条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
郡山
ガイドブック編集部が厳選した「郡山×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ノスタルジックな雰囲気が漂う、1200年の歴史を持つ山里の湯「岩瀬湯本温泉」、桜の老木が幽玄な姿を見せる「八十内かもん桜」、菓子職人のアイデアが満載「シェフリー松月堂」など情報満載。
近代的な商業都市と美人の湯で知られるいで湯
滝のごとく咲き乱れる桜と幻想的な鍾乳洞
関所のある白河藩の城下町と山深い素朴な温泉
かつての宿場町は国指定名勝の牡丹が美しい
エリア・ジャンル・条件でさがす
41~60 件を表示 / 全 66 件
山里にひっそりと湯煙を上げる。民家に交じってどっしりした茅葺きの宿が点在し、かつては宿場町だった面影を残す。源泉は「湯口屋旅館」の床下から湧き、各宿に分けられている。
創業六十余年の和洋菓子店。香ばしく焼き上げたアツアツのバンズに、冷たいアイスをサンドする。ソースは自家製でフレッシュな味わいが魅力。ブルーベリー、チョコから選んで。
福島のみならず、最盛期を迎えた地域域の厳選フルーツを用い、素材の甘さを生かしたスイーツを作るフルーツタルト専門店&カフェ。定番のタルトは5種類、月替わりのタルトも人気。
オートキャンプサイトは、自然林を活かして適度なプライベート感がありゆったりしている。場内にある人工湖畔に並ぶコテージは清涼感があふれ、愛犬と一緒に泊まれるコテージも人気が高い。
昭和9(1934)年に誕生した歴史の古い国立公園で、福島県・栃木県・群馬県に跨っている。公園区域の大半は那須火山帯に属する山岳地であり、北関東最高峰である白根山をはじめ、古くから信仰の山として名高い男体山、今なお火山活動が活発な那須岳などの山岳が分布している。福島県の甲子高原はシャクナゲなどの高山植物が美しく、四季折々の豊かな自然が楽しめる。
数種類の鶏がらと豚骨をブレンドした醤油味のスープに、コシのある麺が良く合う。炭火で焼き上げたチャーシューをトッピング。そばは白河地域で自家栽培・自家製粉したものを使用している。
地元の老舗豆腐店「おおはたや」が営むカフェ。厳選した国産大豆と清らかな水でつくる豆腐や豆乳を使った食事とデザートがいただける。大豆製品のアレンジメニューはどれも評判。
「萩の湯」と「岩の湯」があり、週替わりで男女入れ替わる。それぞれ露天風呂、全身浴など多彩なお風呂がある近代的な施設でリフレッシュに最適。
阿武隈川の清流を渡った対岸、谷底の渓流沿いに湯小屋が建つ。自然の岩盤を湯ぶねにした大きな「大岩風呂」は歴史を持ち、浴槽の深さ120cmで立って入浴する珍しいお風呂だ。
シンプルななかに主張を秘めた、豊かな味わいのラーメンが揃う。評判の濃口(こいくち)ラーメンは、スープの黒さに驚くが、味はまろやかでコクがある。値段がリーズナブルなのもうれしい。
イギリス絵画や日本近代の絵画、郷土ゆかりの美術作品が展示されている。カフェが併設されており、四季折々に見られる周囲の景観の美しさも格別。
2つの丘と畑に、約100種3000株のツツジが4月下旬~6月上旬にかけて見事に咲き渡る。2haの園内にはツツジのほかにシャクヤクやボタン、フジ、アヤメなども見ることができる。
日本三大まんじゅうのひとつと謳われる福島名物の「薄皮饅頭」。厳選された小豆を使った上品な甘さの自家製あんと、しっとりと仕上げた黒糖入りの薄皮が絶妙にマッチする。
城山公園内にある茶屋。名物の「白河だるまバーガー」は、南湖神社で祈祷しただるまの焼き印を押した米粉100%バンズに、白河高原清流豚のカツと地元産トマトを挟む。
南湖のほとりにある、カフェブームの火付け役となった栃木県発の人気カフェ。洗練されたデザインの空間には、絵本も用意されている。クロテッドクリームと純生クリームを贅沢に混ぜて添えたスコーンなどが人気。
樹齢1000年を超えるといわれるベニシダレザクラ。枝の広がりは東西25m、南北20mあり、日本三大桜の一つで、国の天然記念物。周辺は遊歩道が整備されているので、美しい桜を見ながら散策が楽しめる。
中世の英国の街を忠実に再現した異文化体験型リゾート施設。ティールームのアフタヌーンティーや、マナーハウスの見学ツアー、ショッピングなどが楽しめる。宿泊も可能。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション