福島・飯坂温泉 x 見どころ・レジャー
福島・飯坂温泉のおすすめの見どころ・レジャースポット
福島・飯坂温泉のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ピンク色の絨毯が一面に広がる「こおり桃源郷」、江戸末期に土蔵作りの建物から始めた旅館。国登録有形文化財指定「なかむらや旅館(日帰り入浴)」、お城の形をした、大人の源泉宿「伊勢屋」など情報満載。
- スポット:69 件
- 記事:10 件
福島・飯坂温泉のおすすめエリア
福島・飯坂温泉の新着記事
福島・飯坂温泉のおすすめの見どころ・レジャースポット
21~40 件を表示 / 全 69 件
こおり桃源郷
ピンク色の絨毯が一面に広がる
桑折町の阿武隈川沿いに広がる約120haの桃畑。約2万4000本の桃の木が4月中旬に一斉に開花し、一面がピンク色に染まる。まさに桃源郷と呼ぶにふさわしい景色だ。
こおり桃源郷
- 住所
- 福島県伊達郡桑折町伊達崎大畑向17-1桃の郷ポケットパーク
- 交通
- JR東北本線桑折駅からタクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月中旬
- 営業時間
- 情報なし
なかむらや旅館(日帰り入浴)
江戸末期に土蔵作りの建物から始めた旅館。国登録有形文化財指定
初代與右衛門氏が江戸末期の土蔵作りの建物を譲り受け、明治のはじめに旅籠を始めた。現在でも当時の意匠が色濃く残る。全館が国登録有形文化財に指定されている名旅館。
![なかむらや旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010581_1482_1.jpg)
![なかむらや旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010581_1482_2.jpg)
なかむらや旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 福島県福島市飯坂町湯沢18
- 交通
- 福島交通飯坂線飯坂温泉駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料(要予約)=大人700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館、要予約)
伊勢屋
お城の形をした、大人の源泉宿
落ち着いた雰囲気と少し贅沢な空間を提供する大人の源泉宿。良質な泉質と源泉直通の野天風呂は、飯坂温泉一と言われる程評判が高い温泉。
![伊勢屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010217_1760_1.jpg)
![伊勢屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010217_00006.jpg)
伊勢屋
- 住所
- 福島県福島市飯坂町西堀切22
- 交通
- 福島交通飯坂線飯坂温泉駅から徒歩12分
- 料金
- 入浴料=大人600円(7:00~12:00)、800円(12:00~18:00)、1000円(18:00~23:00、都合により短縮あり)/貸切風呂(入浴料別、60分)=1000円(源湯10:00~14:00、御神湯10:00~23:00)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~24:00
千貫森
山頂では吾妻連峰など見られる。ピラミッドやUFO基地説がある
福島市の南東部にそびえる美しい円錐形の山が千貫森。古代ピラミッド説、UFOの基地説もあり、実際UFOの目撃例も多いとか。山頂からは吾妻連峰や阿武隈山系が眺望できる。
十綱湯
飯坂温泉の共同浴場。名前は十綱橋下にあることから付いた
飯坂温泉を2つに分けて流れる摺上川にかかる十綱橋下にあることからこのように名付けられた。源泉掛け流しのお風呂で疲れを癒したい。
![十綱湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000771_1245_1.jpg)
十綱湯
- 住所
- 福島県福島市飯坂町下川原36-7
- 交通
- 福島交通飯坂線花水坂駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人200円、小人100円/ (障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:40(閉館21:00)
コラッセふくしま
駅前にある便利な複合施設
福島駅に隣接する複合施設。図書館分館や行政サービスコーナーは市民が利用するのに便利。情報ステーションや観光物産館は観光客におすすめ。最上階の12階は展望台とレストランがあり、素晴らしい景色が楽しめる。
コラッセふくしま
- 住所
- 福島県福島市三河南町1-20
- 交通
- JR福島駅から徒歩3分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる、情報ステーションは10:00~19:00
吾妻パーキングエリア(上り)
本格的な餃子を買って帰りたい
吾妻連峰が一望できるカウンター席でのお食事がおすすめのパーキングエリア。「喜多方らーめん」が人気。
![吾妻パーキングエリア(上り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011334_3849_1.jpg)
吾妻パーキングエリア(上り)
- 住所
- 福島県福島市上野寺和喜3
- 交通
- 東北自動車道福島飯坂ICから福島西IC方面へ車で7km
- 料金
- 喜多方らーめん(あっさり)(喜多方らーめん会津屋)=770円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 喜多方らーめん会津屋は9:00~21:00、コンビニは24時間
穴原温泉
摺上川沿いの渓谷にたたずむ静かな温泉地
飯坂温泉から摺上川をさらに上流へ進んだ場所にある。宿は渓谷や山の緑を望む立地で、新緑から紅葉、雪景色と季節の移ろいを肌で感じられる。飯坂温泉に比べ歓楽色が少ない。
![穴原温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001269_1245_1.jpg)
![穴原温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001269_1482_1.jpg)
匠のこころ 吉川屋(日帰り入浴)
摺上川を望む露天風呂
自然の渓流と果樹畑に抱れた山紫水明の別天地。摺上川の渓谷を一望できるパノラマの露天風呂は女性に好評。大浴場の湯船は広くて開放的。
![匠のこころ 吉川屋(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010219_2524_2.jpg)
![匠のこころ 吉川屋(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010219_2524_1.jpg)
匠のこころ 吉川屋(日帰り入浴)
- 住所
- 福島県福島市飯坂町湯野新湯6
- 交通
- 福島交通飯坂線飯坂温泉駅から福島交通もにわの湯行きバスで8分、穴原下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1200円、小学生800円、幼児(3歳~)600円/貸切風呂(要予約、入浴料別)=2750円(45分)/ (バスタオル・フェイスタオルは別料金)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉館15:00)
丸好観光果樹園
さくらんぼや桃、ぶどう、梨、りんご等果物の味覚狩りが楽しめる
約5000坪もある広大な果樹園で、サクランボ、ブドウ、モモ、ナシなど、いろいろな果物狩りが楽しめる。みずみずしく、口いっぱいに甘味が広がる、もぎたての果実が味わえる。
丸好観光果樹園
- 住所
- 福島県福島市飯坂町平野中ノ檀10-1
- 交通
- 福島交通飯坂線医王寺前駅から徒歩15分
- 料金
- 果物狩り(サクランボ)=大人1404円、小人1080円/果物狩り(モモ・ブドウ)=大人864円、小人648円/果物狩り(ナシ・リンゴ)=大人540円、小人432円/ (食べ放題30分制限)
- 営業期間
- 6~11月下旬
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉園17:00)
鯖湖湯
神代からある飯坂温泉の象徴
松尾芭蕉も訪れた、奥州三名湯に数えられる古湯・飯坂温泉のシンボル的存在で、レトロな雰囲気の外湯。明治22(1889)年に建てられた木造の共同浴場を再現したもの。
![鯖湖湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000623_1482_1.jpg)
![鯖湖湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000623_1245_1.jpg)
鯖湖湯
- 住所
- 福島県福島市飯坂町湯沢32-イ
- 交通
- 福島交通飯坂線飯坂温泉駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人200円、小人(1歳~小学生)100円/ (障がい者手帳持参で利用料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:40(閉館22:00)
フルーツライン
果物王国でおいしい体験
果物の名産地として知られる福島。フルーツラインには多くの観光果樹園が並び、6~12月にかけてモモやナシなど旬の果物狩りが楽しめる。果樹園によって収穫時期が異なるので事前に確認しよう。
![フルーツラインの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001150_1245_1.jpg)
![フルーツラインの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001150_1482_1.jpg)
フルーツライン
- 住所
- 福島県福島市県道上名倉飯坂伊達線沿い
- 交通
- 東北自動車道福島西ICから国道115号を土湯方面へ車で3.5km(上名倉入口)または東北自動車道福島飯坂ICから国道13号を米沢方面へ車で2km(飯坂町井野目)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
弁天山公園
桜から紅葉まで美しい
阿武隈川のそばにある小高い山で「山椒大夫」の安寿と厨子王が住んでいたといわれる椿舘跡がある。展望台からは市内を一望可能だ。桜の名所としても親しまれている。
弁天山公園
- 住所
- 福島県福島市渡利弁天山43-1
- 交通
- JR福島駅から福島交通バイパス経由医大行きバスで5分、天神渡下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
いいざか 花ももの湯
3本の源泉で湯めぐりを楽しめる
湧出量豊富な3本の源泉を持ち、多彩な風呂が揃う。四季折々の風情が楽しめる露天風呂のほか、寝ころびの湯、立ち見の湯などが楽しめる。リラクゼーション施設も充実。
![いいざか 花ももの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011627_3698_1.jpg)
![いいざか 花ももの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011627_3698_2.jpg)
いいざか 花ももの湯
- 住所
- 福島県福島市飯坂町西滝ノ町27
- 交通
- 福島交通飯坂線飯坂温泉駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人1480円、小学生800円、幼児(3歳~)600円/夜トク入館料(祝日、特定日除く月~金曜、17:00~)=大人950円、小学生650円、幼児550円/ (入館料変更の可能性あり、夜トク利用で浴衣付きの場合は300円追加)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
くるま農園
初夏はサクランボ、秋にはブドウなど、新鮮フルーツが食べ放題
初夏はサクランボ、秋にはブドウと、新鮮な旬のフルーツが好きなだけ食べられる農園。人気のブドウ狩りは、大粒で甘味たっぷりの種なし巨峰が30分食べ放題だ。
くるま農園
- 住所
- 福島県福島市飯坂町平野前田2-2
- 交通
- 福島交通飯坂線医王寺前駅から徒歩15分
- 料金
- サクランボ(食べ放題30分制限)=大人1404円、小人1080円/ブドウ(食べ放題30分制限)=大人864円、小人648円/
- 営業期間
- 6月上旬~10月中旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
やながわ希望の森公園お林キャンプ村
公園入口にSLが走る
豊かな自然に囲まれた森林公園内にはアスレチックなど様々な施設が充実している。キャンプ場は奥の林間にひっそりとたたずむ。
![やながわ希望の森公園お林キャンプ村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010331_20231128-1.jpg)
![やながわ希望の森公園お林キャンプ村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010331_20231128-2.jpg)
やながわ希望の森公園お林キャンプ村
- 住所
- 福島県伊達市梁川町内山1-1
- 交通
- 東北自動車道国見ICから県道46号を経由して県道31号、国道349号で梁川方面へ。梁川市街から県道102号に入り、やながわ希望の森公園を目指して現地。国見ICから11km
- 料金
- 炊事場使用料=1か所500円/サイト使用料=テント(6人用まで)1張り500円、サイズ1人用越えるごとに追加100円、タープ1張り500円/宿泊施設=バンガロー1棟1500円/
- 営業期間
- 4~11月中旬
- 営業時間
- イン13:00~16:00、アウト9:00~12:00(デイキャンプは9:00~16:00)
共同浴場 波来湯
川にせり出して建つ和風の湯殿
平安初期に開湯されたといわれ、鯖湖湯に次いで長い歴史のある湯。男女ともに源泉かけ流しの熱い湯と、ぬるい湯の2つの浴槽がある。
![共同浴場 波来湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011216_00000.jpg)
![共同浴場 波来湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011216_3290_1.jpg)
共同浴場 波来湯
- 住所
- 福島県福島市飯坂町十綱町30
- 交通
- 福島交通飯坂線飯坂温泉駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人300円、小人(1~11歳)150円/ (回数券12枚綴大人2500円、小人1200円、障がい者手帳持参で無料、介護者1名まで割引の場合あり、障がい者総合支援法で対象疾患による難病等の方要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:40(閉館22:00)
ホテル天竜閣(日帰り入浴)
露天風呂は大浴場に併設、閑静な環境の中に建つ温泉ホテル
閑静な環境の中に建つ温泉ホテル。露天風呂は大浴場に併設し、趣のある半露天、純日本風の造り。
![ホテル天竜閣(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010216_3252_2.jpg)
![ホテル天竜閣(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010216_3252_6.jpg)
ホテル天竜閣(日帰り入浴)
- 住所
- 福島県福島市飯坂町湯野舘下2
- 交通
- 福島交通飯坂線飯坂温泉駅から徒歩13分(飯坂温泉駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生以下500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:00(閉館19:00)
福島市子どもの夢を育む施設こむこむ
遊びの楽園でワクワク体験
参加・体験型のプログラムを通じて、楽しみながら学べる教育文化施設である。展示室やライブラリー、のびのび広場、プラネタリウムもある。
![福島市子どもの夢を育む施設こむこむの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010873_3462_1.jpg)
![福島市子どもの夢を育む施設こむこむの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010873_3896_1.jpg)
福島市子どもの夢を育む施設こむこむ
- 住所
- 福島県福島市早稲町1-1
- 交通
- JR福島駅から徒歩3分
- 料金
- 入館料=無料/プラネタリウム=大人300円、高・大学生200円、4歳~中学生100円/ (団体20名以上割引あり、障がい者手帳持参で無料、等級に応じ同伴者無料の場合あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00(閉館)