するビューポイント「中瀬沼探勝路」、家族で楽しめるアクティビティ「ホテルリステル猪苗代 リステルパーク」など情報満載。
- スポット:149 件
- 記事:9 件
猪苗代・磐梯高原のおすすめエリア
猪苗代・磐梯高原の新着記事
猪苗代・磐梯高原のおすすめの見どころ・レジャースポット
21~40 件を表示 / 全 149 件
曲沢沼
幻想的な水鏡も見られる絶景スポット
全国からカメラマンが集まる、絶景スポット。とくに紅葉シーズンは静かな湖面に色づいた木々が映り込み、まるで絵画のような見事な風景に出会える。5月中~下旬の新緑の時季も美しい。
中瀬沼探勝路
裏磐梯を代表するビューポイント
磐梯高原の中央に位置する中瀬沼の北側を歩く、比較的平坦なコース。展望台からは、中瀬沼の向こうに磐梯山を望む、雄大なパノラマが。冬にはスノーシュートレッキングも楽しめる。
![中瀬沼探勝路の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000516_1245_1.jpg)
![中瀬沼探勝路の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000516_2176_1.jpg)
中瀬沼探勝路
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原小野川原1092
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス休暇村・桧原行きで45分、休暇村本館前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ホテルリステル猪苗代 リステルパーク
家族で楽しめるアクティビティ
ホテルリステル猪苗代のさまざまなアクティビティが楽しめるパーク。冒険気分を味わえるツリーアドベンチャーは、地上3~10mの高さにある丸太橋や吊り橋を渡っていくのでドキドキ感たっぷり。
ホテルリステル猪苗代 リステルパーク
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町川桁天王坂リステルパーク
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで15分
- 料金
- グリーンコース=大人1800円、小学生1200円/オレンジコース=大人2700円、小学生1800円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- ツリーアドベンチャーは9:00~16:00(閉場17:00)
道の駅 ばんだい
地元産「有機玄そば」を使った手打ちそば、そばソフトが人気
地元の特産物や新鮮野菜の展示販売コーナー、レストラン、コンビニエンスストアを備えた「物産館」と、地元の農産物の加工研究開発施設である「活性化施設」が併設される。
![道の駅 ばんだいの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011159_00001.jpg)
![道の駅 ばんだいの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011159_3462_1.jpg)
道の駅 ばんだい
- 住所
- 福島県耶麻郡磐梯町磐梯十王堂38
- 交通
- 磐越自動車道磐梯河東ICから県道7号を磐梯方面へ車で約2km
- 料金
- そばソフトクリーム=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- お土産コーナー9:00~18:00、レストラン11:00~17:00、野菜直売所9:00~18:00、軽食コーナー10:00~16:30(冬季は11:00~15:00)
桧原湖
湖上と湖畔から風景を楽しもう
裏磐梯の湖沼群のなかでも最大の湖。穏やかな湖面をたたえ、複雑な湖岸とあいまって雄大な風景が広がる。遊覧船や探勝路からその眺めを楽しもう。冬場のワカサギ釣りも人気だ。
![桧原湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000836_00003.jpg)
![桧原湖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000836_00004.jpg)
桧原湖
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス磐梯桧原湖畔ホテル行きで30分、裏磐梯高原駅下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
背あぶり山キャンプ場
見晴らし最高、自然豊かなキャンプ場
会津東山自然休養林背あぶり山公園内、会津盆地を一望できる山頂にあるキャンプ場。サイトはなだらかな斜面にあり、オートキャンプは不可。受付などは、近くにある管理事務所を兼ねたレストハウスで。
背あぶり山キャンプ場
- 住所
- 福島県会津若松市湊町赤井彦左門甲4607-1背あぶり山
- 交通
- 磐越自動車道会津若松ICから国道121号・49号を河東方面へ。郷ノ原交差点で右折して県道64号・325号で東山温泉方面へ向かい、県道374号に入り現地へ。会津若松ICから16km
- 料金
- 入場料=無料/
- 営業期間
- 5~11月中旬
- 営業時間
- イン10:00~15:00、アウト10:00~15:00
中津川橋
橋から見下ろす紅葉の景色に感動
中津川に架かるアーチ状の橋。橋上から見下ろす渓谷の紅葉は裏磐梯随一の美しさ。県内外から多くのカメラマンが訪れる名所だ。遊歩道を歩いて橋の下に行くこともできる。
![中津川橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7012069_00000.jpg)
中津川橋
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町若宮吾妻山
- 交通
- 磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから国道115号を秋元湖方面へ車で20km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
檜原湖畔探勝路
裏磐梯で最大の湖の景観を楽しむ
裏磐梯に点在する湖沼のなかで最大の桧原湖の東岸を歩くコース。長峯舟付から白樺舟付までを結ぶコースは、入り組んだ湖岸や無数に浮かぶ小島など、変化に富んだ景観が楽しめる。
![檜原湖畔探勝路の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000503_2156_1.jpg)
![檜原湖畔探勝路の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000503_1245_2.jpg)
檜原湖畔探勝路
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス休暇村・桧原行きで30分、長峯船付下車すぐ(遊歩道の入口)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬
- 営業時間
- 情報なし
野口英世記念館
野口英世の生涯と功績をたどる
千円札の肖像画でおなじみの野口英世の記念館。生家と展示室があり、貴重な資料で生涯と業績をわかりやすく紹介。細菌の世界をゲーム感覚で学べる体験コーナーが人気。
![野口英世記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000805_00009.jpg)
![野口英世記念館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000805_3252_1.jpg)
野口英世記念館
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和前田81
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス金の橋行きで7分、野口英世記念館前下車すぐ
- 料金
- 大人(15歳以上)800円、小人(小・中学生)400円 (20名以上の団体は大人700円、小人300円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館17:30)、11~翌3月は~16:00(閉館16:30)
土津神社
会津藩祖保科正之公を祀る。彼の偉業を讃えた土津霊神碑が建つ
会津藩祖保科正之を祀る神社。境内には正之の功績を記した巨大な土津霊神碑がある。建立当時は東北の日光と呼ばれていたが戊辰戦争の際に焼失し、明治期に再建された。
![土津神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001106_3665_1.jpg)
![土津神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001106_00001.jpg)
リステルスキーファンタジア
猪苗代エリア滑り倒しのためのスパ付きステイ基地
モーグルのワールドカップが開催されるスキー場として知られている。ゲレンデ規模は小さいものの、充実したスパ施設のホテルがあり、ステイ基地としての満足度は高い。
![リステルスキーファンタジアの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010369_1.jpg)
![リステルスキーファンタジアの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010369_1437_1.jpg)
リステルスキーファンタジア
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町川桁リステルパーク
- 交通
- 磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから国道115号、県道322号を川桁方面へ車で4km
- 料金
- リフト1日券=大人3700円、小人2700円、シニア2700円/5時間券=大人2600円、小人2000円、シニア2000円/ (レンタル料金スキーセットは大人5200円、小人4200円、ボードセットは大人5200円、小人4200円、ウエアは大人5200円、小人4200円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30
沼尻温泉
夏は登山に森林浴、冬はスキーと、アクティブに過ごせる温泉地
豊富な湧出量を誇る高原の温泉。周囲を緑に囲まれ、爽やかな風が行き交う。酸性泉の湯は、疲れを癒す「塩抜きの湯」として知られている。乳白色の湯は独特の香りが漂う。
会津山塩の里 大塩裏磐梯温泉
湯からの塩の製造が約60年ぶりに復活。会津山塩として現在販売
弘法大師が開いたといわれる由緒ある温泉地。別名「弘法の湯」とも呼ばれ、戦前は湯を煮詰めて塩を採取していた。平成19年6月に約60年ぶりに塩の製造が復活して会津山塩して発売を開始。
![会津山塩の里 大塩裏磐梯温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001378_41_1.jpg)
会津山塩の里 大塩裏磐梯温泉
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村大塩4447
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス休暇村・桧原行きで30分、裏磐梯ロイヤルホテルで磐梯東都バス喜多方駅行きに乗り換えて37分、大塩裏磐梯温泉下車すぐ(喜多方駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
八方台
ゴールドラインの最高地点がここ
磐梯山ゴールドラインの最高地点。磐梯山の登山口として知られるほか、猫魔ヶ岳や雄国沼への登山口でもあるため、シーズンにはトレッカーで賑わいを見せる。
![八方台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010608_1879_1.jpg)
八方台
- 住所
- 福島県耶麻郡磐梯町磐梯
- 交通
- JR磐越西線磐梯町駅からタクシーで20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬(磐梯山ゴールドライン開通期間)
- 営業時間
- 見学自由
小野川湖
手つかずの大自然を堪能できる野趣あふれるロケーション
磐梯山噴火でできた湖。深い樹海から清冽な水が流れ込み、青々とした湖面には豊かな森が映り込む。美しい風景が見られるだけでなく、フィッシングスポットとしても知られる。
![小野川湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010596_00000.jpg)
![小野川湖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010596_00001.jpg)
小野川湖
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス休暇村・桧原行きで40分、小野川湖入口下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
たびのCAMPING BASE 裏磐梯ラビスパキャンプ場
緑に囲まれた快適空間
ウッドデッキ付きサイトやグループ用サイトなどがあり、全区画にAC電源が完備されている。サニタリー設備も整い、温泉や体験交流施設も隣接しているので、初心者でも利用しやすい。
たびのCAMPING BASE 裏磐梯ラビスパキャンプ場
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村大塩手代森8512-16
- 交通
- 磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから国道115・459号で桧原湖経由、喜多方方面へ。ラビスパ裏磐梯を目標に現地へ。猪苗代磐梯高原ICから30km
扇屋旅館
ゆったり寛げる檜の大浴場と情緒たっぷりの露天風呂が自慢
大浴場は檜の浴槽で木のぬくもりがやさしい。露天風呂はその外にあり、どちらも白濁の湯だ。目の前にはうっそうと茂る森があり、自然を目にしながらのんびりと入浴できる。
扇屋旅館
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山甲2855-143
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス中ノ沢温泉方面行きで30分、中ノ沢温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=中学生以上600円、小人(幼稚園~小学生)300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
横向温泉スキー場
ブナの霧氷林が美しいスロープ
「森の旅亭マウント磐梯」に隣接し、玄関を出るとそこがゲレンデという便利なスキー場だ。積雪、雪質ともに恵まれており、バラエティー豊かなコースが揃う。豊富な温泉が疲れを癒やしてくれる。
横向温泉スキー場
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町若宮中ノ湯甲2975
- 交通
- 磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから国道115号を福島方面へ車で30km
- 料金
- リフト1日券=1000円/ (レンタル料金スキーセットは大人2200円、小人1500円、ボードセットは3000円、ウエアは2000円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日10:00~16:00、土休日10:00~16:00
とび滝展望台
カーブが続く途中でリフレッシュ
滑滝展望台を出発し、ゴールドラインを上っていくと右手にとび滝が見えてくる。生い茂る樹木の間をくぐり抜け、岩肌を這うように流れ落ちる姿が美しい滝で、近世の地誌にもその記録を見ることができる。
![とび滝展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010607_1879_1.jpg)
![とび滝展望台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010607_1359_1.jpg)
とび滝展望台
- 住所
- 福島県耶麻郡磐梯町磐梯
- 交通
- JR磐越西線磐梯町駅からタクシーで20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬(磐梯山ゴールドライン開通期間)
- 営業時間
- 見学自由
猪苗代湖モビレージ
滞在型アウトドアレジャー基地
猪苗代湖畔にあり、キャンピングカーやトレーラー専用サイトまである本格的なオートキャンプ場。観光はもちろん、アウトドアレジャーのベース基地としても楽しめるので長期滞在にもおすすめ。
![猪苗代湖モビレージの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000724_20231128-1.jpg)
![猪苗代湖モビレージの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000724_20231128-3.jpg)
猪苗代湖モビレージ
- 住所
- 福島県会津若松市湊町赤井笹山原408
- 交通
- 磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから国道49号を会津若松方面へ。金の橋、銀の橋を渡り最初の交差点を左折。猪苗代磐梯高原ICから10km
- 料金
- 施設利用料=大人(中学生以上)800円、小人(4歳~小学生)500円/サイト使用料=オート1区画5人まで3000円キャンピングカー1台5人まで4000円※ひと家族5人まで、友人同士は3人まで/宿泊施設=バンガロー7000円~、コテージ16000円/
- 営業期間
- 4月中旬~翌1月中旬
- 営業時間
- イン13:00~18:00、アウト11:00(宿泊施設はイン14:00~)