エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 女子旅 > 東北 x 女子旅 > 南東北 x 女子旅 > 郡山 x 女子旅

郡山

「郡山×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「郡山×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。憧れのリカちゃんの世界へ「リカちゃんキャッスル」、いにしえから人々を魅了してきた公園「南湖公園」、白河一の老舗そば処の味を堪能「藤駒本店」など情報満載。

  • スポット:65 件
  • 記事:21 件

郡山の魅力・見どころ

美人の湯に浸かり、自然とたわむれる休日を過ごす

福島県のほぼ中央に位置する郡山は、奥州街道の宿駅として発達し、現在も鉄道、高速道路の交点である交通の要衝。郊外には美人の湯として知られる磐梯熱海温泉や、絶景を楽しむドライブルートの母成グリーンラインなどの遊びどころがいっぱい。三春町の「三春滝桜」は樹齢1000年超という古樹。日本三大桜のひとつで、天然記念物に指定されている。

郡山のおすすめエリア

郡山の新着記事

福島の道の駅ランキングTOP20!人気の道の駅のご当地グルメ&お土産をご紹介!

今回は、一度は訪ねたい福島県の道の駅をランキング形式でご紹介していきます!ドライブ中の休憩エリアとし...

【福島】いつ行く!季節限定の旬情報をチェック!

四季折々に美しい自然があり、地域ごとに独自の歴史と文化が息づく福島。その季節でしか味わえない旅のツボ...

【磐梯熱海温泉】美人の湯が湧く山あいの温泉地!

源頼朝の家臣だった安積郡領主の伊東氏が、故郷の伊豆をしのんで名付けたという古湯。萩姫という美しい姫が...

あぶくま洞&入水鍾乳洞で鍾乳洞探検!幻想的な地底世界へ

長い時間をかけて雨水と地下水によってできた地底の鍾乳洞。あぶくま洞や入水鍾乳洞では、気軽に洞窟探検が...

二本松【あだたら高原】ほんとの空を見に行こう!

詩集『智恵子抄』に出てくる「ほんとの空」という言葉で知られている名峰、安達太良山。山麓に広がるあだた...

【羽鳥湖高原】パスポートなしで外国気分♪リゾート地!

羽鳥湖高原は緑と水に囲まれた広大なリゾート地。まるでロイヤルファミリーのような、フォトジェニックな休...

白河 おすすめの観光・グルメスポットをご紹介!

レジャースポットも充実した東北の玄関口、白河。市内に約100軒店が点在する白河ラーメンも有名ですが、...

福島【三春滝桜】日本三大桜に会いに行こう!

日本三大桜のひとつで、町のシンボルとして愛されている三春滝桜。満開のシダレザクラが滝のように巨木を薄...

【福島】至福の温泉♪ 泉質よし! 秘湯よし! 景色よし!

福島は国内屈指の温泉パラダイス。個性豊かな温泉が県内のいたるところに湧き、名湯、秘湯も目白押し。歴史...

【郡山】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

もっと見る

1~20 件を表示 / 全 65 件

郡山のおすすめスポット

リカちゃんキャッスル

憧れのリカちゃんの世界へ

リカちゃんについて、何でもわかる博物館。お城のような建物の中には、歴代のリカちゃんをはじめ、ファミリー全員の人形が勢揃い。オリジナルドールも作れる。

リカちゃんキャッスル
リカちゃんキャッスル

リカちゃんキャッスル

住所
福島県田村郡小野町小野新町中通51-3
交通
JR磐越東線小野新町駅から徒歩10分
料金
入館料=大人800円、2歳~中学生600円、2歳未満無料/お人形教室のリカちゃん=2400円~/マドレーヌ=700円/ (団体25名以上は10%割引、障がい者は50%割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉館16:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業)

南湖公園

いにしえから人々を魅了してきた公園

享和元(1801)年に藩主・松平定信が、誰もが楽しめる場として築造した。湖畔には定信が設けた名勝「南湖十七景」があり、那須連峰を背景に四季折々の情景をみせる。

南湖公園
南湖公園

南湖公園

住所
福島県白河市南湖
交通
JR東北新幹線新白河駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

藤駒本店

白河一の老舗そば処の味を堪能

創業から二百余年続くそば店。気候の厳しさや水の冷たさに加え、碾きたて、打ちたて、ゆでたての「三たて」のそばが味わえる。おすすめは、そばと茶そばの合盛割子そば。

藤駒本店

藤駒本店

住所
福島県白河市本町28
交通
JR東北本線白河駅から徒歩8分
料金
合盛割子そば(天ぷら付)=2350円/そばと茶そばの合盛割子そば=1550円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(1月1~3日休)

小峰城

名城を木造で復元白河のシンボル

南北朝時代に築かれ、寛永9(1632)年に完成。その後、7家21代の藩主の居城となった。戊辰戦争で焼失したが、現在は三重櫓や前御門が江戸時代の絵図に基づき、忠実に復元されている。

小峰城
小峰城

小峰城

住所
福島県白河市郭内1
交通
JR東北本線白河駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)、11~翌3月は~16:00(閉館)
休業日
無休(年末年始休)

ふくしま逢瀬ワイナリー

豊かな自然の中で醸される本格ワイン

郡山産のブドウを使ってワインを醸造するワイナリー。シードルやフルーツリキュールなども製造する。販売のほか、ワイナリーの見学や、試飲も可能(一部有料)。

ふくしま逢瀬ワイナリー
ふくしま逢瀬ワイナリー

ふくしま逢瀬ワイナリー

住所
福島県郡山市逢瀬町多田野郷士郷士2
交通
JR郡山駅から福島交通バス麓山経由休石行きで40分、逢瀬ワイナリー前下車すぐ、または東北自動車道郡山南ICから県道47・55・6号を猪苗代湖方面へ車で13km
料金
入館料=無料/郡山産ワイン「ヴァン・デ・オラージュ」=2750円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
月曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

ケヤキの森 散策路

ケヤキの群生地で森林浴を楽しむ

幹周7.5mの大ケヤキをはじめ、樹齢300年、直径2m超の大木が55本程度群生するケヤキの森。ケヤキ群生地が一望できる地点まで散策路として整備されている。

ケヤキの森 散策路

ケヤキの森 散策路

住所
福島県郡山市熱海町熱海
交通
JR磐越西線磐梯熱海駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

BRITOMART

プロフェッショナルが結集した新しいマーケット

レストランやベーカリー、スイーツ、コーヒー、インテリア、フラワー&エクステリア、ローカルフードのセレクトショップが融合した新しいスタイルのマーケット。

BRITOMART

住所
福島県田村郡三春町斎藤仁井道348-4
交通
JR東北新幹線郡山駅からタクシーで10分
料金
入園料=無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、ガーデンレストランは11:00~16:00
休業日
無休

高柴デコ屋敷本家大黒屋

昔から伝わる三春の伝統玩具

高柴のデコ屋敷は三春藩から保護されてきた職人の集落。「デコ」とは人形の別名<木偶>がなまって生まれたという。三春駒や張り子人形は表情が豊かで色鮮やかである。

高柴デコ屋敷本家大黒屋

住所
福島県郡山市西田町高柴舘野163
交通
JR磐越東線三春駅からタクシーで5分
料金
見学料=無料/絵付け体験(団体は要予約)=880円~/豆だるま=880円/干支=1320円/お面=1540円/三春駒=1760円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
水曜

甲子温泉

ランプの灯りが揺らめく広々とした大岩風呂

日光国立公園の中に一軒宿がたたずむ。名物は150年の歴史を持つ大岩風呂。旅館のすべての湯船が源泉をそのまま掛け流ししている。

甲子温泉
甲子温泉

甲子温泉

住所
福島県西白河郡西郷村真船寺平1
交通
JR東北新幹線新白河駅から無料送迎バスで40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

蔵のカフェ フローリアン

蔵で食べるカフェご飯は格別

明治時代に造られた蔵を利用した、城下町の雰囲気漂うレストラン。野菜たっぷりのサラダピザやカレーなどが食べられる。店内では三春の桜で染めた商品も販売する。

蔵のカフェ フローリアン

蔵のカフェ フローリアン

住所
福島県田村郡三春町大町77-4
交通
JR磐越東線三春駅から徒歩20分
料金
サラダピザ=920円/カレー=840円/トマトのパスタ=860円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)
休業日
月曜、第1・5日曜(年末年始休)

プリンス・ウィリアムズ・パーク 英国庭園

バラが咲き誇る庭園

たくさんの木製遊具で遊べる屋外あそび場内にある英国庭園。ローズガーデンやガゼボが配置され、バラなど四季折々の草花が見られる。

プリンス・ウィリアムズ・パーク 英国庭園

住所
福島県本宮市糠沢石神61
交通
JR東北本線本宮駅からタクシーで15分
料金
入園料=無料/
営業期間
通年
営業時間
入園自由(ショップは10:00~16:00)
休業日
無休、ショップは冬期・悪天候時

ケヤキの森足湯

森の散策のあとはゆったりの足湯で疲労回復

ケヤキの森に近く、散策後の疲労回復におすすめ。脱衣スペースやベンチ、手荷物を置ける棚があるほか、車いすでも利用できる。磐梯熱海の緑を眺めながら、のんびり楽しもう。

ケヤキの森足湯

ケヤキの森足湯

住所
福島県郡山市熱海町熱海5丁目26
交通
JR磐越西線磐梯熱海駅からタクシーで5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休(点検期間休)

白河関の森公園

白河の歴史を肌で感じよう

白河関跡に隣接する公園。白河地方の茅葦き民家をそのまま移築した「ふるさとの家」や、自然環境に調和した遊具、そば打ち体験ができる水車小屋など、さまざまな観光施設が整っている。

白河関の森公園
白河関の森公園

白河関の森公園

住所
福島県白河市旗宿白河内7-2
交通
JR東北新幹線新白河駅からタクシーで20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
休業日
無休、11~翌3月は第2水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

開成山公園

春は桜が見事な市民の憩いの場

日本最古の染井吉野をはじめ、約1300本の桜がある県を代表する桜スポット。6月に見頃を迎える園内のバラ園は、約400種800本が咲き誇る。「ふくしま応援ポケモン」のラッキーをモチーフにした公園遊具が設置された「ラッキー公園inこおりやまし」も開園。

開成山公園
開成山公園

開成山公園

住所
福島県郡山市開成1丁目5
交通
JR東北新幹線郡山駅から福島交通市役所方面行きバスで10分、郡山市役所下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

白河ハリストス正教会

美しい建物と壁画像イコンは必見

ビザンチン様式が美しいギリシア正教会系の教会。明治時代の女性イコン画家・山下りんの作品をはじめ、約50点のイコンを保有。建物やイコンは県指定重要文化財。

白河ハリストス正教会
白河ハリストス正教会

白河ハリストス正教会

住所
福島県白河市愛宕町50
交通
JR東北本線白河駅から徒歩8分
料金
無料、教会内見学時は献金が必要
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ、教会内部見学は予約制)
休業日
無休、教会内見学は要問合せ

スキーリゾート天栄

初心者から上級者まで楽しめる二岐山のスキー場

二岐山の山麓に開かれたスキー場で、適度な中斜面コースと平均斜度10度の1kmのロングコースがあり、中・上級者にも滑りごたえがある。麓には豊富な温泉群もあるのでファミリーで楽しめる。

スキーリゾート天栄

住所
福島県岩瀬郡天栄村湯本二俣国有林161林班
交通
東北自動車道白河ICから国道118号を羽鳥湖高原方面へ車で40km
料金
リフト1日券=大人2500円、小人1500円/回数券(6回)=大人1250円、小人1000円/1回券=大人250円、小人200円/ (レンタル料金スキーセットは大人3200円、小人2200円、ボードセットは大人3200円、小人2200円)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
平日9:00~16:00、土休日9:00~16:30
休業日
期間中無休、3月は水曜

スパホテルあぶくま

森の温泉でゆったり

阿武隈川の源流と豊かな自然に包まれた日帰り入浴施設。大浴場のほか、景観も美しい露天風呂、漢方湯、韓国式よもぎ座浴サウナ、リンパエステなどもそろえる。食事処や宿泊設備も整う。

スパホテルあぶくま

スパホテルあぶくま

住所
福島県西白河郡西郷村真船川谷1
交通
JR東北新幹線新白河駅からタクシーで15分
料金
入浴料=大人1720円、小人810円/入浴料(17:00~)=大人1000円、小人540円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)
休業日
無休

紅葉館 きらくや(日帰り入浴)

温度の違う2つの源泉を持つ。展望貸切風呂は家族連れに好評

あつ湯とぬる湯の2つの源泉を持ち、サウナや木造で肌ざわりのいい露天風呂がある。檜または石造りの展望貸切風呂もあり家族連れに好評だ。

紅葉館 きらくや(日帰り入浴)
紅葉館 きらくや(日帰り入浴)

紅葉館 きらくや(日帰り入浴)

住所
福島県郡山市熱海町熱海4丁目39
交通
JR磐越西線磐梯熱海駅からすぐ
料金
入浴料(3時間)=大人600円、小人(3歳~小学生)300円/入浴料(日曜、祝日)=大人800円、小人(3歳~小学生)400円/貸切風呂(入浴料別)=1100円(40分)/ (第2木・金、第4木曜の貸切風呂は利用不可)
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00(閉館17:00)、18:30~21:00(閉館22:00)、第2・第4木曜は15:00~、貸切風呂は11:30~14:30(閉館)
休業日
不定休、要問合せ(GW・盆時期は営業、年末年始休)

磐梯熱海温泉

豊かな自然に囲まれる郡山の奥座敷

上質の和風旅館が点在する温泉街はしっとりと落ち着いた風情がただよう。肌がすべすべになることから『美人の湯』と呼ばれ、とくに女性の人気が高い。山に囲まれた自然豊かな環境は散策も楽しい。

磐梯熱海温泉
磐梯熱海温泉

磐梯熱海温泉

住所
福島県郡山市熱海町熱海
交通
JR磐越西線磐梯熱海駅からすぐ、ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

田中屋

ワンタンメンが名物の人気店

手打ちの麺はコシがあり、小麦の旨みを感じることができる。スープはやや濃い目の醤油味で、生姜が隠し味に。ワンタンには、透き通るように薄くやわらかい自家製の皮を使う。

田中屋

田中屋

住所
福島県白河市番士小路7-1
交通
JR東北本線白河駅から徒歩7分
料金
ラーメン=600円/チャーシューメン=850円/ワンタンメン=750円/ワンタン=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、15:30~17:50(閉店18:00)
休業日
不定休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む